日誌

カテゴリ:3年生

係活動の報告です。

2学期が始まり、あっという間に9月も終了です。

3年生は、「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしています。
最近は天気もいいので、「かげおくりのできそうな空」を見つけては空を見上げている子たちもいます。


さて今回は、空にちなみ、係が調べてまとめてくれた”不思議な雲”について紹介します。





この雲は「巻雲」というそうです。
秋によく出るきれいな雲のようです。

みなさんも、今度空を見上げて、不思議な雲を見つけてみてはいかがでしょうか。

3年生 市内巡りに行ってきました!

6月14日。

3年生は、はじめて大型バスを使った校外学習に出かけてきました。
市内巡りです。

行き先は、立川市共同調理場・立川消防署・立川市役所です。
帰りは、バスで車窓見学を行いながら、社会科で勉強している駅前、大通り沿いの様子や多摩川付近の土地が低いところの様子を観察しました。

実際に見学したことで、新たな発見や気付きがたくさんありました。しおりにもたくさんの学びが残されていました!今回の学びを今後の学習にも生かしてほしいです。





市庁舎へ、ようこそ | 立川市キッズページ

あいさつ当番

6月は、3年生があいさつ当番です!
朝から、全校に気持ちの良い「あいさつプラス1」を届けられるようにがんばります!