文字
背景
行間
日誌「にこりん」
学校の出来事
ごんぎつね
ごんぎつね
校内研究会において研究授業を開催しました。
4年生の国語科『ごんぎつね』を教材にした学習活動です。
60年にもわたり長く愛され続けてきた『ごんぎつね』。
その作品の魅力はいったい何かーー。
子どもたちは意欲的に話し合うことができました。
校内研究会において研究授業を開催しました。
4年生の国語科『ごんぎつね』を教材にした学習活動です。
60年にもわたり長く愛され続けてきた『ごんぎつね』。
その作品の魅力はいったい何かーー。
子どもたちは意欲的に話し合うことができました。
クラブ活動から
クラブ活動から ~自主的・実践的な態度を育てる~
クラブ活動の様子をお伝えします。
体育館と校庭では、運動系のクラブが元気に活動をしていました。
クラブ活動のねらいは、
望ましい人間関係を形成し、個性の伸長を図り、集団の一員として協力して
よりよいクラブづくりに参画しようとする自主的・実践的な態度を育てる
ことにあります。
本校でも高学年が中心となって、自主的・実践的な活動を展開しています。
クラブ活動の様子をお伝えします。
体育館と校庭では、運動系のクラブが元気に活動をしていました。
クラブ活動のねらいは、
望ましい人間関係を形成し、個性の伸長を図り、集団の一員として協力して
よりよいクラブづくりに参画しようとする自主的・実践的な態度を育てる
ことにあります。
本校でも高学年が中心となって、自主的・実践的な活動を展開しています。
二中校区小中連携②二中訪問
二中校区小中連携教育② 6年生による二中訪問
6年生が立川第二中学校(二中)を訪問しました。
生徒会との交流や部活動体験を通し、中学校生活の様子を知ることを目的としています。
二中の生徒、五小・南砂小の6年生と楽しく交流することができました。
6年生が立川第二中学校(二中)を訪問しました。
生徒会との交流や部活動体験を通し、中学校生活の様子を知ることを目的としています。
二中の生徒、五小・南砂小の6年生と楽しく交流することができました。
二中校区小中連携①あいさつ運動
二中校区小中連携教育① 朝のあいさつ運動
おはようございます!
2学期の登校日数も残り10日を切りました。
先週、小中連携教育の一環として朝のあいさつ運動を行いました。
二中の生徒(本校卒業生)が朝のあいさつに駆け付けてくれました。
小・中学生が一緒になってあいさつを呼びかける取り組みです。
二中の皆さん、ありがとうございました!
この取り組みは、今後も継続的に行っていきます。
おはようございます!
2学期の登校日数も残り10日を切りました。
先週、小中連携教育の一環として朝のあいさつ運動を行いました。
二中の生徒(本校卒業生)が朝のあいさつに駆け付けてくれました。
小・中学生が一緒になってあいさつを呼びかける取り組みです。
二中の皆さん、ありがとうございました!
この取り組みは、今後も継続的に行っていきます。
義足の鉄人
義足のトライアスロン選手
4年生の総合的な学習の時間は「ふれあい体験」です。
障がいのある方々との交流を通して多くのことを学んでいます。
先日、義足のトライアスロン選手・古畑さんをお招きしました。
古畑さんが義足となった背景を教えていただき、これからの夢や目標もうかがいました。
強く、たくましい生き方に、子どもたちに勇気・希望・感動をいただきました。
古畑さん、貴重なお時間をいただき、本当にありがとうございました!
4年生の総合的な学習の時間は「ふれあい体験」です。
障がいのある方々との交流を通して多くのことを学んでいます。
先日、義足のトライアスロン選手・古畑さんをお招きしました。
古畑さんが義足となった背景を教えていただき、これからの夢や目標もうかがいました。
強く、たくましい生き方に、子どもたちに勇気・希望・感動をいただきました。
古畑さん、貴重なお時間をいただき、本当にありがとうございました!
カラーガード
カラーガード部発表会
昨日の放課後、カラーガード部の発表会がありました。
音楽にのって、いきいきと踊る姿が印象的でした。
たくさんの練習をして発表会を迎えたカラーガード部のメンバー。
素晴らしい発表会をありがとうございました!
<プログラム>
① 回せ! ②Hi-D ③Sakura ④さくらんぼ ⑤music ⑥360°
昨日の放課後、カラーガード部の発表会がありました。
音楽にのって、いきいきと踊る姿が印象的でした。
たくさんの練習をして発表会を迎えたカラーガード部のメンバー。
素晴らしい発表会をありがとうございました!
<プログラム>
① 回せ! ②Hi-D ③Sakura ④さくらんぼ ⑤music ⑥360°
造幣局・国会議事堂
6年生 社会科見学
造幣局東京支社・憲政記念館・国会議事堂
6年生が社会科見学へ出かけました。
見学先は造幣局東京支社、憲政記念館、国会議事堂です。
素晴らしい天気にも恵まれ、充実した学習となりました。
なにより、イチョウ並木がとても美しかったです!
造幣局では、日本の貨幣の歴史や貨幣の製造過程を学んだりしました。
プルー貨幣セット(収集用のコインセット)の生産の様子も見学することができました。
磨きあげられた美しいコインの数々。子どもたちの目が輝いていました。
貨幣博物館の展示物にも興味津々でした。
昼食を兼ねて、憲政記念館を見学しました。
国会の開設やその後の歴史を学ぶことができました。
国会議事堂では、衆議院を見学しました。
赤絨毯、御休所、中央広間(三人の銅像)、そして、本会議場…。
議事堂内の内装は重厚で、そのたどってきた歴史をひしひしと感じました。
造幣局東京支社・憲政記念館・国会議事堂
6年生が社会科見学へ出かけました。
見学先は造幣局東京支社、憲政記念館、国会議事堂です。
素晴らしい天気にも恵まれ、充実した学習となりました。
なにより、イチョウ並木がとても美しかったです!
造幣局では、日本の貨幣の歴史や貨幣の製造過程を学んだりしました。
プルー貨幣セット(収集用のコインセット)の生産の様子も見学することができました。
磨きあげられた美しいコインの数々。子どもたちの目が輝いていました。
貨幣博物館の展示物にも興味津々でした。
昼食を兼ねて、憲政記念館を見学しました。
国会の開設やその後の歴史を学ぶことができました。
国会議事堂では、衆議院を見学しました。
赤絨毯、御休所、中央広間(三人の銅像)、そして、本会議場…。
議事堂内の内装は重厚で、そのたどってきた歴史をひしひしと感じました。
虫めがね
3年生 理科の実験! 虫めがねで集めた光
3年生が校庭で理科の実験に取り組んでいました。
日光を虫めがねで集め、光を当てたときの様子を調べます。
虫めがねを紙から離してみたり、近づけてみたり…。
黒い紙はどうなるのでしょうか。
※二小のよい子のみなさん。この実験は、大人がいないところでやってはいけません。
3年生が校庭で理科の実験に取り組んでいました。
日光を虫めがねで集め、光を当てたときの様子を調べます。
虫めがねを紙から離してみたり、近づけてみたり…。
黒い紙はどうなるのでしょうか。
※二小のよい子のみなさん。この実験は、大人がいないところでやってはいけません。
見事な青空
見事な青空
おはようございます!
今朝も見事な青空が広がっています。
朝晩の冷え込みもずいぶん厳しくなってきました。
それもそのはず、今年も残り4週間をきりました。
冬も本番に突入といったところでしょうか。
寒さにも負けず、子どもたちは元気に学校生活を送っています。
校庭では2年生がボール運動の学習に汗を流していました。
本日は高学年の保護者会となります。
師走のお忙しい時期かと思いますが、よろしくお願いいたします。
おはようございます!
今朝も見事な青空が広がっています。
朝晩の冷え込みもずいぶん厳しくなってきました。
それもそのはず、今年も残り4週間をきりました。
冬も本番に突入といったところでしょうか。
寒さにも負けず、子どもたちは元気に学校生活を送っています。
校庭では2年生がボール運動の学習に汗を流していました。
本日は高学年の保護者会となります。
師走のお忙しい時期かと思いますが、よろしくお願いいたします。
戦争と平和
平和について考えよう ~戦争体験のお話から~
6年生が戦争体験のお話をうかがう機会をいただきました。
お招きしたのは、太平洋戦争時に本校にご在学だった卒業生です。
ちょうど6年生のときに終戦を迎えられたとうかがいました。
戦時中のくらしや街の様子、学校での活動の様子など、貴重なお話をたくさん聞くことができました。
また、当時の教科書や写真など、当時のことがよく分かる資料も見せていただきました。
「人の心に平和のとりでを築く」とは、ユネスコ憲章前文の言葉です。
このことを国語科の学習で6年生は学んできました。
たくさんのことを感じ、たくさんのことを考えることができた学習でした。
6年生が戦争体験のお話をうかがう機会をいただきました。
お招きしたのは、太平洋戦争時に本校にご在学だった卒業生です。
ちょうど6年生のときに終戦を迎えられたとうかがいました。
戦時中のくらしや街の様子、学校での活動の様子など、貴重なお話をたくさん聞くことができました。
また、当時の教科書や写真など、当時のことがよく分かる資料も見せていただきました。
「人の心に平和のとりでを築く」とは、ユネスコ憲章前文の言葉です。
このことを国語科の学習で6年生は学んできました。
たくさんのことを感じ、たくさんのことを考えることができた学習でした。
歯みがき指導
歯みがき指導
全学年で歯科検診を実施しました。
学校歯科医の先生に一人一人の歯の健康状態をみていただきました。
4年生は教室で歯みがきの仕方について学びました。
今回の学習のねらいは2つです。
①上手な歯みがきを身につけよう
②歯肉をよくみよう
学んだことをご家庭で生かすことはできているでしょうか。
全学年で歯科検診を実施しました。
学校歯科医の先生に一人一人の歯の健康状態をみていただきました。
4年生は教室で歯みがきの仕方について学びました。
今回の学習のねらいは2つです。
①上手な歯みがきを身につけよう
②歯肉をよくみよう
学んだことをご家庭で生かすことはできているでしょうか。
教育実習生
教育実習生研究授業
9月より教職大学院教育実習生の受け入れをしています。
月曜日に実習の総括となる研究授業を実施しました。
若さあふれる授業に、子どもたちも生き生きと学んでいました。
頼もしい“未来の先生” ―― 今後の活躍を楽しみにしています。
社会科「新しい日本、平和な日本へ」の学習です。
戦後の日本にあって、どのように急速な発展を成し遂げたのかを考えました。
主体的・協働的に学ぶ、アクティブ・ラーニングです。
9月より教職大学院教育実習生の受け入れをしています。
月曜日に実習の総括となる研究授業を実施しました。
若さあふれる授業に、子どもたちも生き生きと学んでいました。
頼もしい“未来の先生” ―― 今後の活躍を楽しみにしています。
社会科「新しい日本、平和な日本へ」の学習です。
戦後の日本にあって、どのように急速な発展を成し遂げたのかを考えました。
主体的・協働的に学ぶ、アクティブ・ラーニングです。
カラーガード部
課外クラブ「カラーガード部」アピール
来週水曜日に、課外クラブ「カラーガード部」の発表会があります。
カラーガード部の子どもたちが、全校朝会でそのアピールをしてくれました。
来週の発表会がとても楽しみです!
たくさんのご参加をお待ちしております!
「カラーガード部発表会」
【日 時】12月9日(水曜日)15:15開始
【場 所】本校体育館
来週水曜日に、課外クラブ「カラーガード部」の発表会があります。
カラーガード部の子どもたちが、全校朝会でそのアピールをしてくれました。
来週の発表会がとても楽しみです!
たくさんのご参加をお待ちしております!
「カラーガード部発表会」
【日 時】12月9日(水曜日)15:15開始
【場 所】本校体育館
2年音読発表
2年生による音読発表
11月も最終日となりました。いよいよ明日からは師走です。
学校も一年の締めくくりへと向かっています。
今日の朝会では、2年生による音読発表がありました。
元気いっぱい、生き生きと音読する2年生です!
11月も最終日となりました。いよいよ明日からは師走です。
学校も一年の締めくくりへと向かっています。
今日の朝会では、2年生による音読発表がありました。
元気いっぱい、生き生きと音読する2年生です!
おにぎりパーティー
5年生 総合的な学習の時間
おにぎりパーティーを開こう!
5年生が「おにぎりパーティーを開こう」という活動を行いました。
エコパートナーさん、保護者の皆さまにご協力いただき、充実した活動となりました。
お手伝いいただいた皆さま、誠にありがとうございました。
5年生は、春から「バケツ稲」を育ててきました。
大事に育ててきた稲を収穫し、脱穀、もみすり、精米と、昔の手法で挑戦。
先人の知恵に感心するとともに、食べ物への感謝の気持ちが芽生えてきました。
収穫したお米を炊飯し、おにぎりにして食べました。
活動の最後には『おにぎりコンテスト』も実施しました!
おにぎりパーティーを開こう!
5年生が「おにぎりパーティーを開こう」という活動を行いました。
エコパートナーさん、保護者の皆さまにご協力いただき、充実した活動となりました。
お手伝いいただいた皆さま、誠にありがとうございました。
5年生は、春から「バケツ稲」を育ててきました。
大事に育ててきた稲を収穫し、脱穀、もみすり、精米と、昔の手法で挑戦。
先人の知恵に感心するとともに、食べ物への感謝の気持ちが芽生えてきました。
収穫したお米を炊飯し、おにぎりにして食べました。
活動の最後には『おにぎりコンテスト』も実施しました!
連音発表
連合音楽会 発表集会
本日の全校集会で、6年生による連合音楽会の発表がありました。
合唱「大切なもの」
心に響くすてきな歌声でした。
6年生という年齢にぴったりな歌詞に、聴いていると目頭が熱くなってきました。
合奏「ミッション・インポッシブル」
6年生の呼吸がぴったりとあった演奏でした。
リズムにのり、音を合わせ、迫力満点の演奏に感動しました。
いよいよ明日が本番です。二小の代表として頑張ってきてください。
フレー!フレー!6年生!
本日の全校集会で、6年生による連合音楽会の発表がありました。
合唱「大切なもの」
心に響くすてきな歌声でした。
6年生という年齢にぴったりな歌詞に、聴いていると目頭が熱くなってきました。
合奏「ミッション・インポッシブル」
6年生の呼吸がぴったりとあった演奏でした。
リズムにのり、音を合わせ、迫力満点の演奏に感動しました。
いよいよ明日が本番です。二小の代表として頑張ってきてください。
フレー!フレー!6年生!
町のじまん
わたしたちの町をじまんしよう
3年生が総合的な学習の時間で商店街インタビューにでかけました。
立川市民科の一環である「わたしたちの町をじまんしよう」という学習活動です。
二小のまわりにあるお店を訪問し、お仕事の様子を見学させていただきました。
そして、わたしたちの町のじまんをたくさん発見することができました。
ご協力くださったお店の皆様、サポートしてくださった保護者の皆様、
たくさんのご支援で充実した学習活動になりました。
誠にありがとうございました!
3年生が総合的な学習の時間で商店街インタビューにでかけました。
立川市民科の一環である「わたしたちの町をじまんしよう」という学習活動です。
二小のまわりにあるお店を訪問し、お仕事の様子を見学させていただきました。
そして、わたしたちの町のじまんをたくさん発見することができました。
ご協力くださったお店の皆様、サポートしてくださった保護者の皆様、
たくさんのご支援で充実した学習活動になりました。
誠にありがとうございました!
がんばれ!6年生
がんばれ!6年生
最高学年6年生の様子をお伝えします。
連合音楽会の本番が金曜日に迫り、練習にも熱が入っています。
先週より楽器を体育館に運び、本番を想定した練習に入りました。
木曜日の朝には全校児童の前で合唱・合奏を披露してくれます。
仕上がりがとても楽しみです!わくわく
歌声を聴きあい、お互いのよいところを見つけます。
音楽専科の指揮で、迫力いっぱいの演奏です。
最高学年6年生の様子をお伝えします。
連合音楽会の本番が金曜日に迫り、練習にも熱が入っています。
先週より楽器を体育館に運び、本番を想定した練習に入りました。
木曜日の朝には全校児童の前で合唱・合奏を披露してくれます。
仕上がりがとても楽しみです!わくわく
歌声を聴きあい、お互いのよいところを見つけます。
音楽専科の指揮で、迫力いっぱいの演奏です。
どん!じゃんけん
どん!じゃんけん
今日の朝はゲーム集会がありました。
集会委員会がゲームを企画し、「どん!じゃんけん」を行いました。
1・2年生は走って、3・4年生はスキップして、5・6年生はケンケンで、
相手チームと、どん!じゃんけん!です。
朝もずいぶん冷え込んできました。
校庭の木々も葉を落とし、冬の訪れを感じます。
今日の朝はゲーム集会がありました。
集会委員会がゲームを企画し、「どん!じゃんけん」を行いました。
1・2年生は走って、3・4年生はスキップして、5・6年生はケンケンで、
相手チームと、どん!じゃんけん!です。
朝もずいぶん冷え込んできました。
校庭の木々も葉を落とし、冬の訪れを感じます。
連合音楽会へ向けて
連合音楽会へ向けて
来週に迫った立川市小学校連合音楽会。
6年生が本番の舞台へ向け、練習に励んでいます。
合唱曲は「大切なもの」
歌詞にあるひとつひとつの言葉を大切にし、美しい歌声で表現します!
合奏曲は「ミッション・インポッシブル」
84名で奏でるあの名曲。心をひとつに、大迫力の演奏をします!
来週に迫った立川市小学校連合音楽会。
6年生が本番の舞台へ向け、練習に励んでいます。
合唱曲は「大切なもの」
歌詞にあるひとつひとつの言葉を大切にし、美しい歌声で表現します!
合奏曲は「ミッション・インポッシブル」
84名で奏でるあの名曲。心をひとつに、大迫力の演奏をします!
お知らせ
入学のしおり
令和5年度 新1年生保護者説明会資料です。
転入される方につきましても、ご参考にしてください。
入学までの準備について (準備いただく物など)
心とからだの健康について(保健室より)