日誌

九中のできごと

2年生職場体験最終日

 9月7日(木)、2年生の職場体験最終日となりました。最後までしっかりやり切ってほしいと思います。職場の方には、日頃の業務に加え、素人の中学生を3日間もみていただき、本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。ご迷惑をおかけした場面も多々あったことと思いますが、その都度優しく丁寧にご指導をいただき、九中の2年生にとってかけがえのない体験になりました。これからも本校の生徒たちを温かく見守っていただき、引き続きご指導をいただけたら幸いです。
 

 

 

2年生職場体験2日目

 9月6日(水)、職場体験2日目です。初日は緊張とワクワク感で慣れるのに精一杯でしたが、2日目は本格的に働き始め、ずっと立ったままで足が痛くなったり慣れてきた分疲れてきたりと、頑張りどころです。教員が様子を見回りに行くと、受け入れ先の職場の方々からは、「一生懸命働いてくれています」「頑張っています」「いい子たちですね〜」「助かっています」等の言葉をもらい、先生たちも嬉しくなりました。あと1日、頑張ってほしいと思います。
 

 

2年生職場体験始まる

 9月5日(火)、2年生の職場体験が始まりました。7日(木)までの3日間実施します。これは、職場体験によって望ましい職業観や勤労観を育て、体験を通して社会のルールやマナーを学び、感謝の心や規範意識を育てるために、毎年2年生で行われています。ここ数年はコロナの影響で本格実施は久し振りです。地域を中心とした市内の事業所のご協力で、実施することができました。朝、元気よくでかけていく2年生に出会いました。働くことは大変で今日はきっと疲れて帰ってくることと思いますが、3日間しっかりとやり遂げて成長してきてほしいと思います。
 

農園作業12日目

 9月5日(火)⑥校時に、1年生各クラス出席番号後半の生徒で農園活動を行いました。今日の作業はキャベツ・ブロッコリー・葉牡丹の苗植え、大根の種まき、人参の施肥、草取りです(という予定でしたが、主に草取りでした)。暑い中でしたが、収穫を夢見て頑張りました。
 

 

生徒会役員選挙活動始まる

 九中では9月22日の立会演説会・生徒会役員選挙に向けて、9月1日(金)から選挙活動が始まっています。校舎内には各立候補者のポスターが貼られ、立候補者のあいさつ運動が行われています。さらに活発な生徒会をめざして、頑張ってほしいと思います。
 

バスケットボール部市民大会で健闘

 第77回立川市民体育大会バスケットボールの部が8月27日と9月2日に行われ、男子が4位、女子が3位という成績を収めることができました。真剣な表情でボールを追う姿が印象的でした。夏休み中にコツコツと積み上げてきた努力の成果を発揮することができましたね!
 

前期最後の委員会

 8月30日(水)に各種委員会が行われました。前期の最後の委員会となります。前期の成果や課題を話し合いました。委員のみなさん、これまで真剣に委員会活動に取り組んでくれてどうもありがとう。そのおかげで九中生が落ち着いて学校生活を送ることができました!後期もさらに活発に委員会活動が行われることを願っています。(撮影時にすでに終了していた委員会は写真を撮ることができませんでした。ごめんなさい!)
     

食缶給食が始まりました

 本日8/30から、九中でも食缶給食が始まりました。記念すべき今日の献立は、ドライカレー、フランドポテト、オニオンスープです。久し振りの給食とあって、配膳に時間がかかりましたが、慣れてくればきっと大丈夫です。気になるお味は、とても美味しかったと生徒たちからも好評でした。これからの給食が楽しみです!
    

2学期始業式後の学活

 2学期始業式を終え、各クラスで学活です。久しぶりの仲間との再開にどのクラスも笑顔に溢れています。一方で担任の先生の話を真剣に聞いている場面もありました。今日はたくさんの提出物を集めることになります。果たして、夏休みの宿題をしっかりと提出できるでしょうか?気分良く2学期がスタートすることを祈っています。
        

2学期始業式を行いました

 8月29日(火)、2学期の始業式を行いました。いよいよ2学期が始まります。この日を待ちに待った人もいればまだ夏休みが続いてほしいと思っている人もいると思いますが、みんな元気な様子でした。式では校歌斉唱、校長講話、生徒会長の話、生活指導主任の話、8/1より着任した飯田こず江用務主事の紹介と挨拶、バレーボール部と吹奏楽部の表彰を行いました。九中生のみなさん、2学期も学習に行事に部活動に精一杯取り組み、学校生活を楽しく過ごしましょう!
 

給食リハーサルを行いました

 8月24日(木)に、2学期から始まる食缶給食のリハーサルを教職員で行いました。先生たちにとっても給食の配膳・片付けなどの進め方や食物アレルギーのある生徒への対応など今までにない動きですから、給食当番、担任の先生、食物アレルギーのある生徒、その他の生徒等に役割を分けて、全員で丁寧に確認しました。生徒の皆さんは小学校で経験済みですので、給食の開始までによく思い出しておいてくださいね。2学期からの給食をお楽しみに!
  

吹奏楽部が若葉台小学校でボランティア活動を行いました

 8月24日(木)、若葉台小学校の吹奏楽部の練習に九中吹奏楽部の有志が練習のお手伝いに行きました。これは九中と若葉台小学校との小中連携活動の一つです。当日はお兄さんお姉さんらしく、丁寧にしっかりと楽器の指導をしていました。さすが九中生、頼もしいです!
           

九中農園作業11日目

 8月15日(火)に農園作業を行いました。台風による悪天候の影響が心配されましたが、なんとか実施できました。当日はスイカの収穫、ごぼう・人参の施肥、作物の間引きと草取りです。暑い中でしたが、生徒は元気に収穫することができました。そして、スイカが大収穫です!帰校後はスイカをおいしくいただきました。
 

部活動、頑張っています②

 台風が去ってもあいかわらず暑い日が続きますが、立川九中の部活動は熱中症に注意しながら暑さに負けず頑張っています!
    

東京都中学校吹奏楽コンクール

 8月7日(月)に府中の森芸術劇場において、東京都中学校吹奏楽コンクールが開催されました。立川九中吹奏楽部は会場にいる観客を惹きつける、迫力ある素敵な演奏でした。審査の結果、銀賞でした。これまで仲間を信じてよく頑張ったと思います。お疲れさま!

リハーサル演奏会

 8月4日(金)に吹奏楽部のリハーサル演奏会が行われました。これは7日に実施される東京都吹奏楽コンクールのリハーサルです。当日は先生たちはもちろん、多くの保護者の方々にもお越しいただきました。まだ3日前ですがとても上手な演奏でした。これまで辛いときも一緒に乗り越えてきた仲間を信じて、当日も頑張ってほしいと思います。
   

部活動、頑張っています

 夏休みに入り三者面談も終わりました。暑い中ですが、生徒は部活動を頑張っています。熱中症には十分に気をつけて、部活動を楽しんでほしいと思います。
      

若葉台小学校授業アシスタント最終日

 若葉台小学校での授業アシスタントも最終日です。3日間ボランティアをやってくれた生徒もいて、1日目とは児童との信頼関係が深まっています。おんぶや抱っこをせがまれたりしていた生徒もいます。小学校の先生たちも「とても助かった」と感謝していました。ボランティアに参加してくれた九中生のみなさん、どうもありがとう。そして、誰かの役に立てるって嬉しいですね!
             

農園作業10日目

 7月25日(火)、農園作業を行いました。夏休み中なので、34人の有志で行います。今日はとうもろこしの片付け、スイカの収穫、人参まき、ごぼうの間引きです。暑い中なので今日もテントを張って水分補給をしながら作業を行いました。作業の最後には、農園で収穫したスイカをいただきました。みんな大喜びです。とても甘くて美味しいスイカ、やはり自分たちで育てた作物を食べるのは格別です!今日もボランティアの皆さん、暑い中ありがとうございました。
     

若葉台小学校授業アシスタントが始まりました

 7月24日(月)から3日間行う、若葉台小学校の授業アシスタントが開始しました。この取組は若葉台小学校との小中連携活動の一つで、小中9年間の連携した教育活動により子どもたちを育成し、学習内容の定着や豊かな心を身につけさせ、生きる力を育むという方針のもと、行っています。いずれ中学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんに教わった子たちが、教えに行くことになります。若葉台小学校は27日まで授業をやっている中、今日は午前中の1時間目から4時間目まで、29人の九中生が1,2年生の授業をサポートしました。みんな、一生懸命に教えたり丸付けをしてくれました。