文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
4年 食育
6月10日(金)3校時、4年1組が学校給食課の栄養士による食育授業「バランスのよい食事をしよう」を受けました。バランスを考えた食事について学習しました。2組は6月17日(金)に実施します。
6年 日光移動教室3日目
6月9日(木)6年生の日光移動教室3日目(最終日)の様子です。
霧雨。午前7時30分の気温は13度でした。
朝食後、閉校式を行いました。本日は、華厳の滝、二社一寺(東照宮・二荒山神社・輪王寺)を見学しました。
午後4時10分頃学校に帰校し、到着式を行い、解散しました
朝食
閉校式
華厳の滝
東照宮
到着式
霧雨。午前7時30分の気温は13度でした。
朝食後、閉校式を行いました。本日は、華厳の滝、二社一寺(東照宮・二荒山神社・輪王寺)を見学しました。
午後4時10分頃学校に帰校し、到着式を行い、解散しました
朝食
閉校式
華厳の滝
東照宮
到着式
1年 PTA給食試食会
6月9日(木)PTA給食試食会がありました。1年生の保護者が、栄養士の話から学校給食についての説明を受けた後、給食を試食しました。本日の献立は、牛乳・パイナップル蒸しパン・みそつけ麺・ししゃもののりごま揚げでした。
6年 日光移動教室2日目②
6月8日(水)6年生の日光移動教室2日目の夕方から夜の様子です。
グループ別活動を終え、足湯体験、源泉見学をしました。夕食後は、日光彫体験を行いました。
足湯
源泉見学
夕食
日光彫体験
グループ別活動を終え、足湯体験、源泉見学をしました。夕食後は、日光彫体験を行いました。
足湯
源泉見学
夕食
日光彫体験
6年 日光移動教室2日目
6月8日(水)6年生の日光移動教室2日目の様子です。
曇り空で雨が心配でしたが、予定通り、2つのコースに分かれての活動(ハイキング・散策)を行いました。夜は日光掘り体験を行います。
朝の会(湯ノ湖畔にて)
朝食
切込湖・刈込湖ハイキングコース
丸沼高原散策コース
曇り空で雨が心配でしたが、予定通り、2つのコースに分かれての活動(ハイキング・散策)を行いました。夜は日光掘り体験を行います。
朝の会(湯ノ湖畔にて)
朝食
切込湖・刈込湖ハイキングコース
丸沼高原散策コース
6年 日光移動教室1日目②
6月7日(火)6年生の日光移動教室1日目の夜の様子です。
夕食後、ナイトハイクを行いました。
夕食
ナイトハイク
夕食後、ナイトハイクを行いました。
夕食
ナイトハイク
6年 日光移動教室1日目
6月7日(火)6年生の日光移動教室1日目の日中の様子です。
午前中、富弘美術館を見学しました。昼食後、戦場ヶ原ハイキングを行いました。夜はナイトハイクを行う予定です。
富弘美術館見学
昼食
戦場ヶ原ハイキング
湯滝
湯の湖
宿舎前での開校式
午前中、富弘美術館を見学しました。昼食後、戦場ヶ原ハイキングを行いました。夜はナイトハイクを行う予定です。
富弘美術館見学
昼食
戦場ヶ原ハイキング
湯滝
湯の湖
宿舎前での開校式
2年 町探検
6月7日(火)3・4校時、2年生が生活科の学習で町探検をしました。グループごとに通学路にどんなものがあるのかを調べました。グループの見守りにご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
6年 日光移動教室
6月7日(火)6年生が日光移動教室へ出発しました。保護者の皆様、朝早くから見送りありがとうございました。
子どもたちの日光での様子はホームページで紹介していきます。
出発式
子どもたちの日光での様子はホームページで紹介していきます。
出発式
3年 食育
6月6日(月)3年生が学校給食課の栄養士による食育授業「野菜を食べよう」を受けました。野菜の種類や栄養について学習しました。
2校時 3年2組
3校時 3年1組
2校時 3年2組
3校時 3年1組
栄町青少健 さわやかあいさつ運動
6月6日(月)青少年健全育成栄町地区委員会主催の「さわやかあいさつ運動」がありました。地域・保護者の皆さんが登校する子どもたちにあいさつや声かけをしてくださいました。地域・保護者の皆さん、朝早くからありがとうございました。
ふれあい広場
6月4日(土)ふれあい広場が開催されました。約70名の子どもたちが参加しました。子どもたちは、工作(竹のペン立てづくり)、体育館遊び、琴の演奏、お茶体験、理科教室(スライムづくり)等に取り組みました。スタッフ、地域、保護者の皆さん、子どもたちのご指導や見守りありがとうございました。
「人権の花」運動
6月3日(金)、園芸・整備委員会の児童が昨日植え替えた「人権の花」です。学校の西側のフェンスや校舎の玄関前に飾っています。
第1回小中連携連携あいさつ運動
6月3日(金)登校時間に二中校区第1回小中連携あいさつ運動を実施しました。二中校区の3校の小学校で一斉に行いました。二中の生徒が小学校を訪れ、小学生と一緒にあいさつ運動をしました。本校では、正門・東門・北門で、二中の生徒と代表委員会の児童が、登校してくる児童や通りかがりの地域の方々とあいさつを交わしました。本年度は年3回実施します。次回は10月7日(金)です。
「人権の花」運動
平成28年度、本校は、多摩西人権啓発活動地域ネットワーク協議会による「人権の花」運動実施校に指定されています。本日(6月2日(木))、委員会活動の時間に、地域の協力者の皆さまにご指導いただきながら、園芸整備委員会の児童が、ペチュニアとジオラをプランターに植え替えました。毎日の水やりは委員会の児童が交代で行います。
6年 総合的な学習の時間
6月2日(木)3・4校時、6年生が総合的な学習の時間「地域の人たちとの絆を深めよう」の第2回の活動に取り組みました。子どもたちがグループごとに、保育園・幼稚園・立川ろう学校と交流したり、地域の方々に、菊の栽培、琴や三味線の演奏、ゲートボール、中国に関すること、昔遊び等を教えていただいたりしています。
保育園
保育園
幼稚園
立川ろう学校
ゲートボール
保育園
保育園
幼稚園
立川ろう学校
ゲートボール
4年 社会科見学
6月2日(木)4年生が社会の学習で立川消防署を見学しました。消防署の仕事の様子や仕組み、消防車や救急車の構造等について学習しました。防火服の着用体験もさせていただきました。
たてわり班活動
6月1日(水)たてわり班活動がありました。子どもたちは、校庭・体育館・教室に分かれて班ごとに遊びました。
どろけい
ドッジボール
何でもバスケット
島取り
震源地ゲーム
どろけい
ドッジボール
何でもバスケット
島取り
震源地ゲーム
1年 生活
5月31日(火)1年生が生活科の学習で本校に隣接する造園業者を見学させていただきました。樹木についての説明を伺った後、数種類の木々の葉をいただきました。学校に戻った後、環境学習リーダーにご指導いただき、いただいた葉を活用してカラフルな拓本を作りました。
教育実習
5月30日(月)教育実習も2週目に入りました。教育実習生による授業が始まりました。
2年2組 生活
4年2組 算数(じっくりコース)
2年2組 生活
4年2組 算数(じっくりコース)
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
サイト案内
訪問者数
4
3
2
2
4
5
8