文字
背景
行間
日誌「にこりん」
学校の出来事
引き渡し訓練
5月2日に、引き渡し訓練を実施しました。
ご多用のところ、訓練にご協力いただき誠にありがとうございました。
ご多用のところ、訓練にご協力いただき誠にありがとうございました。
たてわり班スタート
今年度のたてわり班がスタートしました。
全校児童を16班に分け、1年から6年までの混合班が編成されました。
たてわり班では異学年交流を通して、社会性の基礎を養っていきます。
たてわり班集会、たてわり班デイ、たてわり班交流給食など、
今年度も楽しい企画が待っています。
全校児童を16班に分け、1年から6年までの混合班が編成されました。
たてわり班では異学年交流を通して、社会性の基礎を養っていきます。
たてわり班集会、たてわり班デイ、たてわり班交流給食など、
今年度も楽しい企画が待っています。
第1回避難訓練
4月末に第一回目となる避難訓練を実施しました。
「お・か・し・も」の約束を守り、子どもたちは真剣に取り組みました。
本日午後には「引き渡し訓練」を実施します。
大きな災害に備え、訓練をしっかりと積み重ねていきたいと思います。
保護者の皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
★5月2日(水)引き渡し訓練
★13:20~13:35の間に校庭にて引き渡し
「お・か・し・も」の約束を守り、子どもたちは真剣に取り組みました。
本日午後には「引き渡し訓練」を実施します。
大きな災害に備え、訓練をしっかりと積み重ねていきたいと思います。
保護者の皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
★5月2日(水)引き渡し訓練
★13:20~13:35の間に校庭にて引き渡し
花壇の整備(3)
3年生が理科の学習で花壇の整備に取り組んでいました。
あたたかくなり雑草が生い茂っている花壇。
みんなで協力して草取りに励んでいました。
第3学年から理科の学習がはじまります。
観察や実験等、多くの体験的な活動を通して
問題解決能力や自然を愛する態度を育てていきます。
あたたかくなり雑草が生い茂っている花壇。
みんなで協力して草取りに励んでいました。
第3学年から理科の学習がはじまります。
観察や実験等、多くの体験的な活動を通して
問題解決能力や自然を愛する態度を育てていきます。
毛筆「左右」(4)
4年生が書写の学習で毛筆にチャレンジしていました。
今回の学びは「左右」という文字です。
筆順と字形の関係を考えながら書くことがねらいです。
子どもたちはお手本をよく見ながら、丁寧に筆を運びました。
また、一人一人の集中力も素晴らしく、4年生としての成長を感じます。
今回の学びは「左右」という文字です。
筆順と字形の関係を考えながら書くことがねらいです。
子どもたちはお手本をよく見ながら、丁寧に筆を運びました。
また、一人一人の集中力も素晴らしく、4年生としての成長を感じます。
放課後子ども教室「二小なごみん」
今年度も地域の皆様にご尽力いただき、
放課後子ども教室「二小なごみん」がスタートしました。
本事業は、子どもの安全・安心な居場所を学校内に設け、
遊びや学習・スポーツ・文化活動等の取り組みを推進するものです。
平成19年度より、国と東京都の補助事業として市内全小学校で開始しました。
初日の昨日は、雨上がりの校庭で元気に体を動かす子がたくさんいました。
スタッフの皆さま、一年間、どうぞよろしくおねがいいたします。
放課後子ども教室「二小なごみん」がスタートしました。
本事業は、子どもの安全・安心な居場所を学校内に設け、
遊びや学習・スポーツ・文化活動等の取り組みを推進するものです。
平成19年度より、国と東京都の補助事業として市内全小学校で開始しました。
初日の昨日は、雨上がりの校庭で元気に体を動かす子がたくさんいました。
スタッフの皆さま、一年間、どうぞよろしくおねがいいたします。
1年生の教室から(1)
1年生の教室の様子です。
今週で4月が終わり、ずいぶん小学校生活にも慣れてきている様子です。
たくさんの友達・上級生・教職員とのかかわりを通し、
学校生活を楽しみながら、多くのことを学んでいって欲しいです。
今週で4月が終わり、ずいぶん小学校生活にも慣れてきている様子です。
たくさんの友達・上級生・教職員とのかかわりを通し、
学校生活を楽しみながら、多くのことを学んでいって欲しいです。
学年体育(2)
2年生の体育学習の様子です。
遊具を使った運動や50M走に挑戦していました。
昨年4月に入学した子どもたちも、もう立派なお兄さんお姉さんです。
これからの成長がとても楽しみです。
遊具を使った運動や50M走に挑戦していました。
昨年4月に入学した子どもたちも、もう立派なお兄さんお姉さんです。
これからの成長がとても楽しみです。
離任式
平成30年度 立川市立第二小学校 離任式を行いました。
3月末で本校を去った教職員が久しぶりに本校へ戻り、子どもたちとのお別れの会を。
子どもたちからの手紙や合唱、花道での送り出しなど、
さみしさの中にもあたたかい雰囲気に包まれた素敵な会となりました。
3月末で本校を去った教職員が久しぶりに本校へ戻り、子どもたちとのお別れの会を。
子どもたちからの手紙や合唱、花道での送り出しなど、
さみしさの中にもあたたかい雰囲気に包まれた素敵な会となりました。
前期委員会発足
本日の児童集会で、前期委員会活動のお披露目がありました。
各委員会の委員長が活動内容や意気込みを述べました。
とても頼もしい二小の高学年児童たち。
これからの活躍を楽しみにしています。
なお、代表委員会には3・4年生の児童も加わります。
各委員会の委員長が活動内容や意気込みを述べました。
とても頼もしい二小の高学年児童たち。
これからの活躍を楽しみにしています。
なお、代表委員会には3・4年生の児童も加わります。
お知らせ
入学のしおり
令和5年度 新1年生保護者説明会資料です。
転入される方につきましても、ご参考にしてください。
入学までの準備について (準備いただく物など)
心とからだの健康について(保健室より)