文字
背景
行間
日誌「にこりん」
学校の出来事
キラリ紹介
キラリの教室の廊下掲示について紹介します。
1学期*終業式
7月21日(水)、1学期の終業式をオンラインで行いました。2年生の児童代表の言葉から、ほめられてうれしかったからがんばりたいということや、苦手なことを克服できたということを聞くことができ、子供たちの成長を感じました。感染症・熱中症対策に気を付けて、2学期も元気に登校してきてください。
クロームブックの導入
2年生は、先日クロームブックが配られました。教室では、プログラミングやタイピングの練習に取り組んでいます。子供たちは、自分たちで工夫したり、友達と教え合ったりしながら、どんどん使い方を吸収しています。みんなの適応力の速さに驚くばかりです。
読書会の様子
3年生は、1学期に読書会に取り組みました。
同じ本を選んだ人たちでグループをつくり、感想を伝えたり、クイズを出し合ったりしました。みんな、熱心にまとめ、楽しく活動する姿が見られました。また、全員選んだ本を一冊読み切ることができました。


同じ本を選んだ人たちでグループをつくり、感想を伝えたり、クイズを出し合ったりしました。みんな、熱心にまとめ、楽しく活動する姿が見られました。また、全員選んだ本を一冊読み切ることができました。
八ヶ岳自然教室3日目
八ヶ岳自然教室3日目の様子になります。
朝会、木工作などになります。

朝会、木工作などになります。