日誌「にこりん」

学校の出来事

歯みがき指導

歯みがき指導

全学年で歯科検診を実施しました。
学校歯科医の先生に一人一人の歯の健康状態をみていただきました。

4年生は教室で歯みがきの仕方について学びました。
今回の学習のねらいは2つです。
①上手な歯みがきを身につけよう
②歯肉をよくみよう

学んだことをご家庭で生かすことはできているでしょうか。

教育実習生

教育実習生研究授業

9月より教職大学院教育実習生の受け入れをしています。
月曜日に実習の総括となる研究授業を実施しました。
若さあふれる授業に、子どもたちも生き生きと学んでいました。

頼もしい“未来の先生” ―― 今後の活躍を楽しみにしています。

 
 

社会科「新しい日本、平和な日本へ」の学習です。
戦後の日本にあって、どのように急速な発展を成し遂げたのかを考えました。
主体的・協働的に学ぶ、アクティブ・ラーニングです。

カラーガード部

課外クラブ「カラーガード部」アピール

来週水曜日に、課外クラブ「カラーガード部」の発表会があります。
カラーガード部の子どもたちが、全校朝会でそのアピールをしてくれました。

来週の発表会がとても楽しみです!絵文字:笑顔
たくさんのご参加をお待ちしております!絵文字:笑顔

「カラーガード部発表会」
【日 時】12月9日(水曜日)15:15開始
【場 所】本校体育館

 

2年音読発表

2年生による音読発表

11月も最終日となりました。いよいよ明日からは師走です。
学校も一年の締めくくりへと向かっています。

今日の朝会では、2年生による音読発表がありました。
元気いっぱい、生き生きと音読する2年生です!絵文字:メガネ

 

おにぎりパーティー

5年生 総合的な学習の時間
おにぎりパーティーを開こう!


5年生が「おにぎりパーティーを開こう」という活動を行いました。
エコパートナーさん、保護者の皆さまにご協力いただき、充実した活動となりました。
お手伝いいただいた皆さま、誠にありがとうございました。

5年生は、春から「バケツ稲」を育ててきました。
大事に育ててきた稲を収穫し、脱穀、もみすり、精米と、昔の手法で挑戦。
先人の知恵に感心するとともに、食べ物への感謝の気持ちが芽生えてきました。

収穫したお米を炊飯し、おにぎりにして食べました。
活動の最後には『おにぎりコンテスト』も実施しました!絵文字:笑顔

 

連音発表

連合音楽会 発表集会

本日の全校集会で、6年生による連合音楽会の発表がありました。

合唱「大切なもの
心に響くすてきな歌声でした。
6年生という年齢にぴったりな歌詞に、聴いていると目頭が熱くなってきました。

合奏「ミッション・インポッシブル
6年生の呼吸がぴったりとあった演奏でした。
リズムにのり、音を合わせ、迫力満点の演奏に感動しました。

いよいよ明日が本番です。二小の代表として頑張ってきてください。
フレー!フレー!6年生!絵文字:笑顔絵文字:笑顔絵文字:笑顔

町のじまん

わたしたちの町をじまんしよう

3年生が総合的な学習の時間で商店街インタビューにでかけました。
立川市民科の一環である「わたしたちの町をじまんしよう」という学習活動です。

二小のまわりにあるお店を訪問し、お仕事の様子を見学させていただきました。
そして、わたしたちの町のじまんをたくさん発見することができました。

ご協力くださったお店の皆様、サポートしてくださった保護者の皆様、
たくさんのご支援で充実した学習活動になりました。
誠にありがとうございました!絵文字:笑顔

 

がんばれ!6年生

がんばれ!6年生

最高学年6年生の様子をお伝えします。
連合音楽会の本番が金曜日に迫り、練習にも熱が入っています。
先週より楽器を体育館に運び、本番を想定した練習に入りました。
木曜日の朝には全校児童の前で合唱・合奏を披露してくれます。
仕上がりがとても楽しみです!わくわく絵文字:笑顔


歌声を聴きあい、お互いのよいところを見つけます。


音楽専科の指揮で、迫力いっぱいの演奏です。

どん!じゃんけん

どん!じゃんけん

今日の朝はゲーム集会がありました。
集会委員会がゲームを企画し、「どん!じゃんけん」を行いました。

1・2年生は走って、3・4年生はスキップして、5・6年生はケンケンで、
相手チームと、どん!じゃんけん!です。絵文字:メガネ

朝もずいぶん冷え込んできました。
校庭の木々も葉を落とし、冬の訪れを感じます。



 
 
 

連合音楽会へ向けて

連合音楽会へ向けて

来週に迫った立川市小学校連合音楽会。
6年生が本番の舞台へ向け、練習に励んでいます。

合唱曲は「大切なもの」
歌詞にあるひとつひとつの言葉を大切にし、美しい歌声で表現します!

合奏曲は「ミッション・インポッシブル」
84名で奏でるあの名曲。心をひとつに、大迫力の演奏をします!

外国語活動

外国語活動 ~小中連携教育活動の推進~

立川市では小中連携教育の推進に力を入れています。
本校でも立川第二中学校と連携を図り、様々な教育活動を展開しています。

昨日は、第二中学校の英語科教諭をお招きし、小中連携外国語活動を実施。
6年生の3学級が、担任と二中英語科教諭の2名体制で授業を行いました。
もうすぐ中学生になる6年生にとっては貴重な時間になったことでしょう。

 
 

たてわり班DAY

たてわり班DAY

今日はたてわり班DAYでした。
中休みの校庭で、楽しく遊ぶ二小の子どもたち。
異年齢集団での活動には、たくさんの学びがあります。



 
 

二小まつり当日

二小まつり当日の様子から

たくさんの保護者、地域の皆さまにもご参加いただき、無事に今年度の二小まつりを終えることができました。
そして、思い出に残る素晴らしいお祭りとなりました。子どもたちのいきいきとした姿は本当に素敵です!絵文字:笑顔

  
  
  
  
   
   
  

二小まつりへ

二小まつりへお越しください!

おはようございます!本日(11月13日)は、本校伝統の二小まつりです。絵文字:メガネ
たくさんのご参観をお待ちしております。子どもたちの輝く姿が見られます!

昨日は児童朝会で、二小まつり紹介集会を行いました。
各学級が工夫を凝らし、お店のアピールをしてくれました。
どのお店に行こうかな…とても楽しみな一日のスタートです!

 
2年1組               2年2組

 
2年3組               3年1組

 
3年2組               4年1組

 
4年2組               5年1組

 
5年2組               6年1組

 
6年2組               6年3組

研究授業の様子から

研究授業の様子から

研究授業が1年生の学級で行われました。

たくさんの昔話を読み、お気に入りを紹介し合う学習活動です。
「どうして、そうおもったのですか。」
「なぜなら~~だからです。」
子どもたちは話合い活動を楽しみながら学んでいました。

単元名:「おともだちに おきにいりのむかしばなしを しょうかいしよう」
教材名:「むかしばなしがいっぱい」(光村図書1年)

 
 

就学時健診

就学時健診を行いました

来年度入学予定児童の健康診断を開催しました。

雨の中ご来校いただき、ありがとうございました。
来年4月の入学を楽しみにしています!絵文字:うーん 苦笑

  

全校朝会から

全校朝会から

今週の全校朝会では、代表児童への表彰を行いました。
絵画や書写のコンクールに挑戦し、入選を果たした児童への表彰です。
校長先生から「チャレンジ」の大切さを教えていただきました。

本校のテーマは、「スマイル」&「チャレンジ」です!絵文字:笑顔

 
 
 

たてわり班集会

たてわり班集会

たてわり班での室内遊びを行いました。
4月からはじまった たてわり班の取り組みですが、日に日に充実していくのを感じます。
6年生の模範的な行動、リーダーシップ、下級生の協力体制など、
たてわり班での活動を通し、子どもたちがすくすくと成長しています。

 
 

チャレンジプロジェクト

こころのチャレンジプロジェクト

11月5日(木)に、「こころのチャレンジプロジェクト」を開催しました。

ラグビーの元日本代表としてご活躍された吉田義人さんをお招きすることができました!

トークセッション、ラグビーボールを使った運動等、楽しみながら吉田さんと触れ合いました。
あいさつは人と人をつなげていくこと、チャレンジすることがいかに大切か…、
たくさんのことを学ぶことができました。
世界でご活躍された吉田さんだからこそ、お話の一つ一つに心に響くものがありました。
子どもたちにとって、とても貴重な時間となりました。
本当にありがとうございました!



 
 
 
 
 

立川市教育研究会

立川市小学校教育研究会

立川市小学校教育研究会主催の研究授業が2教室で行われました。
6年生は国語科、3年生は算数科での研究授業でした。
市内小学校の先生方に、本校の子どもたちの学びを参観していただきました。
たくさんの先生に囲まれ、緊張感いっぱいの授業でしたが、
子どもたちは伸び伸びと学習に取り組んでいました。

 
画像は6年生の授業の様子です。