文字
背景
行間
2023年8月の記事一覧
下校
今日は4時間授業。
給食が9月4日から始まるため、それまでは授業が終わったら下校します。
いつも子どもたちの下校の見守り、ありがとうございます。
2学期もよろしくお願いいたします。
フルーツバスケット
1年生の教室から楽しそうな声が。
子どもたちは楽しそうにフルーツバスケットを行っています。
友達と仲良く遊んでいる姿を見ていると、嬉しくなります(^o^)
武士の暮らし
6年生の社会科の時間。
武士の暮らしについて学習をしています。
学習態度も立派です。
さすが6年生(^o^)
お楽しみ会
校庭から楽しそうな声が。
2年生が、大ケヤキの下などでお楽しみ会を行っています(^o^)
子どもたちの笑顔が輝いています。
新出漢字
先生と一緒に新出漢字の練習を行っている4年生。
一文字一文字丁寧に漢字を書いています。
一生懸命取り組んでいる子どもたちです(^o^)
係決め
4年生の教室では、係決めを行っています。
みんなでどんな係が必要なのかについて話し合って決めています。
ぜひ子どもたちに何係になったのか聞いてみてください(^o^)
木版画
6年生は図工室で木版画に挑戦中。
一人ひとり工夫しながら作品を仕上げていきます。
先生の説明(彫刻刀の使い方など)を聞き、安全に木版画に取り組んでいます(^o^)
完成が今から楽しみですね。
80m走
4年生の体育の時間。
校庭で80m走に挑戦する子どもたち(^o^)
走らないときは大ケヤキの下の日陰で休みます。
花の観察
3年生は校庭でひまわりやホウセンカの観察をしています。
細かいところまで観察し、カードに絵などを描いています。
集中して細かいところまで観察する3年生、さすがです(^o^)
学年集会
6年生は体育館で学年集会を行いました。
先生からの話を真剣に聞いている6年生の姿が輝いていました。
2学期以降も第八小学校を引っ張っていく最高学年の6年生です(^o^)
始業式
新ホームページへの移行作業のため、学校ホームページを更新することができませんでしたが、また更新することができるようになりました。
さて、8月29日(火)から2学期が始まりました。
子どもたちは元気よく登校し、体育館で始業式を行いました。
子どもたちの挨拶する姿や話を聞く姿勢がとても立派でした(^o^)
2学期も本校の教育活動へのご協力、よろしくお願いいたします。
明日は2学期始業式
夏休み最終日。
いよいよ明日から2学期のスタートです。
ある教室では、2学期に向けて楽しそうに打ち合わせを行っています(^o^)
さて、明日から2学期のスタートです。
安心して学校に登校してくださいね。
むくの木ひろば(校庭)
先程までは体育館で行われていた むくの木ひろば。
現在は校庭でキャンプファイヤーを行っています(^o^)
むくの木ひろば(体育館)
むくの木ひろばが始まりました。
現在は体育館でシャボン玉ショーを行っています(^o^)
校庭を見てみると
校庭の中心には、木が重ねて置いてあります。
この後も、むくの木ひろばは続きます(^o^)
ひまわり
職員室前の花壇には、きれいなひまわりが咲いています。
とてもきれいに咲いていて、見ているだけで心が癒やされます(^o^)
今日本校では、「むくの木ひろば」が行われます。
じゅうたんの清掃
今日は9時からじゅうたんの清掃がありました。
専門の業者の方が、きこえとことばの教室と特別支援教室キラリの教室のじゅうたんをピッカピカにしてくださいました(^o^)
本当にありがとうございました。
調査
夏休みの学校では、工事や調査などが行われています。
今日は10時30分頃から、床の高さ調査を行いました。
立川市教育委員会 教育総務課 施設係の方などが、機械を使って床の高さ調査を行っています。
去年と比べて変化がないかどうかを調べています。
調査後の結果を伺うと、異常なしとのことでした(^o^)
配送練習
今日は、13:30〜、給食の配送の練習を行いました。
2学期からセンター給食が始まります。
学校給食課の方や、配送センターの方々などが協力して、お皿などを校舎内まで安全に運び入れる練習を行いました。
給食が始まるまで、何度も練習を行います!!
トラックの到着。
トラックからお皿など出し入れする練習。
この入れ物の中には1〜3年生のお皿が入っていましたが、1つの入れ物の重さは何と500Kg程あるそうです!!
みんなで協力して、安全に1階の配膳室まで運びます。
「ここをもう少し工夫したほうがいいかな〜?」と話している学校給食課の方と本校の主事さん(^o^)
2学期の給食に向けての準備が始まっています!!
読売新聞記事(7月31日終業式)
保護者の皆様のご理解とご協力のおかげで、本校の取り組みが読売新聞で紹介されました。
感謝申し上げます。
有意義な夏休みをお過ごしください。
以下のリンクで確認できます。
読売新聞記事(7月31日終業式)
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。