日誌

学校の出来事

落ち葉はきボランティア

八中では日ごろお世話になっている用務員さんのお手伝いをするため
この季節になると生徒会役員や整美委員を中心に落ち葉はきを行っています。
80人近くの人がボランティアとして参加してくれています。
すっかり校舎の周りもきれいになりました(^◇^)
  

2年生校外学習

2年生は1月29日(金)に行われる校外学習に向けての準備を進めています。
昨日は,11月1日より市内の全中学校に導入されたICT機器を利用しての調べ学習を行いました。
タブレットを使用して「都内の名所・名産調べ」を行いました。
生徒たちは初めて使うタブレットに戸惑いながらも,すぐに慣れ使いこなしていました。

 
 

男子バスケットボール部 新人大会

11月3日(火・祝)に101地区中学校バスケットボール新人大会が開催されます。
八中男子バスケットボール部は順調に勝ち進み、順位決定リーグに進出することになりました。

順位決定リーグは上位3校による総当たり戦で行われます。
応援よろしくお願いします(^O^)♪

11月3日(火・祝) 会場:立川八中
10:20~国立三 VS 立川八
15:40~立川八 VS 桐朋

2年生マナー講座

2年生は3日(木)に職場体験に向けてのマナー講座を行いました。
ハローワークの方にお越しいただき、正しい立ち方とお辞儀の仕方を
教えていただきました。とても上手に出来てほめていただきました。
 

 

3年生人権校外学習のまとめ

 3年生の人権校外学習のまとめです。更新が遅くなりました。申し訳ありません。
バスで国立ハンセン病資料館に到着すると、平沢保治さんの講演が始まりました。

 

 多くの3年生は新生小学校6年生のときに、平沢さんにお会いしお話を伺ったことがあります。
 2回目となる今回、平沢さんは「中学生」となった3年生に向けてお話をしてくださいました。
 まず、平沢さんからは昔の療養所での生活や現在の生活についてお話を伺いました。
 そして、最後に3年生に向けて3つの大切な言葉を話してくださいました。
1つ目は、「夢や希望をもつこと」、2つ目は「ありがとうと言える人になること」、そして最後に「命を粗末にしないこと」です。
平沢さんからいただいた3つの言葉を胸に刻み、「人権」の大切さを学び、「思いやりの心」をもった人になってもらいたいと思います。

 

 

3年生人権校外学習②

3年生は無事に人権校外学習を終え、これから学校に戻ります。
学校に戻り次第、本日の内容をお伝えします。


3年生人権校外学習①

3年生は本日、人権校外学習として
国立ハンセン病資料館・多磨全生園へ出かけてきます。
9時に八中を出発しました。




集団下校訓練

始業式、学活のあとは集団下校訓練を行いました。
「地震と安全」を活用し、各学級で事前指導を行ったあと、実際に訓練に入りました。
災害への心構えをしておくためのよい機会となりました。

  

         

学活の様子


学活の時間では提出物の確認が行われました。
夏休みの宿題はきちんと提出できたでしょうか(^O^)

 

2学期始業式

いよいよ2学期がスタートしました!!
生徒たちはみな充実した夏休みを過ごし、元気な姿を見せてくれました。