文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
持久走旬間最終日
1月25日(金)持久走旬間最終日の様子です。今日も子どもたちは朝の時間と中休みに分かれて自分のペースで走りました。寒い中子どもたちはよく頑張っていました。
朝の時間
中休み
朝の時間
中休み
4年 授業の様子(道徳)
1月25日(金)1校時、4年2組の道徳の授業の様子です。教科書の「ほかの国の文化と私の国の文化」という教材を使用し、自国の文化と比べながら、他国の人々や文化に関心をもつことについて考えました。
立川市立小学校連合展覧会「書写展」
本日(1月24日(木))より1月27日(日)まで、立川市民会館において、立川市立小学校連合展覧会「書写展」を開催しています。立川市内の全小学校の代表児童の作品を展示しています。本校の代表児童の作品も展示しています。
学校給食週間メニュー「和食」(開化丼)
1月24日(木)から1月31日(木)まで、立川市学校給食共同調理場校では、学校給食週間メニューとして、「和食」をテーマに和食文化の魅力を伝えるメニューが提供されます。写真は5年生の様子です。
本日のメニューは、「開化丼」でした。
本日の献立
5年1組
5年2組
本日のメニューは、「開化丼」でした。
本日の献立
5年1組
5年2組
3年 社会科出前授業
1月24日(木)2・3校時、3年生が歴史民俗資料館の方による出前授業を受けました。昔の道具について学習しました。
持久走旬間
1月24日(木)中休みの持久走旬間の様子です。今週は、2・3・5年生が中休みに取り組んでいます。
2年 授業の様子(道徳)
1月24日(木)1校時、2年2組の道徳の授業の様子です。教科書の「金のおの」という教材を使用し、うそをついたり、ごまかしたりしないで、明るい心で生活しようとすることについて考えました。
4年 授業の様子(道徳)
1月23日(水)5校時、4年2組の道徳の授業の様子です。教科書の「ありがとうの言葉」という教材を使用し、礼儀の意味や大切さを知り、誰に対しても真心をもって接しようとすることについて考えました。研修の一環として、本日は算数習熟度指導担当教員が授業を行いました。
持久走旬間
1月23日(水)朝の持久走旬間の様子です。今週は1・4・6年生が朝の時間に取り組んでいます。
持久走旬間
1月22日(火)持久走の様子です。持久走旬間も2週目に入りました。今週は、1・4・6年生が朝の時間に取り組みます。2・3・5年生が中休みに取り組みます。
朝の時間
中休み
朝の時間
中休み
2年 オリンピアンによるサッカー教室
1月21日(月)3・4校時、オリンピック・パラリンピック教育推進事業の取組として、女子サッカー元日本代表選手(アトランタ五輪出場)の泉美幸様にお越しいただき、2年生を対象としたサッカー教室を実施しました。ボールタッチ・パス等の基本について実技指導をしていただきました。最後にミニゲームを行いました。泉美幸様には、3日間をかけて全学級を指導していただきました。ご指導ありがとうございました。
なお、1年生から4年生は2月にも各学級1回ご指導をいただく予定です。
なお、1年生から4年生は2月にも各学級1回ご指導をいただく予定です。
3年 授業の様子(道徳)
1月21日(月)3校時、3年1組の道徳の授業の様子です。教科書の「おじいちゃん、おばあちゃん、見ていてね」という教材を使用し、生きている今を大切にして、前向きに生きようとすることついて考えました。
1年 オリンピアンによるサッカー教室
1月21日(月)1・2校時、オリンピック・パラリンピック教育推進事業の取組として、女子サッカー元日本代表選手(アトランタ五輪出場)の泉美幸様にお越しいただき、1年生を対象としたサッカー教室を実施しました。ボールタッチ・パス等の基本について実技指導をしていただきました。最後にミニゲームを行いました。
3年 自転車安全運転免許証交付
1月21日(月)3年生に立川市自転車安全運転免許証が交付されました。立川市交通安全運動推進協力会に代わり、校長が各学級の代表児童に手渡しました。安全な自転車の運転を心掛けてほしいです。自転車免許教室を運営してくださったPTA役員・委員の皆さん、ありがとうございました。
PTA役員・委員の皆さんへのお礼のあいさつ
運転免許証交付
自転車安全運転免許証(写真入り)
全校朝会
1月21日(月)全校朝会がありました。校長が持久走旬間に関連した講話を行いました。
校内書写展
本日(1月21日(月))から校内書写展を実施しています。1・2年生は硬筆、3~6年生は毛筆です。各教室前の廊下等に展示しています。1月26日(土)まで実施していますので、ぜひご覧ください。
大規模改修事業工期延伸に関する説明会
1月19日(土)立川市主催による保護者・地域向けの大規模改修事業工期延伸に関する説明会を開催しました。ご参会いただいた皆様ありがとうございました。
5年 オリンピアンによるサッカー教室
1月18日(金)3・4校時、オリンピック・パラリンピック教育推進事業の取組として、女子サッカー元日本代表選手(アトランタ五輪出場)の泉美幸様にお越しいただき、5年生を対象としたサッカー教室を実施しました。ボールタッチ・パス等の基本について実技指導をしていただきました。最後にミニゲームを行いました。
6年 オリンピアンによるサッカー教室
1月18日(金)1・2校時、オリンピック・パラリンピック教育推進事業の取組として、女子サッカー元日本代表選手(アトランタ五輪出場)の泉美幸様にお越しいただき、6年生を対象としたサッカー教室を実施しました。ボールタッチやドリブル等の基本について実技指導をしていただきました。最後にミニゲームを行いました。
6年 授業の様子(道徳)
1月18日(金)1校時、6年2組の道徳の授業の様子です。教科書の「銀のしょく台」という教材を使用し、謙虚な気持ちをもち、広い心で人の気持ちや立場を重んじ、相手の立場に立って考えようとすることについて考えました。
クラブ活動
1月17日(木)3学期最初のクラブ活動がありました。各クラブの活動の様子です。
タブレット
球技
卓球
イラスト・工作・折り紙
タブレット
球技
卓球
イラスト・工作・折り紙
持久走旬間
1月17日(木)中休みの持久走旬間の様子です。今週は1・4・6年生が中休みに取り組みます。待っている学年は長縄を行っています。
2年 授業の様子(道徳)
1月17日(木)1校時、2年1組の道徳の授業の様子です。教科書の「かくしたボール」という教材を使用し、みんなが使う物や場所にあるきまりの大切さを知り、これらを守ろうとすることについて考えました。
4年 オリンピアンによるサッカー教室
1月16日(水)3・4校時、オリンピック・パラリンピック教育推進事業の取組として、女子サッカー元日本代表選手(アトランタ五輪出場)の泉美幸様にお越しいただき、4年生を対象としたサッカー教室を実施しました。ボールタッチやドリブル等の基本について実技指導をしていただきました。最後にミニゲームを行いました。
2年 授業の様子
1月16日(水)2年生の図工の授業の様子です。「カッターナイフでまどをあけよう」という題材の学習に取り組みました。初めてカッターナイフを使いました。
2年1組
2年2組
2年1組
2年2組
3年 オリンピアンによるサッカー教室
1月16日(水)1・2校時、オリンピック・パラリンピック教育推進事業の取組として、昨年度に引き続き、女子サッカー元日本代表選手(アトランタ五輪出場)の泉美幸様にお越しいただき、3年生を対象としたサッカー教室を実施しました。ボールタッチやドリブル等の基本について実技指導をしていただきました。最後にミニゲームを行いました。本年度は大規模改修工事のため各学級ごとに1時間ずつ実施します。
持久走旬間
1月16日(水)朝の持久走旬間の様子です。今週は2・3・5年生が朝の時間に取り組みます。待っている学年は長縄を行っています。
チャレンジタイム
1月15日(火)3学期最初のチャレンジタイム(放課後補習)の様子です。学級ごとに東京ベーシックドリルやプリント等に取り組みました。外部指導員の皆さん、本日もご指導ありがとうございました。
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
持久走旬間
1月15日(火)持久走旬間が始まりました。朝の時間や中休みに3分間(※5・6年生は3分×2)自分のペースで走ったり、体育の授業で取り組んだりすることで、子どもたちに休み時間等の自主的な取組を促します。本年度は大規模改修工事のため、朝の時間と中休みに分かれて行います。立川第二中学校区の小学校では同じマラソンカードを使用しています。
朝の時間 2・3・5年
中休み 1・4・6年
朝の時間 2・3・5年
中休み 1・4・6年
避難訓練
1月15日(火)2校時、児童には予告なしの避難訓練を行いました。本日の訓練は、緊急地震速報の音源を活用し、突然大きな地震が発生したという想定で実施しました。予告なしの訓練でしたが、放送をよく聞き、落ち着いて行動できました。
4年 授業の様子
1月11日(金)3校時、4年生の算数の授業の様子です。分数の学習に取り組んでいました。
ぐんぐんコース
しっかりコース
じっくりコース
ぐんぐんコース
しっかりコース
じっくりコース
3年 授業の様子
1月11日(金)3年生の授業の様子です。1組は国語でした。漢字の学習に取り組んでいました。2組は図工でした。「ふしぎなのりもの」という題材の学習に取り組んでいました。
3年1組
3年2組
3年1組
3年2組
すべり台
冬季休業日中に本校用務職員と教育委員会職員がすべり台の塗装を行いました。きれいに仕上がりました。
児童集会
1月11日(金)児童集会がありました。集会委員会の企画による綱引きでした。1・2・3年生、4・5・6年生に分かれて、1組対2組で行いました。
1・2・3年生
4・5・6年生
1・2・3年生
4・5・6年生
委員会活動
1月10日(木)6校時、3学期最初の委員会活動がありました。
図書委員会
保健委員会
運動委員会
集会委員会
図書委員会
保健委員会
運動委員会
集会委員会
登校指導
1月10日(木)昨日に引き続き、教員による新学期の登校指導を行いました。
3学期給食開始
1月9日(水)3学期の給食が始まりました。本日の献立は、牛乳、豆乳パン、シーフードシチュー、キャベツとウインナーのソテー、みかんでした。写真は5年生の給食の様子です。3学期も、おいしく安全・安心な給食を提供していきます。
本日の献立
5年1組
5年2組
本日の献立
5年1組
5年2組
3学期2日目
1月9日(水)3学期2日目の各学級等の授業の様子です。子どもたちは学校生活のリズムを取り戻しつつあります。
1年1組・2組合同 体育
2年1組 国語
2年2組 国語(書写)
3年1組 国語
3年2組 理科
4年1組 音楽
4年2組 音楽
5年1組 国語(書写)
5年2組 社会
6年 算数
1年1組・2組合同 体育
2年1組 国語
2年2組 国語(書写)
3年1組 国語
3年2組 理科
4年1組 音楽
4年2組 音楽
5年1組 国語(書写)
5年2組 社会
6年 算数
登校指導
1月9日(水)新学期の登校指導の様子です。本校では、学期の始めに教員による登校指導を行っています。地域・保護者の皆さん、いつも子どもたちの見守りありがとうございます。
3学期スタート
1月8日(火)3学期1日目の各学級等の授業の様子です。教科等の学習に加え、席替え、係決め、係活動、新年の目標の作成、書写等に取り組む学級が多く見られました。
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
3年1組
3年2組
4年1組
4年2組
5年1組
5年2組
6年1組
6年2組
3学期始業式
1月8日(火)3学期始業式を行いました。2年生の代表児童が3学期の目標を発表しました。
校長講話
児童代表の言葉(2年生)
校歌斉唱
校長講話
児童代表の言葉(2年生)
校歌斉唱
冬季休業日最終日
1月7日(月)冬季休業日最終日です。会議や教室の清掃等、新学期に向けて準備を行いました。年末年始休みのため休止していた大規模改修工事も再開しました。明日から3学期の授業が始まります。元気な子どもたちが学校に戻ってきます。
新年のスタート
新しい年が始まりました。今年は平成最後の年、そして創立50周年の年でもあります。校舎改修も完了する記念すべき年が始まりました。仮設校舎でのスタートとなりましたが、本年も本校の教育活動にご支援・ご協力のほどお願い申し上げます。※写真は12月に撮影したものです。
2学期を振り返って⑥
大晦日です。前回までで紹介できなかった各学年や全体にかかわる行事等です。2学期も様々な行事がありました。保護者・地域・講師のみなさまのご協力に感謝申し上げます。来年もよろしくお願いいたします。
チャレンジタイム(1年)
なわとび旬間(1年)
2年 店探検
3年 9才のハローワーク
3年 自転車免許教室
感謝の集い(3・4年)
4年 落語キャラバン
5年 ファーレ立川アート鑑賞
5年 野菜の販売
6年 地域の人たちとの絆を深めよう
6年 連合音楽会
6年 落語教室
チャレンジタイム(1年)
なわとび旬間(1年)
2年 店探検
3年 9才のハローワーク
3年 自転車免許教室
感謝の集い(3・4年)
4年 落語キャラバン
5年 ファーレ立川アート鑑賞
5年 野菜の販売
6年 地域の人たちとの絆を深めよう
6年 連合音楽会
6年 落語教室
2学期を振り返って⑤
11月16日(金)・17日(土)学芸会がありました。お越しいただいたご来賓・地域・保護者の皆様、ありがとうございました。
3年 モチモチの木
1年 おたまじゃくしの101ちゃん
5年 まきもどし
2年 みしのたくかにと
4年 雨乞い伝べえ
6年 夢から醒めた夢
3年 モチモチの木
1年 おたまじゃくしの101ちゃん
5年 まきもどし
2年 みしのたくかにと
4年 雨乞い伝べえ
6年 夢から醒めた夢
2学期を振り返って④
10月27日(土)には、周年行事実行委員会とPTAの主催による南砂フェスタ&バザーがありました。周年行事実行委員会・保護者・栄子連・地域の皆様、ありがとうございました。
2学期を振り返って③
10月から11月にかけて各学年の校外学習が行われました。
1年 生活科見学
2年 生活科見学
3年 理科見学
4年 社会科見学
5年 社会科見学
6年 社会科見学
1年 生活科見学
2年 生活科見学
3年 理科見学
4年 社会科見学
5年 社会科見学
6年 社会科見学
閉庁日
12月28日(金)から1月4日(金)は閉庁日です。
2学期を振り返って②
9月29日(土)立川ろう学校をお借りして運動会を実施しました。雨のためプログラムの順番を変更しましたが、予定していたプログラムはすべて実施できました。
2学期を振り返って①
冬季休業日が始まりました。2学期の行事等を振り返ってみます。
9月3日(月)仮設校舎での新学期が始まりました。
9月3日(月)仮設校舎での新学期が始まりました。
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
サイト案内
訪問者数
4
3
2
2
4
8
8