日誌

学校のできごと

児童集会

 3月8日(金)児童集会がありました。集会委員会の企画による「間違い探し」でした。集会委員会の企画による教室の間違い探しでした。学級ごとに教室内のいつもと違う状況を探すゲームでした。朝のうちに集会委員会の児童が各教室に仕掛けをしました。写真は4年生の様子です。

6年 健康努力児童・生徒表彰式

 3月7日(木)立川市民会館において立川市学校保健会健康努力児童・生徒表彰式及び講演会が開催されました。本校からは6年生児童4名が表彰されました。

お別れたてわり班遊

 3月7日(木)昼休み、お別れたてわり班遊びを行いました。6年生とたてわり班で遊ぶのは今回が最後です。5年生が中心となって計画をした遊びを行いました。最後には、下級生が6年生へ感謝の言葉を述べたり、6年生が感想を述べたりしました。











6年生を送る会

 3月7日(木)1校時、6年生を送る会がありました。全員合唱や送別企画「6年生と勝負しよう」等で盛り上がりました。6年生はお礼として、劇仕立で下級生にメッセージを伝えました。6年生にとって思い出に残る時間となりました。

    全学級で分担して作成したスローガン


           入場





      1年生からのプレゼント



      1年生との泣きまね対決




      2年生との早口言葉対決



       3年生とのものまね対決



       4年生とのダンス対決



       5年生との似顔絵対決



      6年生からのメッセージ


      全員合唱「瑠璃色の地球」


           退場

避難訓練

 3月6日(水)本年度最後の避難訓練を実施しました。授業中に地震が発生したという想定でした。今回も子どもたちに事前予告をしないで行いました。

大規模改修工事

 3月5日(火)大規模改修工事の様子です。校舎の東側と図書室の外観です。

チャレンジタイム

 3月5日(火)本年度最後のチャレンジタイム(放課後補習)がありました。本日も学級ごとに東京ベーシックドリルやプリント等に取り組みました。外部指導員の皆さん、1年間ご指導ありがとうございました。

          1年1組


          1年2組


          2年1組


          2年2組


          3年1組


          3年2組


          4年1組


          4年2組


          5年1組


          5年2組


          6年1組


          6年2組

3年 水彩技法体験教室

 3月5日(火)地域学校協働本部事業の取組として、公益財団法人いわさきちひろ記念事業団いわさきちひろ美術館東京より講師の先生を派遣していただき、3年生の水彩技法体験教室を開催しました。1・2校時に3年1組、3・4校時に3年2組において実施しました。講座にご参加いただいた地域・保護者の皆様ありがとうございました。





2・3・4年 授業参観

 3月4日(月)5校時、2・3・4年生の授業参観を実施しました。多くの保護者にお越しいただきました。ありがとうございました。

        2年1組 生活


        2年2組 生活



     3年1組 総合的な学習の時間


       3年2組 外国語活動



     4年合同 総合的な学習の時間

全校朝会

 3月4日(月)全校朝会がありました。今週も雨のため校内放送で行いました。校長が東日本大震災についての講話を行いました。写真は4年生の様子です。

1・5・6年 授業参観

 3月1日(金)5校時、1・5・6年生の授業参観を実施しました。多くの保護者にお越しいただきました。ありがとうございました。

        1年1組 生活


        1年2組 生活




        5年合同 音楽


        6年1組 道徳


        6年2組 国語

クラブ活動

 2月28日(木)本年度最後のクラブ活動がありました。雨のため、残念ながら校庭で活動できないクラブもありました。いくつかのクラブの活動の様子です。

          タブレット


          ダンス


          伝統文化


          サイエンス

6年 授業の様子

 2月28日(木)2校時、6年生の授業の様子です。1組は社会でした。「日本とつながり深い国々」の発表の準備に取り組んでいました。2組は国語でした。卒業文集の執筆に取り組んでいました。

          6年1組


          6年2組

3年 そろばん教室

 2月28日(木)3年生のそろばん教室2日目の様子です。本日も外部講師にお越しいただき、そろばんの使い方の基礎・基本を学習しました。

給食

 2月27日(水)、本日の給食のメニューは、牛乳・ごはん・ゼリーフライ・ハムともやしの炒め物・とん汁でした。ゼリーフライとは埼玉県行田市の郷土料理です。おからを入れ衣を付けずに揚げたコロッケのようなものです。表面はカリッと、中はしっとりとした食感です。形が小判型で「銭」に似ていることから、「銭フライ」がなまり、「ゼリーフライ」となったそうです。写真は年生の給食の様子です。



5年 授業の様子

 2月27日(水)2校時、5年生の授業の様子です。1組は外国語活動でした。担任とALTによるTTで授業を進めていました。本日のALTは代理講師でした。2組は音楽でした。卒業式の歌の練習に取り組んでいました。

          5年1組


          5年2組

3年 授業の様子

 2月27日(水)2校時、3年生の授業の様子です。1組は道徳でした。困難に負けず努力することの大切さについて考えていました。2組は国語でした。「ことわざを調べよう」の学習に取り組んでいました。

          3年1組


          3年2組

6年 選択交流授業

 2月26日(火)立川第二中学校区の第二小学校と第五小学校、そして本校の6年生が、立川第二中学校で中学校の教員による授業を体験しました。子どもたちは、事前に希望する教科を選び、授業を受けました。子どもたちは、他の小学校の6年生と一緒に授業を受けることで中学校の雰囲気を感じることができました。









3年 そろばん教室

 2月26日(火)3年生のそろばん教室がありました。外部講師にお越しいただき、そろばんの使い方の基礎・基本を学習しました。今週2回実施します。

第3回小中連携あいさつ運動

 2月26日(火)登校時間に二中校区第3回小中連携あいさつ運動を実施しました。二中校区の4校の小中学校で一斉に行いました。本校では、東門と北門で、6年生の児童と教員が、登校してくる児童や地域の方々とあいさつを交わしました。

5・6年 送別球技大会

 2月25日(月)5・6校時、5・6年生による送別球技大会がありました。5年生の企画・運営により、5・6年生が、サッカー・バスケットボール・ドッジボールの試合をしました。子どもたちは3種目の中から1種目に出場しました。6年生にとって卒業前のよい思い出となりました。





1年 授業の様子

 2月25日(月)4校時、1年生の授業の様子です。1組は生活でした。「すごいねじぶん」という活動に取り組んでいました。2組は国語でした。「どうぶつの赤ちゃん」という教材の学習に取り組んでいました。

          1年1組


          1年2組

全校朝会

 2月25日(月)全校朝会がありました。小雨のため校内放送で行いました。校長が学習のまとめについての講話を行いました。写真は5年生の様子です。

幼保小連携活動

 2月22日(金)幼保小連携活動として新一年生学校見学を実施しました。近隣の立川みどり幼稚園と栄保育園の年長児が、本校を訪れ、1年生と交流を行いました。年長児が、1年生の授業の様子や校内を見学したり、1年生が企画したゲーム(じゃんけん列車・もうじゅう狩りへ行こうよ等)を一緒に楽しんだりしました。





3年 授業の様子

 2月22日(水)1校時、3年生の授業の様子です。1組は図工でした。「タイヤをつけて出発進行」という題材の学習に取り組んでいました。2組は音楽でした。合奏の練習に取り組んでいました。

          3年1組


          3年2組

2年 授業の様子

 2月22日(金)1校時、2年生の授業の様子です。1・2組とも国語でした。1組は、「スーホの白い馬」の学習に取り組んでいました。2組は、生活科の昔遊びでご指導いただいた地域の方々へのお礼の手紙を書いていました。

          2年1組


          2年2組

児童集会(クラブ紹介)

 2月22日(金)児童集会がありました。各クラブの活動紹介でした。タブレットPCとテレビを利用して各教室で行いました。



委員会活動

 2月21日(木)本年度最後の委員会活動がありました。子どもたちは、常時活動や1年間の反省等に取り組みました。

          代表委員会


          図書委員会


          保健委員会


          集会委員会


          運動委員会


          園芸委員会


          放送委員会


          美化委員会

リクエスト給食

 本日(2月21日(木))の給食は、本校の6年生のリクエストによる「ぶたキムチごはん」でした。

         本日の献立


          6年1組


          6年2組

4年 授業の様子

 2月21日(木)3校時、4年生の算数の授業の様子です。伴って変わる量の学習に取り組んでいました。

        ぐんぐんコース


        しっかりコース


        じっくりコース

6年 総合的な学習の時間(立川市民科)発表会

 2月21日(木)3・4校時、6年生が、総合的な学習の時間(立川市民科)「地域の人たちとの絆を深めよう」の学習の成果をまとめ、お世話になった関係団体や地域の皆さんや保護者等に向けて発表会を行いました。関係団体、地域の皆様、ご指導・ご協力ありがとうございました。


放課後子ども教室「遊」

 2月20日(水)本年度最後の放課後子ども教室「遊」が開催されました。本日は講師の先生をお招きして、紙飛行機作りに取り組みました。本年度も、月に1回程度水曜日の午後、スタッフや保護者の皆さんが、校庭・体育館等で子どもたちの見守りをしてくださいました。1年間ありがとうございました。


5年 授業の様子

 2月20日(水)4校時、5年生の授業の様子です。1・2組とも社会でした。「わたしたちの生活と環境」について学習していました。

          5年1組


          5年2組

3年 ミニ展覧会

 2月20日(水)2階廊下に3年生の図工の平面作品「ふしぎな乗りもの」を展示しています。学校にお越しの際はぜひご覧ください。


4年 ミニ展覧会

 2月20日(水)階段や図工室前の廊下に4年生の図工の平面作品「ほるとでてくるふしぎな花」を展示しています。学校にお越しの際はぜひご覧ください。


たてわり班活動

 2月20日(水)たてわり班活動を行いました。1~5年生が集まり、5年生が中心となって、3月7日(木)の6年生とのお別れたてわり班遊びの計画を立てました。


チャレンジタイム

 2月19日(火)チャレンジタイム(放課後補習)がありました。本日も学級ごとに東京ベーシックドリルやプリント等に取り組みました。外部指導員の皆さん、本日もご指導ありがとうございました。

          3年1組


          3年2組


          6年1組


          6年2組

学校評議員会

 2月19日(火)学校評議員会がありました。全学級の授業参観後、懇談や意見交換等を行いました。写真は3校時の評議員の方々による授業参観の様子です。





大規模改修工事

 2月18日(月)大規模改修工事の様子です。南側のシートや足場が取り外されました。

いじめ解消・暴力根絶に向けて

 先週まで本校では第3回目のいじめ解消・暴力根絶旬間でした。
 引き続き、本校では組織的ないじめ解消・暴力根絶へ向けた取組を行っています。取組の一つとして、本日(2月18日(月))、校長が全校朝会で、他校の児童の作文を基にした講話を行いました。

1年 授業の様子

 2月15日(金)3校時、1年生の授業の様子です。1組は算数でした。時計の学習に取り組んでいました。2組は国語でした。「たぬきの糸車」という教材の学習に取り組んでいました。

          1年1組


          1年2組

児童集会

 2月15日(金)児童集会がありました。校庭で集会委員会の企画による「じゃんけんすごろく」を行いました。じゃんけんで勝つと次のマスに進めるというゲームでした。


3年 クラブ見学

 2月14日(木)3年生のクラブ見学がありました。子どもたちは、来年度の所属クラブを考えながら見学しました。


1・2年 昔遊び

 2月14日(木)1・2校時、1年2組と2年2組が合同で昔遊びに取り組みました。地域の方々にご指導いただきながら、一緒に、けん玉、おはじき、あやとり、お手玉、カルタ、すごろく、コマ回しをしました。ご指導いただいた地域の皆様、ありがとうございました。







5年 授業の様子(道徳)

 2月14日(木)1校時、5年2組の道徳の授業の様子です。教科書の「感動したこと、それがぼくの作品~パブロ・ピカソ~」という教材を使用し、自分の長所を知り、よりよく伸ばそうとすることについて考えました。