日誌「にこりん」

学校の出来事

たてわり班お別れ会

 6年生の卒業まで20日あまりとなりました。1年間たてわり班のリーダーとして活躍してきた6年生に代わってがいよいよ5年生にバトンが渡される時期となりました。各班ごとに活動場所に集まり、5年生の進行のもとお別れ会を行いました。ゲームをして楽しく過ごした後一人一人が6年生にメッセージを伝え、6年生も下級生に挨拶をして短い時間でしたが和やかなひと時を過ごしました。初めて司会進行を務めた5年生の緊張した姿をほほえましく見守る6年生の姿が印象的でした。

 

ヤクルトによる食育授業

3年生がヤクルトの方に授業をしていただきました。

胃や腸のはたらき、健康な生活について教えていただきました。
乳酸菌と悪い菌が戦う様子に子どもたちも興奮していました。

  

ミニバスケットボール立川市クラブ交流大会

2月5日、12日にミニバスケットボール立川市クラブ交流大会がありました。
今回の大会が6年生にとって最後の大会でした。
男子も女子も今までの練習の成果を出し、
一生懸命試合に臨んでいました。
卒業まであと少しですが、
6年生には先輩として後輩に何かを残せるように、残りの練習に励んでほしいです。

   
  

二小まつり

今日は二小まつり!
各クラスで工夫を凝らしたお店を出店しました。
呼び込みにも力が入り、各クラス大盛況でした。
どの学級も団結力がより深まったようです。

「来年はこんなお店にしたいね!」
早くも来年を楽しみにしている声も聞かれました。
 

 

 

今週は二小まつり♪


今週の金曜日は二小まつりです。
各クラスのお店のポスターが昇降口に掲示されています。
ポスターを見ながら「このお店行こうねー!」「一緒にまわろう!」
など子どもたちは今から楽しみのようです。