日誌「にこりん」

学校の出来事

令和3年度3学期始業式

1月11日(火)、3学期の始業式をオンラインにて行いました。今年も感染症予防に気をつけて、学校生活をスタートすることになりました。校長先生からは、「悪いのはウイルスであって人ではない。だから、万が一友達や先生がかかってしまっても、元気になったら気持ちよく登校できるように迎えてあげましょう。」というお話をいただきました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
  

2年生 生活科プログラミング学習

『ビットロボット』という教材を使って、プログラミング学習をしました。

子どもたちは3〜4人のグループになって、友達と相談しながら楽しんで学習しました。
 

6年生*音楽発表

12月14日(火)朝の時間に、6年生の音楽発表を行いました。コロナ禍で高学年として過ごしてきた6年生は、学年での活動が中止や縮小になり、2年ぶりの学年での発表となりました。和太鼓やお箏を取り入れた合奏「ソーラン節」は、迫力満点、体育館中に美しい音色が響き渡りました。
  

3年生校外学習

11月12日(金)3年生は、校外学習で昭和記念公園に行ってきました。1学期から延期が続き、待ちに待った校外学習でした。到着してからは、自分たちで地図や時間を確認しながら、行動班ごとにみんなの原っぱを目指しました。集合してからは、みんなで子供の森まで行き、楽しくすごしました。各班、地図や時間を確認し、みんなで協力して行動することができ、成長を感じました。

   

5年生*音楽鑑賞教室

11月10日(水)、5年生は、公益財団法人立川市地域文化振興財団による音楽鑑賞教室がありました。輝かしい音に包まれ、子供たちは目をキラキラさせながら、全11曲を鑑賞しました。質問コーナーでは、積極的に質問をして、メンバーのみなさんと交流を図ることができました。
〈演奏〉東京室内管弦楽団 金管五重奏の皆様
  

業間運動*短縄跳び

11月上旬の4日間で、業間運動として短縄跳びを行いました。児童の体力向上が目的です。体力は人間の活動の源であり、健康の維持のほか、意欲や気力といった精神面の充実に大きく関わっており、「生きる力」の重要な要素です。元気な体づくりを目指していきます。
 

福祉体験(4年)

本日、4年生は『福祉体験(車イス体験、高齢者疑似体験)』を行いました。
車イスで生活をされている方々や高齢者の方々について、生活の中で困ることはどんなことなのかを事前に予想してから体験を行ったので、実際に体験したりお話を聞いたりして新たに学んだことが鮮明に残ったはずです。とても貴重な体験になりました。

3年生社会科見学

10月29日(金)天気にも恵まれ、社会科見学に行ってきました。3年生になって初めての校外学習ということもあり、子供たちはとても楽しみにしていました。見学先では、学習した内容から積極的に質問をする姿が見られました。また、お昼には作っていただいたお弁当を、みんなで楽しく食べました。
   

3年生自転車教室

10月22日に自転車教室がありました。警察の方から自転車の正しい乗り方を教えていただき、演習を行いました。自転車点検の「ブタハシャベル」、乗る際の安全確認「右・左・右・右後ろ」などを教えていただきました。