立川市立柏小学校
文字
背景
行間
日誌2025
学校のできごと
集会委員会によるゲーム集会
集会委員会によるゲーム集会が行われました。
今回のゲームは「なんでしょうゲーム」です。
しきりの間に物が通るので、それが何かを当てるゲームです。
少しでも目を離すと分からなくなるので、みんな集中してゲームに参加していました。
防災訓練
防災訓練を行いまいした。今回は、掃除中に地震が起きた設定です。
訓練について子どもたちに予告をせずに起こったため、サイレンが鳴ったときびっくりした児童もいました。
しかし、よく放送を聞くことで、すみやかに避難することができました。
4年生 落語
12月22日、落語家の桃月庵こはく先生による、落語教室が行われました。
一人で何役もの人物を表現されており、どんどん落語の世界に引き込まれていきました。
最後に麺をすするやり方を教わり、子供たちも一緒に真似をしました。
落語の楽しさと面白さを感じることができた時間でした。
4年生 プラネタリウム
12月15日、プラネタリウム教室が行われました。
季節ごとに見える星座の違いや探し方、太陽と月の動きなどを見ました。
移動式のプラネタリウムを初めて体験することができ、子どもたちも大興奮でした。
3学期にも星の学習があるので、この体験を生かして学びを深めていきたいです。
芸術鑑賞教室
芸術鑑賞教室を行いました。
今回は、「影絵劇団かしの樹」の方々に影絵劇を披露していただきました。
子どもたちは、「影絵でこんなこともできるんだ!」「私もやってみたい!」
と、本格的な影絵劇を見ることができて、驚いたり喜んだりしていました。
ご案内
欠席・遅刻・早退連絡
欠席等の連絡はオンラインでの連絡にご協力ください。
不明な場合は、学校までお問い合わせください。
訪問者数
9
5
3
9
0
9
おおぞら保護者
おおぞら保護者ページを閲覧するにはログインが必要です。こちらをクリックしてください。
リンク