日誌

学校のできごと

入学式

 4月6日(金)午前10時30分より入学式を行いました。51名の新1年生児童が南砂小学校の児童の仲間入りを果たしました。

           入場



       歓迎の出し物(2年)


         式中の様子


         担任紹介


       歓迎の言葉(6年)

1学期始業式

 4月6日(金)平成30年度第1学期始業式を行いました。本日は、始業式と入学式の実施に伴い、大規模改修工事の準備作業は休止日でした。作業が進み狭くなった校庭で実施しました。新しい学年でのスタートです。6年生の代表児童が今年の目標を発表しました。

         校庭での始業式


          校長講話



         6年生の発表


          校歌斉唱

新学期前日準備

 4月5日(木)新6年生が、新学期に向けて諸準備、入学式の準備やリハーサルに取り組みました。子どもたちは、すすんで仕事を見付け、一生懸命働いていました。






校庭の花々

 4月4日(水)本日も学校では新学期に向けた様々な準備や諸会議等を行いました。校庭の花々もきれいに咲いています。

大規模改修工事準備作業

 4月2日(月)遅れていた大規模改修工事の準備作業が始まりました。校庭に仮囲いの設置のための杭打ちが始まりました。


新年度スタート

 4月1日(日)平成30年度となりました。写真は4月2日(月)の校舎の写真です。学校では4月6日から始まる新学期へ向けて準備に取り組んでいます。

平成29年度 最終日

 明日(3月31日(土))は平成29年度の最終日です。暦の上では明後日から新年度が始まります。保護者・地域の皆様には、平成29年度の本校の教育活動にご協力いただきありがとうございました。新年度も引き続きよろしくお願いいたします。

新年度に向けて

 3月29日(木)新年度に向けての準備の様子です。教室の片付けや清掃、ワックス掛け等を行っています。


校庭の花々

 3月28日(水)校庭の花々がきれいな花を咲かせています。


 3月28日(水)校庭の桜が満開です。

校庭の花々

 3月27日(火)地域のボランティアの方々が植えてくださった花々が見頃となりました。ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。


春季休業日

 本日(3月26日(月))より春季休業日が始まりました。校庭の桜の花が満開に近づいてきました。


卒業式

 3月23日(金)第47回卒業式を挙行しました。大勢の来賓・保護者・教職員に見守られ、温かい雰囲気の中、51名の子どもたちが南砂小学校を卒業しました。










修了式

 3月22日(木)修了式を行いました。校長が各学級の代表児童に修了証を授与した後、1年生の代表児童が1年間がんばったことを発表しました。


      学級代表児童への修了証授与



          校長講話



         1年生の発表



          校歌斉唱

3学期給食終了(リクエスト給食)

 3月20日(火)3学期の給食終了日でした。本日は学校給食課から共同調理場の栄養士や調理員が給食の視察に訪れました。メニューは、カレーピザパン・えびのクリーム煮・みそサラダ・牛乳でした。「カレーピザパン」は、本校の6年生のリクエストによるメニューでした。6年生にとっては小学校最後の給食となりました。ごちそうさまでした。

          本日の献立


         カレーピザパン



          6年1組



          6年2組

5・6年 卒業式練習

 3月20日(火)卒業式練習も仕上げの段階に入りました。本日の2・3校時に通し練習を行いました。明日は春分の日で休みのため、明後日が予行、そして明々後日はいよいよ卒業式本番です。



4年 授業の様子

 3月20日(火)1校時、4年生の授業の様子です。1組は学活でした。お別れ会の準備に取り組んでいました。2組は社会でした。調べたことを新聞にまとめていました。

          4年1組


          4年2組

6年 授業の様子

 3月20日(火)1校時、6年生の授業の様子です。1組は国語でした。学習の振り返りをしていました。2組は学活でした。お楽しみ会の準備に取り組んでいました。

          6年1組


          6年2組

1年 授業の様子

 3月19日(月)3校時、1年生の授業の様子です。1組は図工でした。粘土に取り組んでいました。2組は国語でした。図書室を活用して読書に取り組んでいました。。

          1年1組


          1年2組

3年 授業の様子

 3月19日(月)3校時、3年生の授業の様子です。1組は国語でした。調べたことわざを発表していました。2組は外国語活動でした。ALTと一緒にゲームを始めるところでした。

          3年1組


          3年2組

全校朝会

 3月19日(月)本年度最後の全校朝会がありました。学校の図書室から年間100冊本を借りた児童の紹介や表彰等を行いました。

ふれあい広場

 3月17日(土)本年度最後のふれあい広場が開催されました。たくさんのの子どもたちが参加しました。子どもたちは、工作(竹と木を使った犬の飾りの置物)・パンケーキ作り・琴の演奏・お茶体験に取り組みました。スタッフ、地域、保護者の皆さん、1年間子どもたちのご指導や見守りありがとうございました。









5・6年 卒業式練習

 3月16日(金)3校時、5・6年生の卒業式練習の様子です。卒業式まであと1週間となりました。

2年 授業の様子

 3月16日(金)1校時、2年生の授業の様子です。1組は国語でした。「楽しかったよ2年生」というテーマで書いた作文の発表会を行っていました。2組は図工でした。「うつして見つけて」という題材の学習でした。

          2年1組


          2年2組

5年 授業の様子

 3月16日(金)1校時、5年生の授業の様子です。1組は国語でした。タブレットPCを活用して学習に取り組んでいました。2組は体育でした。サッカーの学習をしていました。

          5年1組


          5年2組

4年 総合的な学習の時間

 3月15日(木)4年生が総合的な学習の時間に外国の方との交流を行いました。中国とスコットランドの方にお越しいただきました。各教室で交流を行いました。

          4年1組


          4年2組

卒業を祝う給食

 3月15日(木)本日の給食は6年生の卒業を祝う給食でした。赤飯が出ました。おかわりをする子も多かったです。

          本日の献立


          6年1組
 

          6年2組

1年 授業の様子

 3月15日(木)3校時、1年生の授業の様子です。1・2組とも図工でした。1組は作品バック作りと作品の返却をしていました。2組は新1年生の教室の装飾を作っていました。

          1年1組


          1年2組

4年 朝の読み聞かせ

 3月15日(木)朝の時間に、4年生と6年生が図書ボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。本年度の新たな試みとして3学期にいくつかの学級で行っています。写真は4年生の様子です。図書ボランティアの皆さんありがとうございました。

          4年1組


          4年2組

6年 朝の読み聞かせ

 3月15日(木)朝の時間に、4年生と6年生が図書ボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。本年度の新たな試みとして3学期にいくつかの学級で行っています。写真は6年生の様子です。図書ボランティアの皆さんありがとうございました。

          6年1組


          6年2組

6年 選択給食

 本日(3月14日(水))の給食は、6年生のみ選択給食でした。コーヒー牛乳かオレンジジュース、タンドリーフィッシュかタンドリーチキンを事前に一人一人選びました。1~5年生はコーヒー牛乳とタンドリーフィッシュの組み合わせでした。6年生の選択の状況は、飲み物については半々程度、おかずについてはタンドリーチキンを選んだ子が多かったです。

本日の献立(コーヒー牛乳とタンドリーフィッシュ)


本日の献立(オレンジジュースとタンドリーチキン)


          6年1組


          6年2組

2年 授業の様子

 3月14日(水)4校時、2年生の授業の様子です。1・2組とも体育でした。ボールけりゲームに取り組んでいました。

          2年1組


          2年2組

3年 授業の様子

 3月13日(火)2校時、3年生の授業の様子です。1・2組とも社会でした。1組は「まちに残る古いもの」について調べたことをグループごとに発表していました。2組はタブレットPCを使って昭和記念公園について調べていました。

          3年1組


          3年2組

4年 授業の様子

 3月13日(火)2校時、4年生の授業の様子です。1組は国語でした。漢字の学習をしていました。2組は図工でした。ビー玉迷路づくりに取り組んでいました。

          4年1組



          4年2組

花々

 3月13日(火)地域のボランティアの方々が植えてくださった花々がきれいな花を咲かせています。ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。




5年 授業の様子

 3月12日(月)4校時、5年生の授業の様子です。1組は体育でした。サッカーの学習をしていました。2組は社会でした。「自然災害を防ぐ」という単元の学習をしていました。

          5年1組


          5年2組

6年 卒業式練習

 先週末から卒業式の練習が始まりました。3月12日(月)3校時、6年生の卒業式練習の様子です。

梅の花

 3月12日(月)校庭やプール脇の梅の花です。見頃を迎えています。春らしい気候になってきました。


全校朝会

 3月12日(月)全校朝会がありました。校長が、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会よりいただいた感謝状の紹介、東京都教育委員会から子どもたちへのメッセージ「自分を大切に 友達も大切に」を紹介等を行いました。

オリンピック・パラリンピック マスコット選定への参加感謝状

 オリンピック・パラリンピック東京2020大会へ向けて、小学生によるマスコット選定の取組が行われました。立川市では全小学校の全学級が参加しました。
 本日(3月9日(金))、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会より、感謝状をいただきました。

6年 授業の様子

 3月9日(金)5校時、6年生の算数の授業の様子です。小学校の復習問題や「中学へのかけ橋」という中学校へ向けての準備教材に取り組みました。

        ぐんぐんコース


        しっかりコース


        じっくりコース

児童集会

 3月9日(金)児童集会がありました。集会委員会の企画による「間違い探し」でした。タブレットPCとテレビを利用して、各教室で各学級ごとに集会委員会の作成した問題に挑戦しました。写真は2・3年生の様子です。

          問題


         2年1組


         2年2組


         3年1組


         3年2組

お別れたてわり班遊び

 3月8日(木)昼休み、お別れたてわり班遊びを行いました。6年生とたてわり班で遊ぶのは今回が最後です。5年生が中心となって計画をした遊びを行いました。最後には、下級生が6年生へ感謝の言葉を述べたり、6年生が感想を述べたりしました。






お話玉手箱

 3月8日(木)中休みに、図書ボランティアの方々による読み聞かせ(お話玉手箱)がありました。図書ボランティアの皆さんありがとうございました。

6年生を送る会

 3月8日(木)1校時、6年生を送る会がありました。全員合唱や送別企画「6年生と勝負しよう」等で盛り上がりました。6年生はお礼の出し物として、劇とダンスを披露しました。6年生にとって思い出に残る時間となりました。

    全学級で分担して作成したスローガン


      代表委員会による舞台飾り


           入場



      1年生からのプレゼント


      1年生との早口言葉対決


      2年生とのフラフープ対決


       3年生とのなわとび対決


      4年生とのジェスチャー対決




       5年生との似顔絵対決


      6年生からのメッセージ


   6年生によるお礼の歌「旅立ちの日に」


       全員合唱「心の瞳」


           退場

第3回小中連携あいさつ運動

 3月7日(木)小雨の中、登校時間に二中校区第3回小中連携あいさつ運動を実施しました。二中校区の4校の小中学校で一斉に行いました。本校では、正門・東門・北門で、6年生の児童と教員が、登校してくる児童や地域の方々とあいさつを交わしました。




リクエスト給食

 本日(3月7日(水))の給食は、本校の6年生のリクエストによる「揚げパン」でした。

          本日の献立


          揚げパン


          6年1組


          6年2組

避難訓練

 3月7日(水)本年度最後の避難訓練を実施しました。授業中に地震が発生したという想定でした。今回も子どもたちに事前予告をしないで行いました。

チャレンジタイム

 3月6日(火)本年度最後のチャレンジタイム(放課後補習)がありました。本日も学級ごとに東京ベーシックドリルやプリント等に取り組みました。外部指導員の皆さん、1年間ご指導ありがとうございました。




安全指導

 3月6日(火)毎月1回実施している朝の時間を活用した安全指導の様子です。本日は安全な過ごし方について1年間のまとめを行いました。

          1年2組


          3年2組

2・3・4年 授業参観

 3月5日(月)5校時、2・3・4年生の授業参観を実施しました。多くの保護者にお越しいただきました。ありがとうございました。


        2年合同 生活


        3年1組 国語


        3年2組 国語


     4年1組 総合的な学習の時間


     4年2組 総合的な学習の時間

全校朝会

 3月5日(月)全校朝会がありました。校長講話の後、3月1日に表彰された健康努力児童(6年)の紹介・表彰等を行いました。

1・5・6年 授業参観

 3月2日(金)5校時、1・5・6年生の授業参観を実施しました。多くの保護者にお越しいただきました。ありがとうございました。

        1年1組 国語


        1年2組 国語



        5年合同 音楽


        6年1組 国語


        6年2組 国語

3年 そろばん教室

 3月2日(金)3年生のそろばん教室2日目の様子です。本日も外部講師にお越しいただき、そろばんの使い方の基礎・基本を学習しました。


6年 健康努力児童・生徒表彰式

 3月1日(木)立川市民会館において立川市学校保健会健康努力児童・生徒表彰式及び講演会が開催されました。本校からは6年生児童4名が表彰されました。

委員会活動

 3月1日(木)本年度最後の委員会活動がありました。子どもたちは、常時活動や1年間の反省等に取り組みました。

         代表委員会


         飼育委員会


         保健委員会


         運動委員会


         放送委員会


         図書委員会


        園芸・整備委員会


         集会委員会

3年 そろばん教室

 3月1日(木)3年生のそろばん教室がありました。外部講師にお越しいただき、そろばんの使い方の基礎・基本を学習しました。今週2回実施します。


3年 朝の読み聞かせ

 3月1日(木)朝の時間に、3年生が図書ボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。本年度の新たな試みとして3学期にいくつかの学級で行っています。図書ボランティアの皆さんありがとうございました。

1年 食育

 2月28日(水)3校時、1年生が乳酸飲料会社による食育の授業「おなか元気教室」を受けました。健康のために正しい食習慣や生活習慣を身に付けることの大切さを学習しました。

たてわり班活動

 2月28日(水)たてわり班活動を行いました。1~5年生が集まり、5年生が中心となって、3月8日(木)の6年生とのお別れたてわり班遊びの計画を立てました。


6年 講演会「長崎原爆について」

 2月27日(火)5・6校時、6年生児童へ向けて「長崎原爆について」の講演会を行いました。講師として、昨年、一昨年度に引き続き、元青梅市立第三小学校長 岩谷湍先生にお越しいただきご講演をいただきました。子どもたちは、長崎原爆の被害や影響等についての様々な話を伺い、命と平和の大切さについて考えました。地域の方や保護者にも参観いただきました。ありがとうございました。

小中連携外国語活動

 2月27日(火)6年生が小中連携外国語活動を行いました。南砂小学校の6年担任・立川第二中学校の英語科教員がTTで授業を行いました。本日が本年度最後の小中連携外国語活動となります。

5・6年 送別球技大会

 2月26日(月)5・6校時、5・6年生による送別球技大会がありました。5年生の企画・運営により、5・6年生が、サッカー・バスケットボール・Tボール・ドッジボールの試合をしました。子どもたちは4種目の中から2種目に出場しました。6年生にとって卒業前のよい思い出となりました。



全校朝会

 2月26日(月)全校朝会の様子です。校長が昨日終了したオリンピックを基に講話を行いました。

PTA地区別懇談会

 本校では、交通安全協会や地域ボランティアの方々、保護者の皆さんが、児童の登下校の見守りを行ってくださっています。また、シルバー人材センター栄町第1班の方々は児童の下校の見守りを行ってくださっています。
 本日(2月24日(土))、地域で見守りをしていただいている方々にお越しいただき、PTA地区別懇談会を開催しました。地域・保護者の皆様、いつも児童の見守りありがとうございます。


6年 選択交流授業 

 2月23日(金)立川第二中学校区の第二小学校と本校の6年生が、立川第二中学校で中学校の教員による授業を体験しました。子どもたちは、事前に希望する教科を選び、授業を受けました。子どもたちは、他の小学校の6年生と一緒に授業を受けることで中学校の雰囲気を感じることができました。なお、第五小学校は来週の月曜日に実施する予定です。










3年 総合的な学習の時間

 2月23日(金)3・4校時、3年生が総合的な学習の時間「9才のハローワーク」の活動に取り組みました。子どもたちは、2学期とは違う店舗で仕事体験をさせていただきました。今学期も高松町商店街の19店舗にご協力いただき実施しました。高松町商店街の皆様ご協力ありがとうございました。












幼保小連携活動

 2月23日(金)幼保小連携活動として新一年生学校見学を実施しました。近隣の立川みどり幼稚園と栄保育園の年長児が、本校を訪れ、1年生と交流を行いました。年長児が、1年生の授業の様子を見学したり、1年生が企画したゲーム(じゃんけん列車・もうじゅう狩りへ行こうよ等)を一緒に楽しんだりしました。




児童集会

 2月23日(金)児童集会がありました。「琴・三味線・お茶」クラブによる発表でした。クラブ支援者の方々にもご協力いただき、琴や三味線等の演奏を披露しました。

ホームページカウント数50万達成

 2月23日(金)ホームページカウント数が50万を超えました。早朝50万を超えたものと思われます。いつも閲覧ありがとうございます。今後とも子どもたちの学校生活の様子を中心に情報発信していきます。引き続き閲覧よろしくお願いします。

クラブ活動

 2月22日(木)本年度最後のクラブ活動がありました。2月1日に紹介できなかったクラブの活動の様子を紹介します。

       バスケットボール


      イラスト・工作・折り紙

6年 授業の様子

 2月22日(木)5校時、6年生の授業の様子です。1・2組合同音楽でした。卒業式へ向けて歌の練習に取り組んでいました。

立川市立小学校連合展覧会「図工展」

 本日(2月22日(木))より2月27日(火)まで、立川市民会館において、立川市立小学校連合展覧会「図工展」を開催しています。立川市内の全小学校の代表児童の作品を展示しています。本校の代表児童の作品も展示しています。

4年 PTA親子交流会

 2月21日(水)4年生のPTA親子交流会がありました。放課後、体育館で長縄跳び等をしました。サプライズゲストも登場しました。

たてわり班活動

 2月21日(水)たてわり班活動がありました。子どもたちは、校庭・体育館・教室に分かれて班ごとに遊びました。





大規模改修工事説明会

 2月20日(火)立川市主催による保護者・地域向けの大規模改修工事(校舎)説明会を実施しました。

チャレンジタイム

 2月20日(火)チャレンジタイム(放課後補習)の様子です。学級ごとに東京ベーシックドリルやプリント等に取り組みました。外部指導員の皆さん、本日もご指導ありがとうございました。

          3年1組


          3年2組


          5年1組


          5年2組

1年 PTA親子交流会

 2月19日(月)1年生のPTA親子交流会がありました。放課後、体育館で長縄跳びやドッジボールに取り組みました。


学力ステップアップ推進事業

 立川市では、児童の学力向上を図るため、学力ステップアップ推進事業に市内小中学校全校で取り組んでいます。本校でも、子どもたちの学力向上を図るため、授業改善や指導力向上に向けた様々な取組を行っています。本日(2月19日(月))は、指導力向上巡回アドバイザーによる算数の授業参観がありました。

       3年 ぐんぐんコース


       3年 しっかりコース

       5年 しっかりコース

全校朝会

 2月19日(月)全校朝会がありました。6年生児童によるSNS児童会サミットについての報告の後、1年間科学センターに参加していた5・6年児童の紹介や修了証の授与、立川市小学生クラブ交流大会の表彰等を行いました。

ふれあいコンサート

 2月18日(日)午後、ふれあい広場の主催による「ふれあいコンサート」がありました。子どもたちは、「南砂小PTAコーラスみなみかぜ」のコーラスと、「こだいらEMバンド」「立川第二中学校吹奏楽部」の演奏を鑑賞させていただきました。最後には、「こだいらEMバンド」と「立川第二中学校吹奏楽部」のコラボ演奏も鑑賞させていただきました。関係者の皆様ありがとうございました。



ふれあい広場

 2月18日(日)ふれあい広場が開催されました。今回はもちつきを行いました。子どもたちは、自分たちでついたもちをおいしくいただきました。スタッフ、地域、保護者の皆さん、準備・指導・片付け等ありがとうございました。



栄町ウォークラリー

 2月18日(日)栄町子ども会連合会主催のウォークラリーがありました。本校をスタートし、栄町内に設置されたチェックポイントを探しました。多くの子どもたちが参加しました。関係者の皆さんありがとうございました。


大規模改修工事終了

 先週末、プールや駐輪場等の検査を終え、体育館・プール等の大規模改修工事が終わりました。長い間ご不便をおかけしました。ご協力のありがとうざいました。
 写真は本日(2月16日(金))撮影しました。

専科の授業の様子(図工)

 2月16日(金)1校時、2年2組の図工の授業の様子です。「カッターナイフタワー」という題材の学習に取り組みました。カッターナイフの使い方を身に付け、紙の切り方を工夫してタワーを作っていきます。


児童集会

 2月16日(金)児童集会がありました。集会委員会によるゲーム集会でした。「関所破り」というじゃんけんゲームでした。たてわり班対抗で行いました。


3年 クラブ見学

 2月15日(木)3年生のクラブ見学がありました。子どもたちは、来年度の所属クラブを考えながら見学しました。



5年 授業の様子

 2月15日(木)3校時、5年生の授業の様子です。1組は理科でした。テストに取り組んでいました。2組は図工でした。木版画の学習でした。彫刻刀を使って版木を彫り進めていました。

          5年1組


          5年2組

4年 授業の様子

 2月15日(木)3校時、4年生の授業の様子です。1組は社会でした。タブレットPCを使って桧原村について調べていました。2組は理科でした。桜の木の観察に取り組んでいました。

          4年1組


          4年2組

放課後子ども教室「遊」

 2月14日(水)放課後子ども教室「遊」が開催されました。放課後子ども教室「遊」では、月に1回程度水曜日の午後、スタッフ・保護者の皆さんが、校庭・体育館・図書室等で子どもたちの見守りをしてくださいます。本日は、講師を招き、体育館で体育教室を行いました。スタッフ・保護者の皆さん、ご指導・見守りありがとうございました。


リクエスト給食

 毎年、本市では、6年生のリクエストによる献立を実施しています。本日(2月14日(水))の給食は、本校の6年生のリクエストによる「ジャージャー麺」でしした。

          本日の献立


          6年1組


          6年2組

朝の学級指導

 2月14日(水)1年生の朝の学級指導の様子です。学年合同で、来週の新入学児童学校見学で来校する年長児への接し方等について考えました。