文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
中学生職場体験
7月14日(木)立川第二中学校の2年生による職場体験3日目の様子です。

プールサイドの草むしり

図書室整備
プールサイドの草むしり
図書室整備
お話玉手箱
7月14日(木)中休みに、図書ボランティアの方々による読み聞かせ(お話玉手箱)がありました。図書ボランティアの皆さんありがとうございました。
4年 ヘチマの観察
4年生は理科の学習でヘチマの観察をしています。本日(7月14日(木))の4年2組の学習の様子です。
中学生職場体験
7月13日(水)立川第二中学校の2年生による職場体験2日目の様子です。

下駄箱掃除

授業の補助(図工)
下駄箱掃除
授業の補助(図工)
たてわり班活動
7月13日(水)1学期最後のたてわり班活動がありました。本日も、子どもたちは、校庭・体育館・教室に分かれて班ごとに遊びました。

遊びの確認


どろけい

ドッジボール

ハンカチ落とし

何でもバスケット

震源地

聖徳太子クイズ
遊びの確認
どろけい
ドッジボール
ハンカチ落とし
何でもバスケット
震源地
聖徳太子クイズ
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
訪問者数
4
8
5
9
2
4
5