文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
五中生、頑張っています
今日9/15(木)、通常級は定期テストⅡ(英語、国語、社会)が行われました。どの学年の生徒も、勉強した成果を発揮しようと真剣に問題に取り組んでいました。
今10組は、体育館で合唱コンクールに向けた練習に励んでいます。生徒と先生が一緒になって一つの発表を完成しようとしている姿が印象的でした。
高校の先生による出前授業と学校説明会
9月9日(金)5,6校時、近隣の高校の先生方による出前授業と学校説明会を実施しました。出前授業では、先生方の明るく丁寧な進め方とより専門的な内容を体験することができました。学校説明会で各校の行事や特色等を聞くこともでき、高校卒業後の進路について考えを進める時間となりました。



体育祭
第59回体育祭 を無事、開催しました
~保護者の皆様には、
準備期間からのご支援とご協力、
本当にありがとうございました~

6月4日(土)すがすがしい空気の中、第59回体育祭を挙行できました。
生徒の皆さんは、これまで学級や部活動を通して多面にわたり取り組んできた成果を存分に発揮し、たくさんの笑顔をもってお互いを称えあえる体育祭にすることができました。今回は、感染症の広がりが懸念されたため生徒と教職員による開催とし、インターネットを介して会場の様子をLIVE動画配信とさせていただきました。常時、260名~380名の皆様に視聴していただきました。今後、感染症の罹患状況を十分に吟味しつつ、学校の教育活動を発信できるよう検討してまいります。
●成績発表
〇努力賞 10組
〇各学年順位 1位 2位 3位
第1学年 6組 4組 1組
第2学年 2組 3組 6組
第3学年 3組 6組 1組
~保護者の皆様には、
準備期間からのご支援とご協力、
本当にありがとうございました~
6月4日(土)すがすがしい空気の中、第59回体育祭を挙行できました。
生徒の皆さんは、これまで学級や部活動を通して多面にわたり取り組んできた成果を存分に発揮し、たくさんの笑顔をもってお互いを称えあえる体育祭にすることができました。今回は、感染症の広がりが懸念されたため生徒と教職員による開催とし、インターネットを介して会場の様子をLIVE動画配信とさせていただきました。常時、260名~380名の皆様に視聴していただきました。今後、感染症の罹患状況を十分に吟味しつつ、学校の教育活動を発信できるよう検討してまいります。
●成績発表
〇努力賞 10組
〇各学年順位 1位 2位 3位
第1学年 6組 4組 1組
第2学年 2組 3組 6組
第3学年 3組 6組 1組
卒業式
令和3年度 第58回 卒業証書授与式を挙行しました。
コロナの時代を五中でがんばりぬいた経験を自信にして、次の目標に向かって前進していってください。
これからの活躍を応援しています。
部活動の活躍
学校玄関に、正門入り左側に令和3年度の部活動の活躍を記した懸垂幕が掲示されました。PTAが用意してくれました。ありがとうございます。
これからも五中生の活躍を期待しています。