文字
背景
行間
日誌「にこりん」
学校の出来事
小中連携あいさつ運動
本日は、二中の生徒と二小の子供たちが合同で「あいさつ運動」を行いました。
いつも以上に元気な「おはようございます」のあいさつが響いていました。


いつも以上に元気な「おはようございます」のあいさつが響いていました。
たてわり班デイ
6月23日(水)はたてわり班デイでした。休み時間にたてわり班で遊ぶ日をこのように呼んでいます。たてわり班での外遊びは初めてだったので、思いっきり体を動かして楽しみました。
1・2年・さくら学級 校外学習
梅雨の晴れ間で、昭和記念公園に校外学習に行ってきました。
縦割り班で、オリエンテーリングをしたり、2年生が考えた遊びをしたり、楽しい時間を過ごせました。
2年2組 研究授業の様子
2年2組の研究授業が6月16日(水)に行われました。
道徳の「たんじょう日 だれをよぼうかな」というお話から、家族のことと友達のことと考えました。
第5回*クラブ活動
6月22日(火)、クラブ活動の様子です。
左:バドミントンクラブ→ラリーにチャレンジ中です。
右:昔遊びクラブ→屋上で水鉄砲を楽しんでいます。
左:バドミントンクラブ→ラリーにチャレンジ中です。
右:昔遊びクラブ→屋上で水鉄砲を楽しんでいます。