文字
背景
行間
日誌
給食
今日から給食が始まります。
今日の献立は、ごはん、まつかぜやき、たづくり、白玉もちの雑煮、みかんゼリーです。
白玉もちの雑煮は絵本の「おもちのきもち」に登場します!
鏡餅の視点で描いた絵本です。
餅の気持ちを想像すると、餅に同情してしまうようなお話ですが、その美味しそうな餅を見ていると思わずお腹が空いてしまいます…!
最後の展開には思わず驚いてしまいます!
ぜひ読んで見てください!
かぜとなかよし
生活科「かぜと なかよくなろう」の学習で
凧作りと凧揚げをしました。
3時間目には校庭めいっぱい使って
凧揚げ大会をしました!
終わったあとも、楽しかったようで
「お家に帰ったら凧揚げしよう!」と
話している子がたくさんいました。
さすが風の子!
今日は3学期始業式
今日から3学期が始まり、校舎内には元気で活気がある子どもたちの声が戻ってきました。
寒い中でしたが天気に恵まれた中、始業式は予定通り校庭で行いました。
3学期の登校日数は、5・6年生は53日間、1から4年生は52日間となります。
あっという間に3学期は終了しますので、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
また、児童一人ひとりが安心して学校生活がおくれるよう、教職員一同取り組んでまいりますので、
保護者の皆様におかれましては、今後ともご理解ご協力をお願いします。
来週9日(火)から3学期が始まります
昨日までの学校閉庁日が終了し、来週から始まる3学期に向けて準備が始まりました。
寒い日々が続いていますが、1月9日(火)は子どもたち全員が元気に登校するのを楽しみにしています。
【1月9日(火)】
8:15まで登校
8:30 3学期始業式(校庭)
12:10 最終下校(給食なし)
追記:1月号から各お便りは全てデジタル媒体(学級だよりは除く)となります。
本校ホームページの「おたより」に掲載しますので、ご確認とご活用をお願いします。
なお、1月号は1月9日(火)に掲載を予定しています。
幸小の2024年、スタート!!!
2024年になりました!本年もよろしくお願いいたします。
この1年、みなさんはどんな年にしたいですか(*^^*)
さて。幸小を見回ると、「お正月」を感じるものがあります。
写真は、「図書室の飾り」と「黒板」です。
図書室の飾りは、図書ボランティアの皆さんが準備してくださったものです。いつもありがとうございます。
黒板は、子どもたちが2学期の終わりに書いたメッセージです。
職員室の様子
今日から冬休みです。
先生たちは職員室で3学期の授業の準備をしています。
これは図工の作品を試して作ってる様子です。
3学期の図工はどんな授業があるか楽しみですね!
※閉庁日について
幸小は、12/27〜1/4 の期間、閉庁日となります。ご承知おきください。
皆さま、良いお年をお迎えください。
本日は2学期終業式
今朝は冬らしく気温は低めでしたが、太陽の日差しが段々と強くなる中、2学期の終業式を無事に実施することができました。
校長先生の話の中で、2学期に自分自身が頑張ったことを、各学年の代表が一言ずつ発表する場面があり、
一番長かった今学期において、一人ひとりが目標をもって頑張ったことが伺える一時となりました。
生活指導主任からは、
①交通安全について ②お金の使い方について ③タブレットの使い方について
の話があり、冬休みの過ごし方についての確認をしましたので、ご家庭でも冬休みの過ごし方について話し合っていただければ幸です。
その後は、各クラスにおいて感謝の気持を込めて大掃除を行い、清々しい気持ちで今学期を終えることができました。
保護者の皆様におかれましては、日頃から本校の教育活動に対してご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございました。
来学期も何卒よろしくお願いいたします。
追記:1月号から各お便りは全てデジタル媒体(学級だよりは除く)となります。
本校ホームページの「おしらせ」に掲載しますので、ご確認とご活用をお願いします。
なお、1月号は1月9日(火)に掲載を予定しています。
2学期もあと2日!
2学期も、いよいよ残りわずかとなってまいりました。
早いもので、今年も締めくくりの時季ですね。
幸小では、2学期の締めくくりに、多くの学級や学年で、お楽しみ会を催していました!
子どもたちは、みんな楽しそうです・・・
校庭では、学年でおにごっこやドッジボール。
体育館では、子どもたちが考えたレク。
教室でも、椅子取りゲームや、フルーツバスケットなど。
中休みには、全校で遊ぶ、【ハッピータイム】もあり、楽しい一日になりました。
今年も子どもたちの笑顔に、たくさん元気をもらいました!
最後まで、笑顔で締めくくれますように!
2学期最後の給食
12月22日の献立
・星形のパン
・フライドチキン
・海老サラダ
・ABCスープ
・飲むヨーグルト
2学期最後の給食でした。最後クリスマスの時期にピッタリの、見た目も楽しい給食でした!
普段の様子 〜給食〜
給食を美味しく食べてる児童の様子です。
毎日元気に過ごすためには、しっかりと食べることが大切です。
今日もよく噛んで味わっていただきましょう!