文字
背景
行間
九中のできごと
地域未来塾が始まりました
6月10日(月)から、基本的に毎週月曜日の予定で地域未来塾が開講しました。まずは3年生からスタートです。この講座は基礎・基本の学力向上と学習感の定着を図ることを目的として、立川市が策定した規定に基づいて実施されます。参加生徒の皆さん、コツコツと頑張っていきましょう!
2年生でいじめ防止授業を行いました
6月7日(金)6校時に、2年生がいじめ防止授業を受講しました。これは毎年2年生で実施されていて、社会保険労務士の方々をお招きして、講義や寸劇でいじめを考えるものです。前半は社会保険労務士のことやいじめについて、後半は友だちとのよくあるトラブルの寸劇から、相手の気持ちを考えました。友だちとのトラブルも勉強のうち。でも話し合って解決するところまでが勉強だよとのお話もいただきました。今日の授業をこれからの学校生活に活かしてほしいと思います。
1年生農園活動(6/4)
6月4日(火)6校時、1年生が農園活動を行いました。体育大会の練習や本番を挟んでの農園活動のため、久しぶりです。とうもろこしは大きく成長していて、ビックリ。雑草もたくさん生えてしまいました。今日はとうもろこしの間引きとスイカのトンネル外しと藁いらず敷き、草取りです。みんな一生懸命取り組んでいました。作物の成長が楽しみです。
第45回体育大会を行いました
6月1日(土)、晴天に恵まれ第45回体育大会を実施しました。2周間前から練習が始まりましたが、雨や台風の影響で思うように練習ができず心配をしましたが、当日は良い天候の中で体育大会を行うことができました。今年度はコロナウイルス感染症のためにできなかった学年種目(生徒同士が密着するため実施を避けてきました)も行うことができました。一方で、個人種目での生徒への負担を減らしたり、100m走のゴールを保護者から見える場所に変更し改善を図っています。
当日はたくさんの保護者・地域の方々のご参観をいただき、ありがとうございました。お陰様で生徒たちも先輩と後輩が応援し合い全力を尽くし合う、一体感のある清々しい体育大会になったと思います。生徒の皆さん、体育大会で培った団結力を今後の学校生活に活かしてください!
最後の体育大会全校練習を行いました
5月31日(金)、最後の全校練習を行いました。残念ながら3回の全校練習はすべて雨天のため体育館での実施となりましたが、本番はいい天気になりそうです。九中生のみなさん、体調には気をつけて、体育大会本番を全力で楽しんでくださいね!
ハローワークによるマナー講座
5月30日(木)6校時に、2年生が職場体験に向けての事前学習として、ハローワークによるマナー講座でお話をお聞きしました。体育大会練習期間中で疲れている中ですが、みんなちゃんと話を聞けていました。職場体験本番に向けて、しっかりと準備をしてほしいと思います。
体育大会予行を行いました
5月29日(水)、体育大会予行を行いました。前日は夜に暴風雨となり開催が危ぶまれましたが、生徒の日頃の行いが良かったのか雨の心配のない天候となりました。昨日できなかったテントの設営やライン引きを早朝から行い、何とか予定通りの実施です。今日は予行なので、各自係の仕事の確認と入退場のがスムーズにできるように練習をしました。勝ち負けもさることながら、残りわずかの時間になりますが、より良い学級・学年集団づくりをしてほしいと思います。本番が楽しみです!
今年は、学校で購入したワンタッチテントのほか、PTAから4張りのワンタッチテントを寄贈していただきました。ありがとうございます。また地域・小学校からもテントをお借りしました。けやき台団地自治会様、若葉台団地自治会様、若葉会館様、若葉台小学校には感謝申し上げます。
体育大会全体練習を行いました
5月28日(火)の3,4校時に、体育大会全校練習を行いました。あいにくの天候のため、体育館での実施となりました。入場行進、開閉会式の流れを確認し、準備体操、校歌の練習を行いました。体育館での実施のため窮屈かつ制限のある中での練習となってしまいましたが、九中生は真剣に取り組んでくれました。明日の予行、天気が回復して実施できるといいな…
体育大会学年練習を行いました
いよいよ今週は体育大会の週となりました。5月27日(月)は各学年の学年練習を行いました。3年生は学年種目の「大ムカデ」と全員リレーを、1年生は学年種目の「いかだ流し」を、2年生は全員リレーと学年種目の「大縄跳び」を練習しました。まだまだ上手くいかないこともありますが、仲間とどうしたら上手くいくかを相談しながら、良いクラスを創っていってほしいと思います。勝ち負け以上に大切なのは、仲間との協力や信頼、団結ですよ!
教育実習生がいらっしゃいました&体育大会全体練習
5月20日(月)より、いよいよ体育大会の練習期間が始まりました。あいにくの雨で、体育館での実施となりました。まず今日から3週間の予定で教育実習(数学、保健体育)が始まるので、4校時に教育実習生からいあさつをもらいました。3週間、頑張って欲しいと思います。体育大会全体練習では、実行委員長から体育大会に向けての言葉、実行委員紹介、開閉会式の隊形確認、入場行進の練習や各色(縦割り)ごとに円陣を組んでの結団式を行い声出しをしました。本番に向けて頑張っていきましょう!
赤十字募金をやっています
5月15日(水)から17日(金)まで、生徒会役員会が赤十字募金を行っています。今日は雨のため、2階職員室前で行いました。たくさんの募金が集まっています。明日が最終日ですので、たくさんの募金をよろしくお願いします!
1年生農園活動(5/14)
5月14日(火)に1年生が農園活動を行いました。今日はスイカの防草シート敷き、草取り、肥料まきです。夏に向けて、おいしいスイカができるといいなぁ。1年生は今日もよく頑張っていました!
2年生が音楽鑑賞教室に行きました
5月14日(火)に、2年生が国立音楽大学まで出かけ、音楽鑑賞教室に参加しました。今年度はバスではなく最寄り駅?の東大和市駅まで歩き、西武鉄道で玉川上水駅まで乗車し、そこからさらに徒歩で国立音楽大学へ向かいました。鑑賞教室では大学生によるわかりやすい楽器の紹介や演奏を堪能しました。
集団下校訓練を行いました
5月10日(金)に、住んでいる地域に分かれて集団下校をする訓練を行いました。これは、緊急事態発生時に安全かつスムーズに集団下校が行えるよう、流れや方法を確認するものです。まさかのときに、九中生が安全に避難できるよう、これからも日頃の訓練を大切にしていきます。
第1回進路説明会&部活動保護者説明会を行いました
5月2日(木)午後に、第1回進路説明会を行いました。当日は3年生の保護者だけでなく、多くの1,2年生保護者の方々にもご参加いただき、進路決定のための基本的な考え方や上級学校についてお話をしました。また、その後に部活動保護者説明会を行いました。全体会の後、各部活動に分かれて保護者会を行いました。今年度も部活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いします。
授業公開・保護者会を行いました
4月27日(土)に午前中3時間目まで授業を公開して授業参観を行い、たくさんの保護者の方々に授業の様子を見ていただきました。午後は今年度最初の保護者会を開催し、全体保護者会、学年保護者会、学級懇談会を行いました。今年度も生徒のために保護者の皆さまと手を取り合って教育活動を進めていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
生徒総会を行いました
4月26日(金)に、生徒総会を行いました。厳粛な雰囲気の中、生徒会本部役員活動方針案、学級委員会活動方針案、各種委員会活動方針案が示され、それぞれ可決されました。九中のために、これからよろしくお願いします。また各学級目標が発表され、設定理由や一年間の決意が述べられました。ぜひ楽しく居心地の良いクラス、互いを尊重して高め合えるクラスを、ぜひ創ってくださいね。応援しています。
4月23日の学校生活の様子
昼休みや放課後の活動が盛んに行われています。今日は昼休みに4月26日(金)に行われる部活動一斉部会に向けての部長会が行われました。また放課後には、生徒総会での発表に向けての学級目標作りが、急ピッチで行われています。また3年生では班長会も行われていました。みんな、クラスや学年をより良くするために頑張っています!
4月19日(金)の学校生活の様子
5校時の1年生の授業の様子です。どのクラスもしっかりと授業を受けています。1組は英語、2組は音楽、3組は社会の授業でした。1年生はそろそろ緊張から疲れが出てくる頃です。土日はゆっくりと休んでくれたらと思います。
4月18日(木)の学校生活の様子
4月18日(木)は、1,2時間目に3年生において全国学力・学習状況調査が行われました。みんな一生懸命に取り組んでいました。また放課後には、各学年で学級目標を制作していました。これは来週の生徒総会でお披露目します。ワイワイおしゃべりをしながら、楽しく作っていました。完成が楽しみです!
今年も始まりました
まずは土つくりから
丁寧に作業します