日誌「にこりん」

学校の出来事

卒業式と入学式

体育館では、卒業式の練習と入学式の練習が行われています。
5・6年生は卒業式へ向けて、1年生は入学式へ向けて、
それぞれとても立派に取り組んでいます。
どうぞ、当日の卒業生・在校生の姿にご期待ください。

 
画像左)入学式練習に励む1年生の様子
画像右)卒業式練習に励む5・6年生の様子

最後の一週間

平成29年度も残り一週間となりました。
木曜日に修了式、金曜日に卒業式を執り行います。
子どもたちが自信をもって次年度へ進めるよう、
有意義な一週間にしてまいりたいと思います。

  

先週行われた最後のゲーム集会の様子です。
6年生とのじゃんけんゲームで盛り上がりました。

昼休み避難訓練

昼休みに地震が発生したことを想定した避難訓練を実施しました。
教室で過ごしていた子、校庭で遊んでいた子、廊下にいた子など、
子どもたちのおかれた状況は様々です。
校内放送の指示に従い、避難場所の校庭に集合しました。

自然災害は、いつ、どこで、起こるかは分かりません。
「自分の身は自分で守る」ためにはどのような判断が必要か、
そして、どのような行動が必要なのかを学んでいます。

  

ありがとうプロジェクト(6)

6年生が卒業を前に「ありがとうプロジェクト」を実施しました。
お世話になった校舎を美しくしようと、自分たちで計画を立てて清掃活動に取り組みました。
普段は行き届かないような場所を中心に、感謝の気もちを込めて掃除を。
6年生のおかげで、気持ちよく今年度を終えることができます。

  
  

音読発表(1)

1年生が全校朝会で音読発表に挑戦しました。
犬も歩けば棒に当たる ――
好きこそものの上手なれ ――
くり返し声に出して覚えてきた”ことわざ”を元気に音読しました。
体育館に響き渡る堂々した声、とても立派な音読でした。

  

進んで学習する子

本校の教育目標の一つは「進んで学習する子」です。
今年度は、これを重点目標と定めて取り組んでまいりました。
各教室を回ると、それぞれの学習課題に向かって真剣に取り組む様子が見られます。

6年生は外国語を使い、MOMOTAROの劇を披露していました。
4年生はタブレット端末を活用し、課題解決のための情報収集を行っていました。
2年生は自分の成長をふり返り、冊子にまとめていました。

  

教育活動の成果は、子どもたちの主体的な学習姿勢から見とることができます。
今年度の教育課程修了まで残りわずかとなりました。
一日一日を大切にし、さらなる成長を目指して歩んでいきたいと思います。

アルバルク東京(5)

5年生は体育科「バスケットボール」の学習の発展として、
プロバスケットボールチームの「トヨタアルバルク東京」の皆さんをお招きし、
バスケットボールの楽しみ方を学びました。

プロで活躍する選手の皆さんと直接交流する機会はめったにありません。
ウォーミングアップからゲームの楽しみ方まで、
5年生は、ドキドキ、ワクワクしながら熱心に体を動かしていました。
そして何より、バスケットボールを心から楽しんでいる様子でした。

本校の学びにご協力くださったアルバルク東京の皆さん、
貴重な学びの機会をご提供してくださり、誠にありがとうございました!

  
  
  

委員会活動

今週の定例活動日をもって、今年度の委員会活動が終了となりました。
どの委員会活動も主体的に取り組み、学校生活の充実につながりました。
一部の委員会では、しばらく常時活動が続きます。
最後までそれぞれの活動をやり遂げてもらいたいです。

 

代表委員会は、高学年だけではなく3・4年生も頑張ってくれました。
頼りになる代表委員メンバーでした。

6年生訪問(5)

5年生が「6年生訪問」を行いました。
6年生の教室を訪れ、最高学年の学びの姿を参観しました。
最高学年とはどうあるべきか。どう学び、高め合っていくのか。
6年生の姿から様々なことを感じ、学び取ったことでしょう。

3月に入り、6年生送る会の企画、卒業式会場設営等、
着々と最高学年へ向けて準備を進めている5年生です。

  

音楽発表(1)

保護者会の開催に合わせ、1年生が音楽発表を行いました。
上手な合奏と気持ちの良い合唱に、元気をもらいました。

4月からは頼もしい2年生が誕生することでしょう。
1年生のますますの成長が本当に楽しみです。