日誌「にこりん」

学校の出来事

八ヶ岳自然教室1日目

八ヶ岳1日目が無事に終了しました。立川市では経験できない自然との触れ合いを楽しむことができました。友達と密な時間を過ごし、友達の仲を深めることもできました。
課題も見られたので、明日以降改善していきましょう。
1日目お疲れ様でした!

ナイトハイク【八ヶ岳】

1日目最後の行事はナイトハイクです。

新月ということもあり、星がとても綺麗に見えました。

少し肌寒い中でしたが、みんな楽しめたようです。

1日目夕食【八ヶ岳】

1日目の夕食の時間になりました。

今日のメニューは

・鶏もも肉のから揚げ

・野菜サラダ

・白身魚のホワイトソース焼き

・ハンバーグステーキ

・味噌ラーメン

・カットフルーツ

です。

  夕食の後はナイトハイクに出かけます!

滝沢牧場【八ヶ岳】

滝沢牧場に到着しました。

乗馬体験やえさやり、トラクターの乗車体験など、色々な体験ができました。

ソフトクリームもとても美味しかったです。

 

立川山荘 開校式【八ヶ岳】

立川山荘に到着し、開校式を行っています。

マナーを守って楽しく過ごせるとよいですね。3日間よろしくお願いします。

3年生 理科 「光」

3年生の理科では「光の性質」について学習しています。

鏡を持って外に出て、色々なものに光を反射させました。

 

「鏡の向きをこっちにすると…」

「こっちの壁は反射する!」

「金属の方が反射するんじゃない?」

 

と、様々なつぶやきが聞こえてきました。

 

大谷選手へ パート2

記念撮影後、HPの準備をしている間に、さらに記録更新!

51−51

 

毎日グローブを使っている2人から大谷選手へメッセージ

「大谷選手へ グローブをくださってありがとうございます。

ぼくたちは、毎日、中休みと昼休みにグローブを使って遊んでいます。

これからもいっぱいグローブを使います。」