文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
新年度になって⑤
5年生の様子です。家庭科と外国語活動は学年の担当者が授業を交換して学習を進めています。総合的な学習の時間では農業体験学習が始まりました。
授業の様子
総合的な学習の時間(農業体験学習)
授業の様子
総合的な学習の時間(農業体験学習)
新年度になって④
4年生です。落ち着いて学習に取り組んでいます。クラブ活動も始まりました。
授業の様子
クラブ活動
授業の様子
クラブ活動
新年度になって③
3年生の様子です。落ち着いて学習に取り組んでいます。算数では習熟度別指導が始まりました。総合的な学習の時間や外国語活動も始まりました。
始業式
算数の授業の様子
始業式
算数の授業の様子
令和元年
5月1日(水)皇太子殿下の御即位の日です。令和元年が始まりました。
本校にとっても記念すべき年になります。本校創立50周年を記念して様々な取組を行います。そして、長期にわたった大規模改修工事を終え、きれいになった本校舎へ戻る年でもあります。
本校にとっても記念すべき年になります。本校創立50周年を記念して様々な取組を行います。そして、長期にわたった大規模改修工事を終え、きれいになった本校舎へ戻る年でもあります。
平成最後の日
4月30日(火)天皇の陛下御退位の日です。いよいよ平成最後の日となりました。
平成27年4月6日
平成30年4年1日
平成30年10月2日
平成31年4月1日
平成27年4月6日
平成30年4年1日
平成30年10月2日
平成31年4月1日
新年度になって②
2年生の様子です。入学式での歓迎の歌や言葉、1年生を案内しながらの学校探検等、お兄さん・お姉さんとして頑張っていました。
入学式の歓迎の出し物
授業の様子
給食
学校探検
入学式の歓迎の出し物
授業の様子
給食
学校探検
新年度になって①
新年度になって1ヶ月がたちました。各学年や学校全体の4月の様子を振り返ってみました。
まず、1年生の様子です。小学校の生活にも慣れてきました。
入学式
歩行訓練
給食
授業の様子
まず、1年生の様子です。小学校の生活にも慣れてきました。
入学式
歩行訓練
給食
授業の様子
引き渡し訓練
4月27日(土)4校時、引き渡し訓練を実施しました。震度5以上の地震が発生したという想定で訓練を行いました。保護者の皆様、ご多用の中ご協力ありがとうございました。
学校公開
4月27日(土)本年度1回目の学校公開を実施しました。多くの保護者や地域の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。
1年1組 生活
1年2組 算数
2年1組 算数
2年2組 国語
3年1組 理科
3年2組 国語
4年1組 国語
4年2組 総合的な学習の時間
5年1組 国語
5年2組 社会
6年1組 社会
6年2組 国語
算数(6年 じっくりコース)
音楽(4年2組)
図工(5年2組)
委員会を知る会
4月27日(土)朝、児童集会がありました。昨日雨天のため校庭で実施できなかった「委員会を知る会」を、実施方法を変更し、タブレットPCとテレビを活用して教室で行いました。各委員会の委員長が、委員会の代表として活動内容を全校児童に向けて発表しました。
大型連休前の指導
4月27日(土)朝の児童集会の前に、校長が大型連休に向けた講話を校内放送で行いました。内容は天皇の陛下御退位及び皇太子殿下の御即位と大型連休前の生活指導に関するものでした。写真は3年生の様子です。
1年 下校の様子
4月26日(金)1年生の下校の様子です。小雨でした。
清掃
4月26日(金)清掃の様子です。
クラブ活動
4月25日(木)本年度1回目のクラブ活動がありました。4年生から6年生の子どもたちが、本年度は、タブレット、球技、卓球、手芸、ダンス、音楽・伝統文化、イラスト・工作・折り紙、サイエンスの8つのクラブに分かれて活動します。本日は役員決めや年間計画の作成、自己紹介等を中心に行いました。早速、活動に取り組むクラブもありました。
2年 授業の様子
4月25日(木)3校時、2年生の授業の様子です。1組は算数でした。「100より大きいの数」の学習に取り組んでいました。2組は図工でした。「すきなことなあに」の題材の学習に取り組んでいました。作品の相互鑑賞を行っていました。
2年1組
2年2組
2年1組
2年2組
1年 授業の様子
4月25日(木)3校時、1年生の授業の様子です。合同体育でした。折り返しリレー遊びに取り組んでいました。
お話玉手箱
4月25日(木)中休みに、図書ボランティアの方々による読み聞かせ(お話玉手箱)がありました。図書ボランティアの皆さんありがとうございました。
創立50周年記念行事 航空写真撮影
4月24日(水)創立50周年記念行事の一つとして、航空写真の撮影を行いました。全校児童がカラーマントを着て、「50」と「みなリン」を形作りました。その後、全校写真の撮影も行いました。
4年 授業の様子
4月24日(水)1校時、4年生の授業の様子です。1組は社会でした。講師の授業でした。「火事からくらしを守る」という単元の学習でした。2組は道徳でした。「ぼくのへんしん」という教材の学習でした。
4年1組
4年2組
4年1組
4年2組
6年 授業の様子
4月24日(水)1校時、6年生の授業の様子です。1組は理科でした。「ものを燃やしたときの変化」の実験に取り組むところでした。2組は図工でした。「感じたままに花」という題材の学習に取り組んでいました。
6年1組
6年2組
6年1組
6年2組
3年 授業の様子
4月23日(火)3年生の授業の様子です。1・2組とも理科でした。「生き物をさがそう」の学習でした。1組は調べたことを観察カードにまとめていました。2組は校庭で観察をしていました。
3年1組
3年2組
3年1組
3年2組
5年 授業の様子
4月23日(火)3校時、5年生の授業の様子です。1組は家庭科でした。学年の家庭科担当教員(2組担任)が授業を行っていました。「わが家にズームイン」という単元の学習でした。家庭生活と家族の関わりを見つめる学習でした。2組は図工でした。「春を感じて」という題材の学習でした。身近で感じたことを表現する学習でした。
5年1組
5年2組
5年1組
5年2組
花々
4月22日(月)校庭や学級園の花々が一段ときれいな花を咲かせています。
1・2年 学校探検
4月22日(月)1・2年生が学校探検を行いました。1年生を案内しながら校内を探検しました。2校時に2組グループ、4校時に1組グループが行いました。
全校朝会
4月22日(月)全校朝会がありました。校長が家庭学習についての講話を行いました。
離任式
4月19日(金)離任式がありました。代表の子どもたちが離任した教職員へ感謝の言葉を述べた後、離任した教職員からお話をいただきました。子どもたちは、校歌を斉唱し、最後は大きな拍手で離任した教職員を見送りました。
ホームページカウント数90万達成
4月19日(金)11時半頃、ホームページカウント数が90万を超えました。
皆さまいつも閲覧ありがとうございます。今後とも子どもたちの学校生活の様子を中心に情報発信していきます。引き続き閲覧よろしくお願いします。
皆さまいつも閲覧ありがとうございます。今後とも子どもたちの学校生活の様子を中心に情報発信していきます。引き続き閲覧よろしくお願いします。
特別支援教室キラリ
本校では火曜日と金曜日に特別支援教室キラリによる通級指導を実施しています。個別指導やグループ指導、ソーシャルスキルトレーニング等を行っています。本日(4月19日(金))の授業の様子です。新しく着任した教員が自己紹介をしていました。
花々
4月19日(金)校庭や学級園の花々がきれいな花を咲かせています。
1年生を迎える会
4月19日(金)1校時、1年生を迎える会がありました。代表委員の歓迎の言葉に続き2年生から6年生は歓迎の歌を歌いました。お礼に1年生も歌を歌いました。
6年生と手をつないで入場する1年生
歓迎の言葉(代表委員会)
学校クイズ
2~6年生による歓迎の歌「世界中の子どもたちが」
1年生によるお礼の歌「1年生になったら」
委員会活動
4月18日(木)本年度第1回の委員会活動がありました。本校では、代表、図書、保健、集会、運動、園芸、放送、美化の8つの委員会があります。5・6年生の児童(代表委員会のみ4年生の一部児童が参加)がいずれかの委員会に所属し活動します。
代表委員会
図書委員会
保健委員会
集会委員会
運動委員会
園芸委員会
放送委員会
美化委員会
代表委員会
図書委員会
保健委員会
集会委員会
運動委員会
園芸委員会
放送委員会
美化委員会
全国学力・学習状況調査
4月17日(木)全国学力・学習状況調査を実施しました。調査対象は6年生でした。子どもたちは、1校時から3校時前半まで、順に、国語・算数・児童質問紙に取り組みました。
6年1組
6年2組
お話玉手箱
4月18日(木)中休みに、図書ボランティアの方々による読み聞かせ(お話玉手箱)がありました。図書ボランティアの皆さんありがとうございました。
1年 歩行訓練
4月17日(水)1年生の歩行訓練を行いました。2人1組となって学区内を歩きながら道路の歩き方や横断の仕方を学びました。ご指導いただいた交通安全協会の皆様ありがとうございました。保護者の皆様もご協力ありがとうございました。
特別支援教室キラリ
本校では火曜日と金曜日に特別支援教室キラリによる通級指導を実施しています。個別指導やグループ指導、ソーシャルスキルトレーニング等を行っています。本日(4月16日(火))の授業の様子です。
大規模改修工事
4月16日(火)大規模改修工事の様子です。順調に進んでいます。東西昇降口と校舎中央の写真です。東昇降口は先日お知らせしたように青を基調とした仕上がりになります。西昇降口は黄を基調とした仕上がりになります。
東昇降口
西昇降口
校舎中央
東昇降口
西昇降口
校舎中央
1年 授業の様子
4月16日(火)1年生の授業の様子です。1組は国語でした。ひらがなの「く」を学習しているところでした。2組は算数でした。「10までの数」の学習でした。入学して1週間がたちました。
1年1組
1年2組
1年1組
1年2組
1年 給食開始
4月15日(月)1年生の給食が始まりました。担任や支援員、6年生等の指導を受けながら、上手に準備することができました。本日の献立は、マーボー丼、ワンタンスープ、きよみオレンジ、牛乳でした。
本日の献立
準備の様子(1年1組)
準備の様子(1年2組)
食事の様子(1年1組)
食事の様子(1年2組)
5年 授業の様子
4月15日(月)4校時、5年生の授業の様子です。1組は音楽でした。歌唱指導をしているところでした。2組は外国語活動でした。学年の英語担当教員(1組担任)とALTによるTTで授業を進めていました。
5年1組
5年2組
5年1組
5年2組
3年 授業の様子
4月15日(月)4校時、3年生の算数の授業の様子です。かけ算のきまりの学習に取り組んでいました。
ぐんぐんコース
しっかりコース
じっくりコース
ぐんぐんコース
しっかりコース
じっくりコース
全校朝会
4月15日(月)全校朝会がありました。よく晴れたさわやかな朝でした。本年度初めて全校児童が集まりました。先週の始業式は放送で行ったため、改めて転入職員や時間講師、ALT、転入児童等の紹介を行いました。その後、校長講話、生活指導の講話等を行いました。
ふれあい広場
4月13日(土)平成31年度第1回ふれあい広場が開催されました。たくさんの子どもたちが参加しました。子どもたちは、竹とんぼ作り、箏の演奏、茶道体験、料理(ご飯と豚汁)、おにぎりニギニギ(おむすび作り)に取り組みました。スタッフ、地域、保護者の皆さん、子どもたちのご指導や見守りありがとうございました。本年度もよろしくお願いいたします。
50周年マスコット「みなリン」
4月12日(金)保護者がフェルトで制作してくださった50周年マスコット「みなリン」です。素晴らしい仕上がりです。
6年 授業の様子
4月12日(金)6年生の授業の様子です。1組は国語でした。新出漢字の学習に取り組んでいました。2組は学活でした。離任式のメッセージを書いていました。
6年1組
6年2組
6年1組
6年2組
2年 授業の様子
4月12日(金)2年生の授業の様子です。1組は図工「すきなことなあに」の題材の学習に取り組んでいました。2組は算数でした。「表とグラフ」の学習に取り組んでいました。
2年1組
2年2組
2年1組
2年2組
1年 朝の準備
4月12日(金)1年生の朝の準備の様子です。入学して1週目が終わります。一人でできるようになってきました。お世話の6年生の手を借りることも少なくなってきました。
5年 総合的な学習の時間
4月11日(木)5年生が総合的な学習の時間「レッツトライ農業」の第1回の活動を行いました。本日はジャガイモの種ジャガイモ植えや、トウモロコシと枝豆の苗づくりを行いました。本年度も地域の農家にご指導・協力いただき1年間農業体験活動を実施します。
清掃の時間
4月11日(木)児童による清掃の時間が始まりました。
1年 集団下校
4月11日(木)1年生の下校の様子です。本校では、入学後の1年生は、しばらくの間、集団下校をしています。見守りいただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。
4年 授業の様子
4月11日(木)4校時、4年生の授業の様子です。1・2組とも体育でした。集団行動や体ほぐしの運動に取り組んでいました。
4年1組
4年2組
4年1組
4年2組
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
サイト案内
訪問者数
4
3
2
1
1
2
0