文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
合唱コンクール
令和4年度合唱コンクールを開催しました(令和4年10月18日)
会場 たましんRISURUホール
開会 10:00 閉会14:00
ゲスト審査員 田口 雅夫 先生、柴山 秀明 先生
審査結果
ハーモニー賞 10組
金賞 銀賞 銅賞
1年生 4組 5組 1組
2年生 4組 5組 3組
3年生 5組 3組 6組
会場 たましんRISURUホール
開会 10:00 閉会14:00
ゲスト審査員 田口 雅夫 先生、柴山 秀明 先生
審査結果
ハーモニー賞 10組
金賞 銀賞 銅賞
1年生 4組 5組 1組
2年生 4組 5組 3組
3年生 5組 3組 6組
合唱コンクール前日
いよいよ明日、合唱コンクール本番を迎えます。これまで多くの時間をかけて作り上げてきた合唱、演奏を、リスルホールに響かせてください。
第2回進路説明会
本日、3年生保護者を対象とした進路説明会を実施し、入試制度の変更点や今後の予定などについて、資料をもとに説明しました。ご質問等があれば、ご相談ください。
朝練頑張ってます
10/13(木)から合唱の朝練習が始まりました。パート練習に取り組んだり、クラス全体でポイントを確認したりなど、取り組みは様々です。本番まであと少し。悔いの残らないよう頑張ってほしいです。
10組マラソン大会
先日中止となった多摩特研マラソン大会の代替行事として、今日10組マラソン大会を五中校庭で実施しました。生徒たちは本番と同じ距離(2,000m)を走りました。練習の成果を発揮し、それぞれの目標に向け一生懸命に走ることができました。