日誌

日誌

代表委員会

 今日の6校時に委員会の時間がありました。3,4年生は学期ごとに交代するので、新しいメンバーがやってきました。「6年生を送る会」について話し合いました。2学期に、少し話し合っていましたが、やや行き詰まった感じがありました。しかし、3,4年生がいろいろな意見を出してくれたので、何だか楽しくできそうになってきました。体育館を飾ったり、くす玉をやったりする予定もできました。失敗を恐れずに、次の委員会でも頑張って活動してほしいです。子どもたちが頑張ったことが、実を結ぶように見守って行きたいです。            代表委員会担当

0129きゅうしょく

あしたばパン

とうにゅういりマカロニグラタン

うどとごぼうのサラダ(ごまドレ)

とりにくとやさいのジンジャースープ

1週間がんばりました!

月曜日から金曜日、1週間が終わりました。

子どもたちは、疲れを見せることもなく、元気に帰っていきました(*^^*)

 

整頓された机。整頓されたお道具箱。(いつも以上でしょうか?笑 いえ、毎日ですね!)

週末ゆっくり休んで、また月曜日子どもたちと一緒に、それぞれの道具たちも頑張ります。

 

幸小の子どもたちもよい週末を過ごせるといいですね!

1月26日の給食

1月26日の献立

・ご飯

・ニギスの米粉揚げ

・茎わかめときゅうりの炒め物

・すき焼き風煮

・ぶどうゼリー

0125きゅうしょく

ちゃんぽんうどん

あげぎょうざ(2こ)

さつまいものみそよごし

 

 

あげぎょうざ大好きなので

週5で出して欲しいです!