文字
背景
行間
日誌「にこりん」
学校の出来事
吹奏楽部
課外クラブ 二小吹奏楽部
バスケットボール部に引き続き、全校朝会で吹奏楽部の紹介がありました。
二小吹奏楽部は3年生から入部することができ、朝練や放課後練、土曜日練習をしています。
楽器クイズの後、過日開催された演奏会で披露した曲を発表しました。
3月12日(土)には本校体育館で今年最後のコンサート「つくしんぼコンサート」を開催します。
1年間の締めくくりの発表会です。たくさんのご参加をお待ちしております。ぜ
バスケットボール部に引き続き、全校朝会で吹奏楽部の紹介がありました。
二小吹奏楽部は3年生から入部することができ、朝練や放課後練、土曜日練習をしています。
楽器クイズの後、過日開催された演奏会で披露した曲を発表しました。
3月12日(土)には本校体育館で今年最後のコンサート「つくしんぼコンサート」を開催します。
1年間の締めくくりの発表会です。たくさんのご参加をお待ちしております。ぜ
粘土を使って
粘土を使って
1年生の教室では粘土を使った活動に取り組んでいました。
新しいことを生み出すことが大好きな1年生。
粘土を使って、楽しそうに活動をしていました。
1年生の教室では粘土を使った活動に取り組んでいました。
新しいことを生み出すことが大好きな1年生。
粘土を使って、楽しそうに活動をしていました。
そろばん教室
3年算数 そろばん教室
3年生の算数科ではそろばんの学習に取り組みました。
講師の先生をお招きし、そろばんのイロハを教えていただきました。
そろばんに触れる機会がずいぶん減った昨今。
3年生にとって貴重な学習経験をすることができました。
3年生の算数科ではそろばんの学習に取り組みました。
講師の先生をお招きし、そろばんのイロハを教えていただきました。
そろばんに触れる機会がずいぶん減った昨今。
3年生にとって貴重な学習経験をすることができました。
算数の授業から
算数の授業から
学力向上推進 巡回アドバイザー
おはようございます。早いもので今日から3月です。
平成27年度も、最後の1ヶ月となりました。
今月も保護者の皆様のご支援・ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
さて、本校では児童の学力向上を図るために、日頃より授業者の指導力向上にも努めています。
先週は学力向上推進巡回アドバイザーをお招きし、算数科における具体的なアドバイスをいただきました。
「よりよい授業を目指そう!」と、向上心溢れる二小の先生方。本校の自慢のひとつです。
画像は第5学年「割合とグラフ」の学習の様子です。
内容が難しい学習の一つですが、指導の工夫で分かりやすい授業を展開しています。
学力向上推進 巡回アドバイザー
おはようございます。早いもので今日から3月です。
平成27年度も、最後の1ヶ月となりました。
今月も保護者の皆様のご支援・ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
さて、本校では児童の学力向上を図るために、日頃より授業者の指導力向上にも努めています。
先週は学力向上推進巡回アドバイザーをお招きし、算数科における具体的なアドバイスをいただきました。
「よりよい授業を目指そう!」と、向上心溢れる二小の先生方。本校の自慢のひとつです。
画像は第5学年「割合とグラフ」の学習の様子です。
内容が難しい学習の一つですが、指導の工夫で分かりやすい授業を展開しています。
たてわりお別れ会
たてわりお別れ会 ~ありがとう6年生~
先週の金曜日、たてわりお別れ会を開催しました。
これまでたてわり班をリードしてくれた6年生。
優しく頼りになるお兄さんお姉さんとも、もうすぐお別れです。
4月より最高学年になる5年生が、企画・準備・進行役となって頑張りました。
さすがは5年生、6年生を上手に楽しませてくれました。
お別れ会の最後には、1年生から5年生までが6年生に感謝の思いを伝えました。
そのメッセージを聞いているだけで、しんみりしてしまいました。
先週の金曜日、たてわりお別れ会を開催しました。
これまでたてわり班をリードしてくれた6年生。
優しく頼りになるお兄さんお姉さんとも、もうすぐお別れです。
4月より最高学年になる5年生が、企画・準備・進行役となって頑張りました。
さすがは5年生、6年生を上手に楽しませてくれました。
お別れ会の最後には、1年生から5年生までが6年生に感謝の思いを伝えました。
そのメッセージを聞いているだけで、しんみりしてしまいました。
選択交流授業
小中連携活動
立川第二中学校区選択交流授業
6年生が第二中学校区選択交流授業に参加しました。
立川第二中学校を会場に、五小・南砂小の6年生と共に中学校の授業を体験。
はじめは緊張していた子どもたちも、時間の経過とともに交流を楽しんでいました。
社会 音楽
美術 家庭
数学 理科
体育 英語
国語 技術
子どもたちは、10教科(国・社・数・理・音・美・体・技・家・英)から
授業を選択し、体験しました。
立川第二中学校区選択交流授業
6年生が第二中学校区選択交流授業に参加しました。
立川第二中学校を会場に、五小・南砂小の6年生と共に中学校の授業を体験。
はじめは緊張していた子どもたちも、時間の経過とともに交流を楽しんでいました。
社会 音楽
美術 家庭
数学 理科
体育 英語
国語 技術
子どもたちは、10教科(国・社・数・理・音・美・体・技・家・英)から
授業を選択し、体験しました。
外国語活動
小中連携活動
外国語活動 ~Where do you want to go?~
6年生が二中校区小中連携外国語活動を実施しました。
立川第二中学校の英語科教員をお招きし、第3回目の開催です。
もうすぐ中学生となる6年生。
英語科への意識も高めながら、楽しくコミュニケーションを図ることができました。
外国語活動 ~Where do you want to go?~
6年生が二中校区小中連携外国語活動を実施しました。
立川第二中学校の英語科教員をお招きし、第3回目の開催です。
もうすぐ中学生となる6年生。
英語科への意識も高めながら、楽しくコミュニケーションを図ることができました。
二小ミニバス
課外クラブ 二小ミニバスケットボール部
ミニバスケットボール部が、体育館で練習の様子を披露してくれました。
大観衆の中、日頃の練習の成果を見事に発揮し、素晴らしいプレーの連続。
シュートが決まるたびに、歓声がわき起こりました。
興味のある方は、ぜひ、ミニバスケットボール部へ!
ミニバスケットボール部が、体育館で練習の様子を披露してくれました。
大観衆の中、日頃の練習の成果を見事に発揮し、素晴らしいプレーの連続。
シュートが決まるたびに、歓声がわき起こりました。
興味のある方は、ぜひ、ミニバスケットボール部へ!
二次避難訓練
避難訓練(二次避難)
昨日、延期となっていた2月の避難訓練を実施しました。
今回は校庭での避難が危険であるとの想定で、二次避難場所へ移動しました。
とてもスムーズに避難することができました。
昨日、延期となっていた2月の避難訓練を実施しました。
今回は校庭での避難が危険であるとの想定で、二次避難場所へ移動しました。
とてもスムーズに避難することができました。
おはようございます
おはようございます
2月も下旬に入りました。
まだまだ寒い日が続きますが、今週も元気いっぱいスタートです。
各学年、進級へ向けての仕上げに入っています。
学習面・生活面ともに、次学年のステップにしていきたいと思います。
画像は先週の業間運動(持久走)の様子です。
2月も下旬に入りました。
まだまだ寒い日が続きますが、今週も元気いっぱいスタートです。
各学年、進級へ向けての仕上げに入っています。
学習面・生活面ともに、次学年のステップにしていきたいと思います。
画像は先週の業間運動(持久走)の様子です。
お知らせ
入学のしおり
令和5年度 新1年生保護者説明会資料です。
転入される方につきましても、ご参考にしてください。
入学までの準備について (準備いただく物など)
心とからだの健康について(保健室より)