日誌

学校の出来事

5月20日(月)の様子(5年:ファーレアート見学・調理実習)

立川駅近くのファーレ立川アートに見学に行った5年生。

3つの学級の子供たちが見学に行きました。

初めに行った学級は、学校を出発した時には雨が降っていましたが、到着してからは晴れ、立川市地域文化振興財団の方々のお話を聞くことができました。

明日は、2つの学級の子供たちが見学に行きます。

お手伝いくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました!

また、今日は、5年生で調理実習がありました。

調理を終えて、茹でたじゃがいもとほうれん草を、みんなとても美味しそうに食べていました。

今日は、放課後に先生方で、クロムブックとレゴを使ったプログラミングの研修会を行いました。

先生方も、童心に帰って楽しんでいました。

5月17日(金)の様子(4年:算数・社会、5年:家庭科、3年:算数、1・2年:学校探検)

今、4年生では、算数でわり算の筆算の学習をしています。

子供たちが「できるようになった!」と次々に問題を解き、とても意欲的に取り組んでいました。

次は、4年生の社会です。

「住みよいくらしをつくる」の単元では、先生が作成したスライドを見て考えたり、クロムブックに自分の考えた答えを入力したり、楽しみながら取り組む様子が見られました。

5年生の家庭科では、安全に気をつけながらにんじんの皮むきに挑戦しました。

持ち方などに気をつけながら、取り組みました。

本校では、3年生から、算数の習熟度別学習に取り組んでいます。

3年生の算数では、大きい数に筆算について考えました。

繰り上がりについて考えながら、学習に取り組むことができました。

最後は、1・2年生の学校探検の様子です。

2年生が1年生の手をつないで、校舎の中を案内し、教室を紹介しました。

クイズを出して楽しみながら活動していました。

2年生はとっても緊張しながらも、お兄さん・お姉さんになった表情を見せてくれて立派でした!

 

 

5月16日(木)の様子(朝:音楽集会、2年:国語、4年:学級活動、5年:道徳・国語)

今日は朝の時間に本校初めての取組である「音楽集会」を行いました。

「音楽集会」では、6年生の子供たちと5年生の音楽委員会の子供たちが、体育館で一つになって校歌を歌い、1〜4年生に校歌を紹介しました。

校歌に関係あるクイズも楽しみ、meetを使って各教室で見ている1〜4年生は、1番は歌声を聴き、2・3番を一緒に歌いました。

とてもきれいな歌声でした。

今日は、2年生の国語、4年生の学級活動、5年生の道徳科・国語の授業の様子を紹介します。

子供たち一人一人よく考えたり、友達と相談したり、一生懸命取り組む姿が見られました。

 

5月15日(水)の様子(3年:社会科「町探検」)

3年生の社会科では、「わたしたちの町の様子」について、学習をすすめています。

今日は、学校の周りの地域を5か所に分け、そのうちの1か所を、グループごとに探検しました。

写真は、出発時の様子です。

保護者の方々にもお手伝いをいただき、とても助かりました。

よく晴れた日に町探検に行くことができて、よかったですね。

調べたことをもとに、学びを深めていきましょう。

5月14日(火)の様子(4年:お茶摘み体験、環境委員会:苗植え、3年:国語・道徳科、6年:国語)

西砂町は、たくさんの農家の方々がいらっしゃる地域です。

今日は、4年生が地域を学び、地域と関わる立川市民科の学習で、立川七中の近くにある茶畑を訪問し、お茶の葉を摘む体験を行いました。

畑の持ち主の方から、お茶の摘み方について教えていただき、新芽をたくさん摘ませていただきました。

最後に、お世話になった感謝の気持ちを伝えました。

本当に、ありがとうございました。

中休みには、環境委員会の子供たちが、地域コーディネーターの方々が耕してくださった畑に、野菜の苗を植えました。

野菜の苗も、地域コーディネーターの方々が準備してくださり、子供たちもすぐに活動を始めることができ、とても助かりました。

実がたくさんできるように、お世話をがんばりましょう!

今日は、3年生の国語・道徳科、6年国語の授業の様子を紹介します。