文字
背景
行間
立川第六中学校校歌
学校のできごと
1年生 体育 ダンス発表会
2月20日(火)の4、5時間目に第1学年でダンス発表会が行われました。
保健体育の授業で各クラスで5班ずつに分かれ、各班で協力して練習した成果を発表しました。曲は同じ「The Edge Of Glory」を使いましたが、アドリブの部分で創意工夫をして各班の味を出していて、とても盛り上がりました。
来年度も保健体育の授業でダンスがあります。来年度は曲やダンスを自分たちで決めていくことになります。よりレベルの高いダンスを協力して創りあげてほしいと思います。
1年生 市民科発表会
2月16日(金)の5、6時間目に第1学年で立川市民科発表会を行いました。
11月に行われた立川めぐりで立川の文化、工業、行政、農業、歴史、立川駅周辺について調べ、各班が訪問した場所で学んだことや感じたことをタブレットのスライドを使用して発表しました。
訪問した事業所の方や保護者、地域の方が参観に来られていましたが、堂々と発表していました。
来年度の職場体験は今回の経験を活かして、より良い学びができることを期待しています。
今回、お世話になりました事業所の皆様、大変お世話になりました。
中学校体験
立川八小、立川十小の6年生が来校して、中学校体験を行いました。
部長を中心に各部活動で小学生に優しく教えている姿が印象的でした。
立川市教育委員会からのお知らせ
以前にもお知らせした「性被害相談窓口」がLINEによる相談を開始しました。【お知らせ】欄に載せましたので、ご活用ください。
2年生 体育 ダンス発表会
2年生 ダンス発表会を行いました。
盛大に盛り上がり、約一か月間の練習の成果を存分に発揮することができました。
アンサンブルコンテスト
1月21日(日)第57回東京都中学校アンサンブルコンテストが府中の森芸術劇場で行われました。
緊張の中、みんなで気持ちを一つに管楽8重奏「ジークフリート」を演奏し、銀賞を受賞しました。
1年 スキー移動教室 最終日②
全スキー実習が終了しました。
閉校式を行い、宿舎に戻り昼食後、帰路に着きます。
インストラクターの皆様、3日間お世話になりました。
昼食は、カレーです。
退館式
宿舎の方々にお礼を言いました。
3日間 お世話になりました。
これから立川に帰ります。
1年 スキー移動教室 最終日①
スキー移動教室 最終日です。
朝食を食べ、準備をしてゲレンデに向かいます。
ゲレンデに着きました。
実習の準備をして、最後の実習に出発です。
1年 スキー移動教室 2日目③
スキー実習3回目が終了しました。
宿舎に戻り、夕食になります。
夕食の時間になりました。
しっかりと食べて、明日の最終日に備えましょう。
夕食後は、入浴、お土産購入、室長会議、部屋会議、就寝準備、就寝になります。
1年 スキー移動教室 2日目②
午前の実習が終了しました。
昼食後、午後の実習になります。
1年 スキー移動教室 2日目①
朝食後、スキーの準備をしてスキー場に向かいます。
ゲレンデで、実習班ごとに写真撮影後にスキー実習2回目開始です。
リフトに乗車
休憩中
1年 スキー移動教室 1日目④
1日目のスキー実習が無事に終了して、夕食の前に入館式を行いました。
夕食後は、入浴、お土産購入、室長会議、部屋会議、就寝準備、就寝になります。
1年 スキー移動教室 1日目③
宿舎に到着、昼食をとりスキー場に向かいます。
開校式でインストラクターの先生方に挨拶をして
スキー実習1回目が、始まりました。
1年 スキー移動教室 1日目②
境川PA 梓川SAでの休憩が終わり、宿舎に向かいます。
1年 スキー移動教室 1日目①
出発式を行い、バスに乗車して出発しました。
吹奏楽部 ニューイヤーコンサート
1月13日(土)、吹奏楽部の「ニューイヤーコンサート」が行われました。
1.2年生、4グループによるアンサンブル発表会で、この日に向けて
合唱コンクール後から練習を始め、各グループで曲のイメージを考えながら
演奏することができました。1月21日(日)のアンサンブルコンテストで
今までの成果が発揮できることを願っています。
学校公開
多くの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
引き続き3学期も、本校の教育活動にご理解とご協力をお願い致します。
3学期が始まりました。
1月9日(火)3学期始業式を実施しました。
1番短い学期ですが、新しい年を迎え気持ちも新たに良い学校生活を送りましょう。
3年体育 ダンス発表会
体育の授業 ダンス発表会を体育館で行いました。
どのグループも個性ある表現で、バラエティに富んだ発表会となりました。
他のグループを応援したり、褒めてあげるなど、温かい雰囲気の中で行うことができました。
合唱コンクール
12月5日(火)延期した合唱コンクールを行いました。
多くの保護者の皆様に、リスルホールに来場いただき、ありがとうございました。
学年合唱
有志合唱、和太鼓部、吹奏楽部の発表
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 2 | 29 | 30 3 | 1 | 2 1 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 4 | 8 1 | 9 1 | 10 |
11 | 12 2 | 13 1 | 14 | 15 1 | 16 2 | 17 |
18 | 19 2 | 20 2 | 21 2 | 22 | 23 1 | 24 1 |
25 | 26 1 | 27 | 28 2 | 29 | 30 2 | 31 |