文字
背景
行間
日誌「にこりん」
学校の出来事
昔の道具体験(3)
3年生は、社会科で昔のくらしと道具について学習しています。
その一つとして、洗濯板を実際に使って靴下を洗いました。
雪が残る寒い日でしたが、どの子も楽しそうに活動していました。
【児童の感想】
Aさん
靴下を洗った時に、手がとても冷たかったです。
溝の上で靴下をこすると汚れがすぐに落ちました。
汚れを見ながら洗濯ができるけど、洗濯物を洗っている時間に
他のことができないので大変だと思いました。
溝が工夫されていることがよく分かりました。
そして、昔の人のくらしがとても大変だったことが分かりました。
Bさん
冬にやったから手が冷たかったけど、思っていた以上に汚れが
落ちて、びっくりしました。
昔の人は、こんな苦労をしていて大変だなと思いました。
毎日1回は、休まずにやっていて大変だと思いました。
疲れたり、手も一緒にすっちゃいそうになりました。
その一つとして、洗濯板を実際に使って靴下を洗いました。
雪が残る寒い日でしたが、どの子も楽しそうに活動していました。
【児童の感想】
Aさん
靴下を洗った時に、手がとても冷たかったです。
溝の上で靴下をこすると汚れがすぐに落ちました。
汚れを見ながら洗濯ができるけど、洗濯物を洗っている時間に
他のことができないので大変だと思いました。
溝が工夫されていることがよく分かりました。
そして、昔の人のくらしがとても大変だったことが分かりました。
Bさん
冬にやったから手が冷たかったけど、思っていた以上に汚れが
落ちて、びっくりしました。
昔の人は、こんな苦労をしていて大変だなと思いました。
毎日1回は、休まずにやっていて大変だと思いました。
疲れたり、手も一緒にすっちゃいそうになりました。
学校公開へお越しください
おはようございます。
数年に一度といわれる寒波の影響で、今日も寒い朝を迎えました。
先日の大雪の影響で、本校の校庭には雪が残っております。
さて、本日は学校公開及び道徳授業地区公開講座です。
保護者、地域の皆様のご来校を心よりお待ち申し上げます。
二小の子どもたちが、のびのびと学ぶ姿をどうぞご覧ください。
また、道徳授業地区公開講座では心の教育について共に考えていけたらと思います。
なお、下記の学級につきましては、学級閉鎖となっております。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
≪学級閉鎖の措置を講じた学級≫
▲6年2組 ▲5年1組 ▲1年2組
≪ 雪化粧の第二小学校 ≫ ※1月23日(火) 撮影
【本日の予定】
●1校時 (08:30-09:15) … 通常授業公開
●2校時 (09:20-10:05) … 通常授業公開
●3校時 (10:25-11:10) … 全学級道徳授業公開
●4校時 (11:15-12:00) … 講演会 ※授業公開はなし
〈講演会〉
講師:学校心理士 齋藤 登 氏
演題:「やる気を出させる ほめ方・叱り方」
数年に一度といわれる寒波の影響で、今日も寒い朝を迎えました。
先日の大雪の影響で、本校の校庭には雪が残っております。
さて、本日は学校公開及び道徳授業地区公開講座です。
保護者、地域の皆様のご来校を心よりお待ち申し上げます。
二小の子どもたちが、のびのびと学ぶ姿をどうぞご覧ください。
また、道徳授業地区公開講座では心の教育について共に考えていけたらと思います。
なお、下記の学級につきましては、学級閉鎖となっております。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
≪学級閉鎖の措置を講じた学級≫
▲6年2組 ▲5年1組 ▲1年2組
≪ 雪化粧の第二小学校 ≫ ※1月23日(火) 撮影
【本日の予定】
●1校時 (08:30-09:15) … 通常授業公開
●2校時 (09:20-10:05) … 通常授業公開
●3校時 (10:25-11:10) … 全学級道徳授業公開
●4校時 (11:15-12:00) … 講演会 ※授業公開はなし
〈講演会〉
講師:学校心理士 齋藤 登 氏
演題:「やる気を出させる ほめ方・叱り方」
ゲーム集会
先週行われた集会委員会主催のゲーム集会の様子です。
今回はたてわり班チームで「フラフープリレー」を行いました。
今回はたてわり班チームで「フラフープリレー」を行いました。
外国語活動パフォーマンステスト(5・6)
5・6年生が外国語活動でパフォーマンステストを実施しました。
これまでの学習を振り返り、どれくらい外国語を活用できるかを試しました。
簡単なあいさつや自己紹介をしたり、ALTからの質問に答えたり、
アイコンタクトなどのコミュニケーションスキルも大切にしながら取り組みました。
これまでの学習を振り返り、どれくらい外国語を活用できるかを試しました。
簡単なあいさつや自己紹介をしたり、ALTからの質問に答えたり、
アイコンタクトなどのコミュニケーションスキルも大切にしながら取り組みました。
おなか元気教室(3)
月曜日、ヤクルトの方が来校し、おなかに関する授業をしてくださいました。
【授業内容】
・おなか博士になろう
・うんちから学ぶ生活リズム
・おなかには菌が住んでいる
クイズにしたり、小腸や大腸の模型を使って長さを確認したり、楽しく、分かりやすく教えてくださいました。
大切なことは、
早寝
早起き
朝ごはん
朝うんち
だそうです。
大切なことがとても楽しく学べた1時間でした。
【授業内容】
・おなか博士になろう
・うんちから学ぶ生活リズム
・おなかには菌が住んでいる
クイズにしたり、小腸や大腸の模型を使って長さを確認したり、楽しく、分かりやすく教えてくださいました。
大切なことは、
早寝
早起き
朝ごはん
朝うんち
だそうです。
大切なことがとても楽しく学べた1時間でした。
お知らせ
入学のしおり
令和5年度 新1年生保護者説明会資料です。
転入される方につきましても、ご参考にしてください。
入学までの準備について (準備いただく物など)
心とからだの健康について(保健室より)