文字
背景
行間
一中日誌 「今日の学校」
学校の出来事
本日の学校 体育大会〜台風の目〜
本日は、体育大会〜台風の目〜についてお知らせいたします。
台風の目は、2年生・I組の学年種目で、4人1組で棒を持って走り、コーンを回ったりクラスメイトの足の下を通ったりします。
少しでもタイムを縮めるために、コーンの周り方や棒の跳び方を工夫していました。
台風の目
1位:D組
本日の学校 体育大会〜多摩川下り〜
本日は、体育大会〜多摩川下り〜についてお知らせいたします。
多摩川下りは1年生の学年種目で、船頭が川を渡るように、全員で船を作っていきます。
実行委員を中心にどうやったらもっと良くなるのかを考え、全員が集中して取り組み、ケガなく終えることができました。
多摩川下り
1位:C組
本日の学校 体育大会〜チームジャンプ〜
本日は、体育大会〜チームジャンプ〜についてお知らせします。
チームジャンプでは、クラス全員が一丸となって大縄跳びを行います。
1年生は初めての経験で、最初は1回跳ぶにも苦労していましたが、練習を重ねるごとに跳ぶ回数が増え、クラスのまとまりを感じることができました。
本番は、どのクラスも気合十分で、3分間という時間を集中して取り組むことができました。
○1年生
1位:B組63回
○2年生・I組
1位:C組105回
I組:62回
○3年生
1位:B組109回
本日の学校 体育大会〜全員リレー〜
体育大会の全員リレーについてお知らせします。
クラス全員でバトンをつなぎ、ゴールを目指します。
最初のうちはバトンパスに慣れず、うまくいかないこともありましたが、練習を重ねるうちに、タイミングをあわせることができました。
どのクラスも、クラスメイトへの応援の声がたくさん上がっていました。
○全員リレー1位
1年:C組
2年:C組
3年:A組
クラス全員でバトンをつなぎ、ゴールを目指します。
最初のうちはバトンパスに慣れず、うまくいかないこともありましたが、練習を重ねるうちに、タイミングをあわせることができました。
どのクラスも、クラスメイトへの応援の声がたくさん上がっていました。
○全員リレー1位
1年:C組
2年:C組
3年:A組
本日の学校 体育大会〜個人種目〜
本日は、体育大会〜個人種目〜についてお知らせします。
個人種目では、100m、200mに出場します。
1位をとれて喜ぶ人、惜しくも負けてしまい悔しがる人、一人ひとりが自分の力を精一杯発揮することができました。
本日の学校 体育大会
本日は、体育大会についてお知らせいたします。
12日(土)に体育大会を実施しました。
昨年度は感染症防止の観点から実施することができなかったため、久しぶりの全校行事となりましたが、生徒たちの表情や取り組みは素晴らしいものでした。
実行委員や係生徒が責任をもって自分の仕事に取り組んでくれたおかげで、スムーズかつ安全に一日を終えることができました。
今後のホームページでは、当日の様子をお伝えしていく予定です。
保護者の皆様に実際に見ていただくことができなかったため、少しでも取り組みの様子を感じていただければと思います。
○総合成績
1年生
1位:C組 2位:B組
2年生
1位:C組 2位:D組
3年生
1位:A組
I組
優秀賞
12日(土)に体育大会を実施しました。
昨年度は感染症防止の観点から実施することができなかったため、久しぶりの全校行事となりましたが、生徒たちの表情や取り組みは素晴らしいものでした。
実行委員や係生徒が責任をもって自分の仕事に取り組んでくれたおかげで、スムーズかつ安全に一日を終えることができました。
今後のホームページでは、当日の様子をお伝えしていく予定です。
保護者の皆様に実際に見ていただくことができなかったため、少しでも取り組みの様子を感じていただければと思います。
○総合成績
1年生
1位:C組 2位:B組
2年生
1位:C組 2位:D組
3年生
1位:A組
I組
優秀賞
本日の学校 体育大会予行練習
本日は、体育大会予行練習についてお知らせいたします。
今週末に実施する体育大会の予行練習を行いました。
競技の入退場だけでなく、委員会や部活動生徒が係の仕事も確認しました。
1・2年生は初めてのことで分からないこともあるなかですが、3年生が後輩に声をかけながらスムーズに行うことができました。
当日まで暑い日が続くことが予想されます。
精一杯競技に取り組めるように、体調管理もしっかり行っていきましょう。
保護者の皆様
当日は、以前にもお伝えしたとおり、感染症防止の観点から保護者の参観はできません。申し訳ありません。
他保護者との不公平、不審者との見分けがつかない、交通の妨げなどにつながる可能性がありますので、フェンス外から見るなどもご遠慮ください。
本日の学校 体育大会に向けて
本日は、体育大会に向けた練習についてお知らせいたします。
今週から、体育大会に向けて本格的に練習が始まりました。
それに伴い、生徒たちは体育着登校をしています。
1・2年生にとっては初めての体育大会です。3年生にとっても久しぶりの体育大会のため、全員が試行錯誤しながら練習を進めています。
特に、体育大会実行委員が中心となって動いています。
暑さも厳しくなり始めました。熱中症や怪我に気をつけて体育大会当日を迎えましょう。
本日の学校 給食の様子
本日は、給食の様子についてお知らせいたします。
今週から、給食の時間に過去の体育大会の映像を見ています。
今の一中生で、体育大会を経験したことがあるのは3年生のみです。
そこで、体育大会の練習が本格的に始まる前に、中学校の体育大会の様子を知ってもらうことが目的です。
1年生も2年生も、先輩たちの真剣に取り組んでいる様子を見て、驚いているようです。
来週からクラスや学年での練習時間が更に増えます。
頑張って良かったと全員が思えるように、クラスで協力して当日を迎えられると良いですね。
本日の学校 実習生
本日は、実習生についてお知らせいたします。
本日より3週間、保健体育科の教育実習生がみなさんと一緒に生活することになりました。
クラスの友達や学校の先生以外と関わることもみなさんにとって、とても大切な経験です。
体育の授業だけでなく、休み時間や放課後などでたくさん関わって交流していきましょう。
また、学校生活のことで困っていたらぜひ教えてあげてください。
本日の学校 避難訓練
本日は、避難訓練についてお知らせいたします。
今月の避難訓練は、地震を想定して行いました。
教室での対応から校庭への避難まで、速やかに行うことができました。
実際の避難が求められるときはパニックになることも考えられます。指示を聞くためにも、落ち着いて静かに避難できるように訓練から想定しておけると良いですね。
そのため、次回の避難訓練では、全員が揃うまで静かに待機できるよう心がけましょう。
本日の学校 体育の授業
本日は、体育の授業についてお知らせします。
体育大会に向けて、体育の授業で短距離走の計測を行っています。
この日は、3年生が200m走の計測を行いました。
走っている人に対し、応援している様子が見られました。
来週は体育大会当日の種目決めを行います。
本日の学校 避難訓練
本日は、避難訓練についてお知らせします。
今年度初めての避難訓練を行いました。
教室が変わったことで、自分の教室からの避難の経路も改めて確認しました。
初めての避難訓練でしたが、想定時間よりも早い4分台での避難完了ができ、避難の姿勢も立派でした。
また、避難訓練の際は整美委員会の生徒が、上履きの底を拭いてもらうためにぞうきんを用意するのですが、初めての対応にもテキパキと行動することができました。
これから様々な時間や状況での避難訓練を行っていきます。今よりもさらに良くなるよう、日々危機意識をもって生活しましょう。
本日の学校 身体測定
本日は、身体測定についてお知らせいたします。
生徒たちは、1年間の成長を楽しみにしていたようで、わくわくした表情で参加していました。
間隔を空けての整列に協力してくれました。
身長が伸びていた人も、思ったよりも身長が伸びていなかった人も、自分なりの成長を感じられていたら嬉しく思います。
本日の学校 新入生歓迎会
本日は、新入生歓迎会についてお知らせいたします。
今年度も、新入生歓迎会を全校生徒が参加して行うことができませんでした。
そこで、生徒会役員が中心となって、新入生に一中の様子が分かるようにと動画を作ってくれました。
時間をかけて作ってくれたおかげで、とても工夫された動画となっていました。
行事や委員会活動など、少しでも中学校生活の様子が伝わってくれたら嬉しいです。
また、合わせて部活動紹介の動画も見ました。
本日から始まる仮入部に向けて、各部活の様子が伝わったようです。
3年間続けられる自分に合った部活動を見つけられると良いです。
本日から教科の授業も始まりました。ガイダンスを通して1年間の学習の見通しがもてるようしっかり話を聞きましょう。
本日の学校 入学式
本日は、入学式についてお知らせいたします。
新入生142名を迎えて入学式を行うことができました。
少し大きな標準服に袖を通し、緊張した面持ちで校門をくぐりましたが、入学式では立派に参加することができました。
残念ながら在校生の歌や言葉を聞くことはできませんでしたが、明日からの学校生活で先輩の背中を見てたくさん学んでいきましょう。
保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。
これから過ごす中学校生活で、楽しいことも困難なこともたくさん出会うと思いますが、お子様の成長を見守っていただければと思います。
3年間どうぞよろしくお願いいたします。
本日の学校 始業式
本日は、始業式についてお知らせいたします。
いよいよ令和3年度の学校生活が始まりました。
まずはみなさんが心待ちにしていたクラス発表が行われました。
クラスメイトや担任の先生の発表に驚いたり喜んだりしていました。
縁あって1年間同じ教室での生活を送ります。ぜひ良いものにしてもらえたら嬉しいです。
着任式では、異動された先生と新しく一中に着任した先生の紹介がありました。
新しい先生は総勢7名で、みなさんとの一中での生活をとても楽しみにしているようです。授業や部活でお世話になる先生はもちろんですが、新しくいらっしゃった先生方とも廊下で会ったらみなさんのほうから挨拶できるといいですね。
明日には、新入生を迎え、令和3年度の一中生全員での生活がスタートします。
楽しいことばかりではなく、苦しいことや悩むこともたくさんあることかと思いますが、周りの人の力を借りながら一緒に頑張っていきましょう。
本日の学校 修了式
本日は、修了式についてお知らせいたします。
1・2年、I組の代表生徒が修了証を受け取り、この修了式をもって今年度の学校行事がすべて終了いたしました。
2ヶ月の臨時休業から始まった令和2年度でしたが、生徒、保護者の皆様のご協力のおかげで穏やかに1年間を終えることができました。
PTAのみなさんからは、ハンドソープやアルコール消毒を寄付していただき、様々な場面でお力添えをいただきました。
来年度も、変わらず感染対策をしたうえでの学校行事となりますが、引き続き温かいご支援をお願いいたします。
少し短いですが、春休み中少し息抜きをして新しい学年に向けての準備期間にしてください。
また始業式に元気でお会いできることを楽しみにしています。
本日の学校 卒業証書授与式
本日は、卒業証書授与式についてお知らせいたします。
よく晴れた日に、令和2年度の卒業証書授与式を行うことができました。
今年度は、入場から退場までマスクを着用しながらの参加となりましたが、マスク越しでも堂々とした表情で真剣に取り組むことができました。
卒業生の姿を在校生に見せることができず本当に残念でしたが、保護者の皆様に見守られながら卒業生を送り出すことができました。
このご時世のなかで、保護者の皆様にも大変お力添えいただきありがとうございました。
4月から新たな場所で活躍する姿に期待しています。
本日の学校 卒業式予行練習
本日は、卒業式予行練習についてお知らせいたします。
今週に控えた卒業式に向けて、実際と同様の流れで予行練習を行いました。
時間の都合上割愛した部分もありますが、真剣に取り組むことができました。
卒業式当日は、今までで一番良い真剣な時間になることを期待しています。
予行のあとには、各表彰を行いました。他の模範となる生徒が表彰され、全員が温かく拍手を送ることができました。
最後に、在校生代表として生徒会役員が卒業生のために記念ムービーを制作しました。
中には1・2年生のクラス、部活動、委員会、教員からのお祝いのメッセージが入っていました。
残念ながら今年度の卒業式も、卒業生と保護者のみの参加となり、在校生が最後の姿を見ることができません。
そんななかでも、卒業生のこれまでの姿を見た後輩が、しっかりと受け継いでいってくれると思います。
在校生からのそんな気持ちをしっかりと感じることができたようです。
カウンタ
5
2
1
6
1
1
ショートカットリンク
・出席停止申請書
新型コロナウイルス感染拡大防止のための出席停止を希望する場合、登校時にご家庭で記入して持参してください。濃厚接触者となった場合、ワクチンの接種や副反応に関わる欠席についてもこちらの書式をご使用ください。
・インフルエンザ登校届
季節性インフルエンザに罹った場合は、保護者の方がこちらの書類に必要事項を記入し、登校時に持参してください。発熱日から出席停止解除まで、毎日の体温を記入する欄がありますので、記入の際は御注意ください。(令和5年1月~)
・罹患・治癒証明書
学校感染症(季節性インフルエンザを除く)に罹った場合は、治癒後こちらの書類を医療機関で記入してもらい、登校時に持参してください。(令和5年1月~)
立川一中の校歌
校歌は<こちら>からお聴きください♪
立川市教育委員会よりご案内
教育委員会では、長時間勤務となっている教員の負担を軽減し、授業準備等に集中できる体制を整備して教育の質を高めるために、授業日の夜間及び土曜・日曜日、祝日等において電話応対における音声案内を開始します。
開始日は令和3年2月1日(月曜日)の放課後からです。
学校への電話連絡につきましては、以下の電話応対時間にご連絡いただきますようお願いいたします。
<中学校>
(1)授業日(平日以外に学校公開や行事等を行う日を含みます。)
- 7時30分~19時00分
(2)長期休業期間(例:夏休み)
- 8時15分~16時45分
上記の時間以外の日(例:土・日・祝日・振替休業日・学校閉庁日)は音声案内となりますので、電話応対時間に改めておかけ直しいただきますようお願いいたします。