文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
6年 租税教室
1月16日(土)6年生の租税教室がありました。3名の税理士にお越しいただき、税金について学習しました。

6年1組

6年2組
6年1組
6年2組
避難訓練
1月15日(金)避難訓練を行いました。3学期は子どもたちに事前予告をしないで行います。本日は緊急地震速報を使って訓練をしました。

校内書写展
1月15日(金)から校内書写展を実施しています。1・2年生は硬筆、3~6年生は毛筆です。各教室前の廊下に展示しています。1月29日(金)まで実施していますので、ぜひご覧ください。

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童集会
1月15日(金)児童集会がありました。保健委員会による発表でした。保健委員の子どもたちが、インフルエンザやトイレの使い方について劇やクイズ形式で説明をしました。



委員会活動
1月14日(木)6校時、3学期最初の委員会活動がありました。

放送委員会

園芸・整備委員会
放送委員会
園芸・整備委員会
4年 授業の様子
1月14日(木)5校時の4年生の授業の様子です。

4年1組 国語

4年2組 総合的な学習の時間
4年1組 国語
4年2組 総合的な学習の時間
3年 授業の様子
1月13日(水)5校時の3年生の授業の様子です。

3年1組 社会

3年2組 国語
3年1組 社会
3年2組 国語
たてわり班活動
1月13日(水)たてわり班活動を行いました。1月22日(金)5校時の正月遊びの時間に何を行うかについて話し合いました。

朝の校庭
1月13日(水)朝の校庭の様子です。冷え込みの厳しい朝でした。校庭は一面真っ白でした。観察池には氷が張っていました。

4年 書き初め
1月12日(火)5・6校時、4年生が学年合同で書き初めに取り組みました。今年度の4年生の課題は「明るい心」です。

3学期給食開始
1月12日(火)3学期の給食が始まりました。本日の献立は、牛乳、ホキのガーリックソテー、フライドポテト、洋風たまごスープ、ハイジパンでした。3学期も、おいしく安全・安心な給食を提供していきます。
本日の給食
食事の様子(3年1組)
食事の様子(3年2組)
外国語活動
1月12日(火)5・6年生の3学期の外国語活動が始まりました。今学期も、担任とALTによるTTで、ゲームやチャンツ等を取り入れながら楽しく外国語(英語)の学習を進めていきます。

5年1組

5年2組

6年1組

6年2組
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
1・2年 授業の様子
1月12日(火)1・2年生の授業の様子です。

1年1組 国語(新出漢字の学習)

2年1組 国語(読書)


1年2組・2年2組合同 生活(正月遊び)
1年1組 国語(新出漢字の学習)
2年1組 国語(読書)
1年2組・2年2組合同 生活(正月遊び)
ふれあい広場
1月9日(土)ふれあい広場が開催されました。今回はもちつきを行いました。子どもたちは、自分たちでついたもちをおいしくいただきました。正月遊び(羽根つき・こま回し・けん玉等)・琴の演奏にも取り組みました。スタッフ、地域、保護者の皆さん、準備・指導・片付け等ありがとうございました。







もちつき


正月遊び

琴の演奏
もちつき
正月遊び
琴の演奏
3学期始業式
1月8日(金)3学期始業式を行いました。2年生の代表児童が3学期の目標を発表しました。

校長の話

2年生の発表


校歌斉唱
校長の話
2年生の発表
校歌斉唱
冬季休業日最終日
1月7日(木)冬季休業日最終日です。朝、5年生の子どもたちが飼育当番の仕事をしていました。いよいよ明日から3学期が始まります。元気な子どもたちが学校に戻ってきます。

飼育当番(5年)

ワックス掛けの済んだ教室
飼育当番(5年)
ワックス掛けの済んだ教室
新年のスタート
新しい年が始まりました。本年も本校の教育活動にご支援・ご協力のほどお願い申し上げます。
6年 飼育当番
12月26日(土)より冬季休業日が始まりました。本校では、長期休業日中、4・5・6年生が飼育小屋の生き物の世話を当番制で行っています。12月28日(月)は6年生が担当でした。

2学期終業式
12月25日(金)2学期終業式を行いました。3年生の代表児童が2学期がんばったことを発表しました。いよいよ明日から冬季休業日です。

校長の話

3年生の発表

校歌斉唱
校長の話
3年生の発表
校歌斉唱
校内の様子
12月24日(木)2学期もあと2日です。各学級等の様子です。学習のまとめや復習、3学期の活動の準備、お楽しみ会等に取り組んでいました。

1年1組 算数

1年2組 音楽

2年1組 生活(羽子板作り)

2年2組 生活(正月遊び)

3年1組 国語(書写)

3年2組 図工

4年1組 国語

4年2組 理科

5年1組 学活

5年2組 学活

6年合同 総合的な学習の時間

6年合同 総合的な学習の時間
1年1組 算数
1年2組 音楽
2年1組 生活(羽子板作り)
2年2組 生活(正月遊び)
3年1組 国語(書写)
3年2組 図工
4年1組 国語
4年2組 理科
5年1組 学活
5年2組 学活
6年合同 総合的な学習の時間
6年合同 総合的な学習の時間
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
訪問者数
4
8
2
8
1
5
7