文字
背景
行間
日誌
2023年6月の記事一覧
小中連携外国語活動(6月29日)
本校の英語科の池田主任教諭が第二小学校に行き、小学6年生を対象に外国語の授業を行いました。授業の殆どを英語で進めていました。人の紹介や英語によるカルタゲームを行い、楽しそうに取り組んでいました。
小中連携あいさつ運動(6月27日)
本校の中学1年生が校区の小学校に行き、あいさつ運動を行いました。蒸し暑い中でしたが、小学生に元気にあいさつをしていました。懐かしい小学校の先生にも会えて、嬉しい様子もみられました。
クリティカルシンキング講座(6月26日)
3年生を対象に企業の石村さんを講師に迎えクリティカルシンキング講座が行われました。一つの社説を題材にして、見方、考え方を深めていきます。本日はクリティカルシンキングのキーワードとなる「メタ認知」「MECE(ミッシー)」について学習しました。
サッカー夏季大会決勝トーナメント(6月25日)
サッカー部は10支部の予選リーグを1位で突破し、決勝トーナメントに進出しました。昨日ベスト8をかけての試合が行われ2対0で勝ちました。おめでとうございます。次の試合に勝てば都大会出場となります。
多摩特研球技大会の様子(6月23日)
多摩特研球技大会が立川市泉体育館で行われました。1組から3チームが出場し、2チームがB③リーグ、B⑤リーグで第1位となりました。おめでとうございます。3チームとも練習した成果が発揮できて良かったです。
学校だより6月号配布しています
初任者研究授業(6月20日)
初任者の濱田篤先生による研究授業が行われました。「がん」についての理解を深め、自分の生活をどのように取り組んでいったらよいかを考えました。生徒はよく話を聞きながら授業に取り組んでいました。
生徒会朝礼の様子(6月19日)
本日、生徒会朝礼が行われました。各種委員長から話がありました。より良い学校生活に向けて取り組んでいきましょう。
バスケットボール部夏季大会(6月18日)
バスケットボール10支部夏季大会が本校で行われました。男子は立川第七中学校との対戦でした。第3ピリオドまではリードしながらも第4ピリオドで逆転されてしまいました。非常に迫力のある試合展開でした。
野球部多摩大会予選(6月17日)
多摩大会の予選が本校で開催されました。試合は競りながらの展開でしたが、惜しくも勝つことができませんでした。3年生にとっては部活動は最後の大会が続いていくことになります。試合が終わった時に、「やりきった」という思いで終わってほしいと思いです。