文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
1・2年 生活科見学(2年)
6月17日(金)1・2年生が多摩動物公園へ生活科見学に行きました。2年生はアジア園で動物のスケッチに取り組みました。


3年 食育
6月17日(金)3年生が立川市農研会(立川市内の農家)による食育授業「野菜博士になろう」を受けました。立川の農業についてのお話を伺いました。たくさんの野菜も見せていただきました。

5年 食育
6月17日(金)3校時、5年2組が学校給食課の栄養士による食育授業「どんな食べ方がいいのかな」を受けました。バランスのよい食事のとり方について学習しました。1組は6月10日(金)に実施しました。

4年 食育
6月17日(金)2校時、4年2組が学校給食課の栄養士による食育授業「バランスのよい食事をしよう」を受けました。バランスを考えた食事について学習しました。1組は6月10日(金)に実施しました。

5年 総合的な学習の時間
6月16日(木)5校時、5年生が総合的な学習の時間「レッツトライ農業」の活動として、地域の方からご指導いただき、野菜の世話や畑の草取り等を行いました。

1年 立川ろう学校との交流活動
6月16日(木)3・4校時、1年生が立川ろう学校を訪問し、立川ろう学校の1年生と交流活動を行いました。立川ろう学校の児童に、校内を案内してもらいました。その後、手話クイズを行いました。最後はアーチでの見送りを受けました。



全校一斉体力テスト
6月15日(水)全校一斉体力テストを行いました。子どもたちは自己の記録を更新しようと一生懸命取り組みました。

ソフトボール投げ

シャトルラン

反復横飛び

上体起こし
ソフトボール投げ
シャトルラン
反復横飛び
上体起こし
たてわり班活動
6月15日(水)たてわり班活動がありました。6年生が同じ班の下級生に本の読み聞かせをしました。


特別時程補習
6月14日(火)特別時程補習がありました。本日から1年生も特別時程補習を開始しました。学級ごとに東京ベーシックドリルやプリント等に取り組みました。外部指導員の皆さん、本日もご指導ありがとうございました。





5・6年 水泳指導
6月14日(火)本年度の水泳指導が始まりました。5・6年生が、今年度初めて水泳の学習を行いました。

3年 立川ろう学校との交流活動
6月14日(火)2・3校時、3年生が立川ろう学校を訪問し、立川ろう学校の3年生と交流活動を行いました。今日は、立川ろう学校の友達から指文字を教えてもらいました。その後、じゃんけん列車や座り鬼をしました。楽しく交流することができました。



若手教員育成研修
立川市では、若手教員の指導力等の向上を図るため、若手教員育成研修を実施しています。校内でも、若手教員の指導力等の向上に向けた様々な研修を行っています。本日(6月13日(月))学校教育サポートセンター指導員による2年次教員の授業観察( 図工(3年2組)) がありました。

歌声朝会
6月13日(月)歌声朝会がありました。「あすという日が」を全校で歌いました。主旋律を全校で歌った後、1~4年生が主旋律、5・6年生が副旋律を歌い、二部合唱をしました。



教育実習終了
6月10日(金)3週間にわたる教育実習の最終日でした。教育実習生による研究授業がありました。
2校時 2年2組 算数
3校時 4年2組 道徳
3年 自転車免許教室
5月10日(金)5・6校時、3年生自転車免許教室がありました。今日は実技講習を行いました。実際のコースを自転車で運転しました。ご指導いただいた安全協会の皆さん、お手伝いいただいた保護者の皆さん、暑い中ありがとうございました。



2年 立川ろう学校との交流活動
6月10日(金)3・4校時、2年生が立川ろう学校の2年生と交流活動を行いました。グループごとに校内を案内をしました。

5年 食育
6月10日(金)4校時、5年1組が学校給食課の栄養士による食育授業「どんな食べ方がいいのかな」を受けました。バランスのよい食事のとり方について学習しました。2組は6月17日(金)に実施します。

4年 食育
6月10日(金)3校時、4年1組が学校給食課の栄養士による食育授業「バランスのよい食事をしよう」を受けました。バランスを考えた食事について学習しました。2組は6月17日(金)に実施します。

6年 日光移動教室3日目
6月9日(木)6年生の日光移動教室3日目(最終日)の様子です。
霧雨。午前7時30分の気温は13度でした。
朝食後、閉校式を行いました。本日は、華厳の滝、二社一寺(東照宮・二荒山神社・輪王寺)を見学しました。
午後4時10分頃学校に帰校し、到着式を行い、解散しました


朝食

閉校式

華厳の滝


東照宮


到着式
霧雨。午前7時30分の気温は13度でした。
朝食後、閉校式を行いました。本日は、華厳の滝、二社一寺(東照宮・二荒山神社・輪王寺)を見学しました。
午後4時10分頃学校に帰校し、到着式を行い、解散しました
朝食
閉校式
華厳の滝
東照宮
到着式
1年 PTA給食試食会
6月9日(木)PTA給食試食会がありました。1年生の保護者が、栄養士の話から学校給食についての説明を受けた後、給食を試食しました。本日の献立は、牛乳・パイナップル蒸しパン・みそつけ麺・ししゃもののりごま揚げでした。

新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
訪問者数
4
8
5
9
5
2
0