文字
背景
行間
日誌
校外学習に行ってきました。
3年生は、校外学習(市内巡り)に行ってきました。
最初の見学場所は、共同調理場です。ここでは、作業の様子を見ながら、栄養士さんから説明を受けたり、DVDを見たりして学習しました。
調理場の見学が終わったら、立川消防署に行きました。
食堂、仮眠室、事務室などの施設を見学したあと、消防車や救急車の説明を受けました。最後に、質問に答えてもらいました。
たくさんの子が質問し、学びを深めることができました。
この車は、トイレカーです。東京都に2台しかありません。そのうち1台が立川消防署にあるそうです。
はしご車。はしごの長さは、40m.建物では、13階くらいの高さまで届くそうです。
たくさん質問しました。丁寧に答えてくださいました。
ポンプ車には、20mのホースが12本入ってます。
消防署のあとは、もう一度共同調理場に行き、給食を食べました。いつもより、残菜が少なかった気がします???
食事の後は、立川の駅前を散策しました。高いビルだらけで、一軒家のおうちが見えない。駐車場がビルになている。・・・
自分たちの住んでいる場所と、いろいろ違うところに気づいていました。
今日の給食
<9/19の献立>
りんごパン
ホキのガーリックソテー
ペンネのリヨネーズ
かぼちゃのポタージュ
ペンネはパスタの一種です。
食感がもっちりとしていておいしかったです♪
♪音楽クラブの紹介♪
幸小学校のクラブ活動の中に、音楽クラブがあります。
音楽クラブでは4~6年生の異学年集団で、楽器の演奏をしています。
今練習しているのは、Official髭男dism(オフィシャルヒゲダンディズム)の「Subtitle(サブタイトル)」です。
リズムがとても難しいですが、コツコツ練習を積み重ねています。
どこかのタイミングで、発表ができたらと思っています。
立川 シビックプライド
今日は、5年生に立川シビックプライドのテストを実施しました。
わが町、’立川市’のことをどのくらい知っているかを確認しました。
意外と知っているようで知らないこともたくさんあり、改めて立川市の歴史や、文化、産業について見直す良い機会となりました。
今後も、立川のことをもっと知っていきながら、立川市に愛着をもっていってくれると嬉しいです。
9月15日の給食
9月15日の献立
・ご飯
・酢豚
・坦々春雨スープ
・ぶどう