学校のできごと・学校からのお知らせ
令和2年度 開校50周年記念 卒業式について
3月25日に「令和2年度 立川市立松中小学校 第50回 卒業式」を挙行いたします。
ご参列予定の方は、下記をよくご確認の上、ご来校ください。
①(当日朝)ご来校前にしていただくこと
· 検温を行い37.5度以上の発熱がないことをご確認ください。
発熱または体調不良が認められた場合は、ご来校をご遠慮ください。
· マスクをご着用の上、ご来校ください。
(ノーマスクでご来校された方は、式典に参列することができません。)
· 以前お子様を通して配布した「卒業式のお知らせ」にあります健康チェックカードに必要事項を記入し、お持ちください。
②ご来校時にしていただくこと
· 当日は9時に校門(西門のみ)が開きます。
卒業生の皆さんは、朝学活がありますので、9時15分から9時30分までに手洗い・トイレ・水分補給を済ませ教室の自分の席に座っていることができるように登校してください。
ご参列者の皆様の受付開始時刻は9時30分です。感染リスクを少しでも低くするため、受付開始時刻よりも前にご来校されることはお控えください。
· 受付で記入済みの健康チェックカードをご提出ください。
· 入場前にアルコールによる手指消毒をしていただきます。
(アルコール過敏等の症状をお持ちの方は、個別に対応いたしますので、お知らせください。)
③新型コロナウィルス感染症感染拡大防止へのお願い
3月21日に緊急事態宣言が解除されましたが、リバウンド(感染の再拡大)を防ぐため、新型コロナウィルス感染症感染拡大防止対策への徹底にご協力ください。
· 屋外・屋内問わず、飛沫感染のリスクを下げるために2m以上のフィジカルディスタンスを確保するとともに、マスクを常時ご着用ください。
· ご参列される方同士が「密接」関係とならないよう、座席については前後左右とも、間隔を考慮し配置しております。
· 会場内が「密閉」空間とならないよう、窓開けや空調装置を用いた常時換気を行います。これに伴い、会場内の温度が変化することが考えられますので、脱ぎ着で調節できるお召し物をご用意ください。
※今回の卒業式は不特定多数の方との接触機会をできるだけ少なくするため、例年ご参列していただいているご来賓の方のご参列は遠慮していただいております。また、在校生の参列もありません。立川市教育委員会より、式典時間短縮の通達がありましたため、式典時間を1時間以内に短縮いたします。その関係で祝電・電報の披露等のプログラムは割愛させていただきます。当日朝までに届きましたものにつきましては、掲示をいたしますので、ぜひご覧ください。
立川市立松中小学校
学習のようす〈4・5年生〉
4年生が、起業家教育プレ授業(5年生)のお客さん役として授業に参加しました。
初めに各会社のCMを視聴した後、5年生が工夫を凝らして制作した商品やディスプレイを見て周り、気に入った会社の製品を買っていました。
来年度には初めての起業家教育を体験する予定の4年生。たくさんの発見があったようです。起業家教育が松中小の新しい「伝統」として根付いてくれると嬉しいです。
5年生、商品の見せ方・売り込みの仕方が素晴らしかったです。頑張りました。
(コロナ禍の異学年交流の実施に際し、マスクを着用すること・授業の開始前後に手洗いをすること・換気を行うなど、対策を取り、実施しました。)
起業家教育プレ授業 銀行融資
5年生が行っている起業家教育で、銀行から融資を受けました。
今回は、プレ授業ということで校舎内に松中銀行本店が設置され、校長先生・副校長先生・6年生担任浅見先生を相手に熱心にプレゼンを行いました。
挨拶をする前に椅子に座ってしまった会社は何度もやり直しをしたり、融資相談をするところまで行けずに終わってしまったりしてしまうこともありました。「社会人としてのマナー」も学ぶことができました。
やっとの思いで融資を受けることができた時の嬉しそうな顔がとても印象的でした。
学習のようす〈2年生〉
2年生の図工の時間には、今年度つくった作品を並べ、良いなと思った点を探し、友達に伝える活動をしていました。
道徳や国語の授業で身につけた「伝える力」を上手に使うことができていました。
毎日の生活でも、おともだちの「いいところ」をたくさん見つけて、伝えられるといいですね。
学習のようす〈1年生〉
1年生は算数の時間に「パターンブロック」を使って「かたち」の勉強をしています。
ブロックをたてて、立体的に表現したり、さまざまな形のブロックを組み合わせて思い思いのかたちをつくっていました。
音楽の時間には、鍵盤ハーモニカの勉強しています。今年度は感染症感染拡大防止措置に伴い鍵盤ハーモニカを使用した授業ができないため、電子キーボードを一人一台使い勉強をしていました。