文字
背景
行間
日誌「にこりん」
学校の出来事
八ヶ岳移動教室③
獅子岩
獅子岩に到着しました。
思っていたより、風が冷たいです。
肌寒いですが、景色は最高でした。
八ヶ岳自然教室2
談合坂サービスエリアも過ぎて、
獅子岩に向かっています。
みんな元気です。
富士山もくっきりと見えるほどの晴天。
とても気持ちよいです。
「すべてお土産にしよう!」
獅子岩に向かっています。
みんな元気です。
富士山もくっきりと見えるほどの晴天。
とても気持ちよいです。
「すべてお土産にしよう!」
八ヶ岳移動教室①
出発式
おはようございます。
いよいよ、待ちに待った八ヶ岳移動教室です。
リーダーシップ、メンバーシップ、フォロワーシップを目標に安全第一で行ってきます。
保護者の皆様、先生方、お見送りありがとうございました。
おはようございます。
いよいよ、待ちに待った八ヶ岳移動教室です。
リーダーシップ、メンバーシップ、フォロワーシップを目標に安全第一で行ってきます。
保護者の皆様、先生方、お見送りありがとうございました。
4年生の様子
総合

今日は畑の雑草を抜き、土を耕しました。
75人で協力して、大きなゴミ袋3つ分も雑草を抜くことができました。
これから、オクラやカボチャなどを植えて、育てる予定です。
みんなで育てた野菜を食べるのが楽しみです。
今日は畑の雑草を抜き、土を耕しました。
75人で協力して、大きなゴミ袋3つ分も雑草を抜くことができました。
これから、オクラやカボチャなどを植えて、育てる予定です。
みんなで育てた野菜を食べるのが楽しみです。
5年生の様子
図書の時間
班ごとに分類くじを引いて、いつもはあまり読む機会が
少ない分類の本にもチャレンジして読みました。
その後は、班の友達とも交換。さらに様々な分類の本を読みました。
新しい本との出会いがあったのかとても静かに真剣に本を読む姿が見られました。
最後には、それらの本を借りている人もいました。
班ごとに分類くじを引いて、いつもはあまり読む機会が
少ない分類の本にもチャレンジして読みました。
その後は、班の友達とも交換。さらに様々な分類の本を読みました。
新しい本との出会いがあったのかとても静かに真剣に本を読む姿が見られました。
最後には、それらの本を借りている人もいました。