日誌「にこりん」

学校の出来事

後期委員会活動

後期委員会活動が発足しました。
6年生は通年、5年生及び3・4年生代表委員は半期での交代です。
後期もまた、高学年児童の主体的で自治的な委員会活動となるよう
全教職員でサポートしてまいります。

  

2年生の学び(2)

2年生の学習風景です。
算数の時間、折り紙を使いながら学習を進めていました。
学習用語をしっかりおさえ、本時のねらいに迫っていきます。
2年生でも実物投影機を使いながら、操作の仕方を具体的に支援しています。

  

1年生の学び(1)

運動会が終わり、通常時程に戻った第二小学校。
画像は1年生の学習の様子です。
実物投影機で学習ノートを映し、丁寧にノート指導を行っています。
低学年の時期にノート指導を確実に行うことで、中・高学年の学びが広がります。
黒板にはいろいろな形の箱が置かれていました。
具体物を扱いながら、子供たちの思考を整理していく工夫です。

10月は学力向上推進月間です。
児童の実態を把握しながらより効果的な学びの在り方を追究していきます。

  

運動会【後半】

素晴らしい青空のもとで、運動会の後半を実施しました。
平日にも関わらずたくさんの方にご参観いただきました。
心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

今年度は、僅差で「白組」が優勝でした!

【準備運動】
   

【エール交換・応援合戦】
   

【5・6年 100M走】
   

【3・4年 80M走】
   

【1・2年 50M走】
   

【応援団ウェーブ】
   

【大玉送り】
   

【閉会式】
   

運動会【前半】

9月29日(土)の運動会の様子を画像にてお伝えします。
小雨が降る中の運動会でしたが、それも演出の一つとなって感動を呼び起こしました。

運動会アンケートを配布いたしました。ぜひご感想をお寄せください。
今後の教育活動の参考にしてまいります。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

【入場行進・開会式・準備運動】
   

【応援団 エール交換】
   

【1・2年表現 さあとびだそう!なかまとともに!】
   

【3・4年表現 平成LAST二小ソーラン】
   

【5.6年表現 組体操~みんながHERO~】
   

【1・2年団体競技 にんじゃり玉入れ(1年) それいけオオダマン!(2年)】
   

【3・4年団体競技 おたすけ綱引き】
   

【5・6年団体競技 騎馬戦~二小秋の陣~】
   

【高学年男女 紅白代表リレー】
   

各学年の団体競技が終わる頃から雨足が強くなり、代表リレーをもって中断と判断しました。
その後、児童は教室で授業を、また、PTAの皆様にご尽力いただき会場の撤退作業も進めることができました。
運動会の中断に際しては、ご理解・ご協力を賜り心より感謝申し上げます。

本日の後半戦もどうぞ楽しみにしていてください。
可能でありましたら、ぜひ、応援にいらしてください。
8:45より開始予定です。

後半戦を実施します

本日(10月2日)1・2校時に、中断となった運動会の続きを行います。
「平成最後の運動会は、2回もできるんだね!」
「まだ応援団が続く。がんばるぞ!」
「赤組と白組の点数が同じなんて、これから楽しみ!」と、
運動会中断後もポジティブな考え方が広まった二小。

先週の土曜日、会場全体の片づけを進めたため、保護者席等はございません。
進行の妨げにならない場所にて参観くださいますようよろしくお願いいたします。
なお、カメラ・ビデオ撮影も可といたします。
たくさんのご来校を心よりお待ち申し上げます。



朝焼けの曙町

運動会実施!

スクールメールでもお知らせした通り、本日は運動会を実施いたします。
降雨の心配もありますが、雨雲の動きに注意しながら、臨機応変に対応してまいります。
なお、今年度は「短縮プログラム」での実施をすることにしました。
短縮プログラム等の情報は、トップページよりデータをダウンロードしてください。
保護者・地域の皆様のご参観を心よりお待ち申し上げます。

平成30年度運動会

おはようございます!

9月29日(土)立川市立第二小学校運動会の当日となりました。
子供たちは本日へ向けて、たくさんの練習を行ってきました。
どうぞ子供たちの輝く姿を楽しみにしていてください。

実施・延期につきましては、午前7時にスクールメール・学校ホームページにて
お知らせをします。どうぞよろしくお願いいたします。

   

運動会準備活動

第2回の運動会準備活動を実施しました。
5・6年生と応援団・リレーの4年生が、本番へ向けた準備に取り掛かりました。
いよいよ明日に迫った平成最後の運動会。
子供たちにとって思い出深き一日となるよう、教職員一丸となって指導・支援にあたってまいります。

  

雨ニモマケズ

ここまで雨が多い9月も珍しいでしょう。
思うように校庭での運動会練習が進みません。
しかし、各学年で工夫をしながら最後の調整をしています。
雨ニモマケズがんばる二小の子どもたち。
運動会まで残り2日!

  
  
3・4年生は雨が上がった瞬間をねらい、見事に校庭練習を成功させました。
すばらしい!!

第1回全校練習

昨日、第1回運動会全校練習を行いました。
入場行進、退場行進、開会式、閉会式の練習です。
初めての練習でしたが、1年生から6年生までよく頑張っていました。

  
  

元気はつらつ応援団!

先週、第2回目となる応援練習を行いました。
赤も白も素晴らしい声が出ており、迫力いっぱいの応援でした。

<赤組応援団> 昔からある東京タワーの色は?…赤!
  

<白組応援団> 天まで届きそうなスカイツリーの色は?…白!
  

平成最後の運動会まで1週間

早いもので”平成最後”の運動会まで、残り1週間となりました。
各学年も表現種目や団体競技種目など、最後の仕上げに入りました。
いよいよ校庭での練習!という時に…、雨天となってしまいました。
しかし、雨ニモマケズ、子どもたちは元気いっぱいに取り組んでいます。

  

熟語の成り立ち(6)

6年生の教室です。国語科の学習で「熟語の成り立ち」を学んでいました。
辞書を活用し、熱心に熟語集めをする6年生。
マイ辞書には、たくさんの付箋が貼られており、学びの蓄積が見られます。

  

公倍数を見つけよう(5)

第5学年で算数科の研究授業を実施しました。
学習単元「倍数と約数」での学びです。
【課題把握→自力解決→対話】の思考過程を大切にし、
課題解決へ向けた学び合いをしました。

  

平成最後の応援団発足!

先週金曜日に、今年度の応援団の紹介がありました。
赤組が男子の応援団長、白組は女子の応援団長です。
団長の自己紹介、そして、「二小コール」を披露しました。
今年も気合いたっぷり応援団です。
運動当日の活躍をどうぞ楽しみにしていてください。

平成最後の応援団は、赤組が男子応援団長、白組が女子応援団長です。

  

水のかさの計算(2)

2年生の算数科の様子です。
水のかさを計算するための考え方を学びました。
算数の学習も運動会練習も、全てに意欲的な2年生。
ますますの成長が楽しみです。

  

組体操練習(5)(6)

運動会練習も本格的に始まりました。
体育館では5・6年生が表現種目「組体操」に汗を流してました。
今年のテーマは、「みんながHERO(ヒーロー)」です。
本番ではどのような演技を見せてくれるのか、今からとても楽しみです。
5・6年生の皆さん、頑張ってください!

  

水道キャラバン(4)

4年生が水道キャラバンの学習に取り組みました。
実験をしながら東京の水道について詳しく教えていただきました。
子供たちは楽しみながら学ぶことができました。

  

キラリ啓発授業(1)

今週の月曜日に一年生に特別支援教室キラリの啓発授業を行いました。
最後まで話をしっかり聞いて、キラリに対しての理解が深まった様子でした。
二小は特別支援教室キラリの拠点校です。ご関心のある方はいつでもご相談ください。