日誌「にこりん」

学校の出来事

ヤクルトによる食育授業

3年生がヤクルトの方に授業をしていただきました。

胃や腸のはたらき、健康な生活について教えていただきました。
乳酸菌と悪い菌が戦う様子に子どもたちも興奮していました。

  

ミニバスケットボール立川市クラブ交流大会

2月5日、12日にミニバスケットボール立川市クラブ交流大会がありました。
今回の大会が6年生にとって最後の大会でした。
男子も女子も今までの練習の成果を出し、
一生懸命試合に臨んでいました。
卒業まであと少しですが、
6年生には先輩として後輩に何かを残せるように、残りの練習に励んでほしいです。

   
  

二小まつり

今日は二小まつり!
各クラスで工夫を凝らしたお店を出店しました。
呼び込みにも力が入り、各クラス大盛況でした。
どの学級も団結力がより深まったようです。

「来年はこんなお店にしたいね!」
早くも来年を楽しみにしている声も聞かれました。
 

 

 

今週は二小まつり♪


今週の金曜日は二小まつりです。
各クラスのお店のポスターが昇降口に掲示されています。
ポスターを見ながら「このお店行こうねー!」「一緒にまわろう!」
など子どもたちは今から楽しみのようです。

 

音楽集会

音楽集会が行われました。
今回は手話をしながら「世界がひとつになるまで」を歌いました。

総合の時間で障がいをもった方々と交流をした4年生。
手話の学習を生かし、お手本として素晴らしい手話を披露しました。
気持ちのこもった歌声が体育館に響き渡りました。

全校朝会


今日の全校朝会の様子です。

まずは、3年生の音読発表。声もとても大きく、堂々とした発表でした。
 

校長先生からはSNSについて話がありました。
近年、小学生の中でもスマートフォンを持っている児童が多くいます。
安全に適切に使えるよう、ご家庭でも使用方法や時間についてのルールを作りましょう。
 

スーホの白い馬

国語「スーホの白い馬」の学習が終わりました。
スーホと白馬の心のつながりを読むことをめあてに学習しました。
学習のまとめに、「スーホと白い馬」の紹介するポスターを作りました。
一人一人が、心に残った場面や一文を書きました。
意見を交流することの楽しさを感じる児童が多く、とてもよい学習になりました。

インフルエンザが流行しています。手洗い・うがい・栄養・睡眠に留意して、今月も元気にすごしましょう。

図工・10年後の自分


4年生の図工の様子です。
描いている絵のテーマは「10年後の自分」
ペットショップの定員、サッカー選手など将来の夢を1枚の絵にまとめていました。
今日の時間で色塗りをして完成させるそうです。

 

 

業間運動がんばっています

業間運動も後半戦に入りました。

中休みになるとすぐに学年ごとの位置に集まります。
担当の先生のアナウンスに合わせて
まずは準備運動。


20歩歩いて、走り始めます。

一人ひとりが、自分の目標を目指して頑張っています。
全校での業間運動は、2月7日がラストです!

4年生 音読発表

今週は温かいスタートになりました。
児童朝会では、4年生が音読発表をしました。
全員の声がぴったり重なり、元気に響き渡りました。

校長先生からは、毎日の学習が「学校教育目標」に基づいていること、
そして、次の学年に向けてステップアップする3学期にしてほしいとの
お話がありました。
2月は「去る」
一日一日を大切にしていきましょう。

インフルエンザ流行


二小でインフルエンザが流行しています。
今日は全校で25名、最も多い2年2組で9名の児童が感染し、2年2組は明日から学級閉鎖となりました。

ご家庭でも手洗いうがいを心掛けてください。
咳込んでいる児童も多くるので、マスクの着用もお願いいたします。

たてわり班DAY

暖かい日差しの下、中休みにたてわり班で遊びました。
だるまさんがころんだ、おにごっこなど
みんな笑顔で活動しました。

6年生が進行する最後のたてわり班DAY。
次回は5年生にバトンが渡されます!

【1年生】プールの氷

今朝はとても寒かったですね。
2階からふとプールを見ると氷が張っていました。
生活科「きせつとあそぼう」の学習につながるので、
校長先生にお願いして、プールサイドに行かせてもらいました。
(校長先生もついてきてくださいました。)

「いつも約束をきちんと守る1年生だから特別ね。」
ということで、
・プールサイドの白いところには入らない。
・友達を押さない。
という約束をしました。

子供たちは、「すご~い!!」と大喜び。
各担任がプールから氷を取って持たせてあげると、
「冷たい!」と言いながらも何度も持って楽しんで
いました。手がかじかんで動きにくくなる経験もして、
冬を感じる時間となりました。

福笑い


12日(木)から二小キラリも3学期の指導が始まりました。
グループ活動で取り組んだのは「協力福笑いゲーム」。
アイマスクをしている相手に、言葉だけで顔のパーツの位置を教える活動です。
この活動を通して、言葉で伝えることの難しさを感じとり、相手にとってわかりやすい言い方を考えることができました。

 

業間運動始まりました


今日から業間運動が始まりました。
3学期の業間運動は持久走です。
全校児童がそれぞれのペースで5分間走り切りました。
終わった後には「校庭○周走ったよ!」と嬉しそうにしている子が多くいました。

 

 

七草雑炊


今日から給食が始まりました。
今日のメニューは「七草雑炊」。七草のうち「せり」「すずな」「すずしろ」の3種が入っています。
おもちも入っていてボリューム満点でした。

3学期も、安心・安全でおいしい給食を提供できるよう給食室一同力を合わせていきます。

 

3学期スタート


本日、始業式があり、3学期がスタートしました。
3学期は2学期と違いとても短く、約50日程度しかありません。
一日一日を大切に過ごしていってほしいと思います。

写真は中休みに遊ぶ子供たちの様子です。
今日はとても天気がよく、広い校庭で気持ちよさそうに遊んでいました。

二学期終業式


2学期の終業式でした。
校長先生から、2学期の登校日は77日、各学年200~300時間も勉強したとの話がありました。
子供たちにとっては思っていたより多かったようで、びっくりしていました。

終業式後は各クラス、大掃除や、通知表の返却などをし、2学期を締めくくりました。
今年は18日間、長期の冬休みです。
安全に気を付け、楽しい冬休みを送ってください。
1月10日(火)始業式全校児童が集まるのを楽しみに待っています。

 
 
 

ミニバスケットボール部 クリスマス会

日曜日にミニバスケットボール部のクリスマス会がありました。

前半は親子イベントのフリースロー対決とドッジボール対決!

親子も関係なく白熱した戦いが繰り広げられていました。

後半は家庭科室で軽食とミニゲーム!

新入部員2人を加え、みんなで盛り上がりました。

なんと、クリスマス会の最後にはサンタさんも来てくれました!

とても楽しいクリスマス会でした。

  
  

ユニセフ募金

昨日から3日間、ユニセフ募金をしています。
朝、代表委員の児童が、昇降口前で募金を呼びかけていました。
募金箱も手作りだそうです。
たくさんの子どもたちが、大事そうに持ってきた募金を
入れてくれていました。