日誌

学校のできごと

登校時間帯の風景

 少し大きめの写真を掲載します。
 登校時間帯の蜜を改めて避けるため、校庭に線を引いて児童の間隔を取りやすいようにしています。
 年が明けて1月です。昨年の分散登校の時のような緊張感を再び高めたいと思います。誰しも、慣れてくると気が緩みます。来週も気を引き締めてまいりましょう!

体力づくり月間より

 今年に入り一段と寒さが厳しくなりました。学校のプールにもうっすらと氷が張っています。そのような寒さにも負けず、今年も体力づくりの一環として持久走集会を行いました。集会といっても全校で集まることはしません。感染防止対策の一環で、複数回に分けて実施しています。コロナ禍で体力の低下も懸念されるところです。どうすれば実施できるか、子供たちの体力向上につながるかを考えて、これからも工夫して取り組んでまいります。







校内書初め展より

 真剣な表情で一文字一文字ていねいに清書用紙に書きあげました。本日15日(金)から21日(木)まで各教室の壁に掲示しています。展示期間中はクラスごとに鑑賞の時間を設けます。書初めを通して日本の言語文化に触れ、各教科の学習活動にも生かしていきたいと思います。今年度はコロナ禍により、一般公開が叶わないことを、あらためてお詫び申し上げます。





3学期のスタートです!

 ぐっと気温が下がった3学期の初日ですが、久しぶりに元気な子供たちの姿をたくさん見ることができました。

 2学期の終業式と同様に、3学期の始業式もMeetを使用して校長室から配信しました。校長からは、冬休みの様子や学校だよりの内容とともに、今まで以上の感染防止徹底と、誰もが感染しうる状況を理解し、差別やいじめは絶対にあってはならないことを改めて話しました。

 児童代表の言葉は5年生です。代表児童2名が「5年生の決意」として、自分から行動すること、相手意識をもって行動すること、あいさつや感謝の思いを伝えること、当たり前の行動のレベルを上げることなど、力強く述べていました。

 どの学年にとっても充実した3学期になることを願っています。

  

 

 

 感染者数の増加、緊急事態宣言の再発令など、厳しい状況は続いています。学校としても引き続き感染防止対策を強化しながら教育活動を進めてまいります。

2学期の終業式

 例年よりも長い2学期が終わりました。今日は終業式です。通常は体育館で実施しますが、コロナ禍ではそれも叶いません。そこで四小はタブレットパソコンのmeetという機能を使って終業式を実施しました。スタジオは校長室。ここから各教室に配信です。双方向通信ですので、校長室では各教室の様子も見ることができました。真剣に話を聞く姿がモニタ越しに伝わってきました。もちろん課題もあります。数日前にテスト配信をして臨みましたが、光の関係やカメラの角度などまだまだ改善できそうです。今回の取組を通して、子供たちもタブレットパソコンの活用に興味が広がったと思います。学校としてもさらに効果な活用の可能性を探ってまいります。

 

 激動の2020年が間もなく終わります。今年一年間、様々な形で四小の教育活動を支えてくださったことに感謝申し上げます。明年も大変にお世話になりますがよろしくお願いいたします。どうぞよいお年をお迎えください。








体力つくりの取組です

 12月は体力つくりの取組として、休み時間に短縄跳びや大縄跳びに挑戦しました。今週の休み時間は縄跳び検定も行っています。練習の成果を検定員の前で披露しています。検定員はゼッケンを付けた運動委員の子供たちです。

 もうすぐ冬休みです。体力づくりの一貫として、ご家庭でも縄跳びに取り組んでみてはいかがでしょうか。安全に留意して、元気に毎日を過ごしてほしいと思います。






追伸:
 本日の中休みの後、悔しそうに教室に戻る2年生と話しました。
 どうやら「あやとび」に苦戦中のようです。
 「もう一生できない!!」とうなだれていましたが、きっと大丈夫。
 経験値が命の縄跳びです。冬休み中にたくさん練習すれば、近いうちにできるようになるはずです。

音楽鑑賞教室を実施しました!

<12/18実施分>
 12月1日は「ファーレ立川」の立体芸術作品を堪能した5年生。
 18日は「音楽鑑賞教室」弦楽四重奏による演奏を堪能しました。感染予防の観点から換気を十分に行いつつ、広い体育館でクラスごとに実施しました。モーツァルトやビバルディの名曲や、ピッチカートという手法を使った演奏、話題の「紅蓮華(鬼滅の刃)」、手拍子で参加できる楽曲など、充実の45分間でした。コロナ禍でもできることを考え、貴重な学びの機会をこれからも確保していきたいと思います。



明日は80周年を祝う児童集会を行います

 6年生が中心となって、開校記念の節目である「80周年を祝う児童集会」を明日に行います。1~5年生もそれぞれに準備を進めてくれています。
 感染拡大予防対策として、全校を2グループに分けて実施します。
 本来であれば、普段からお世話になっている地域の皆様もお招きして実施したかったのですが、やむを得ない事態というこっとで、ご招待そのものを自粛いたしました。ご理解くださいますようお願いいたします。

 さて、校内の様子を写真でご覧いただきたいと思います。
 東階段の踊り場(2階と3階の間)です。


 階段にも工夫をしてくれました!


 明日、元気いっぱいに祝いたいと思います!

送信メール【四小】給食費等の引き落としのお知らせ

<10/27 13:39送信>
このメールは全登録者に送信しています。

 11月5日(木)に下記の金額の引き落としを行います。
 お手数をおかけしますが口座残高の確認等、よろしくお願いいたします。

【1・2年】4712円+10円
【3年】4997円+10円
【4年】14997円(給食費¥4997+八ヶ岳積立¥10000)+10円
【5年】18863円(給食費¥5263+日光積立¥13600)+10円
【6年】19263円(給食費¥5263+卒業アルバム¥14000)+10円
※1~3年は給食費のみの引き落としとなります。
※手数料(10円)もお忘れなきようお願いいたします。

立川市立第四小学校 校長

運動会を実施いたしました!

021024運動会

 晴天に恵まれ、運動会を実施することができました。
 昨日まで、子供たちは努力を積み重ねてきました。その成果を発表する機会をもてたことはありがたいことです。ご参観の皆さま、そして、それぞれの場所で応援してくださった皆さま、ありがとうございました。

 今回の運動会は、感染拡大防止の観点から、地域の皆さまへのお声掛けを自粛させていただき、できる限り少ない人数の参観者で行わせていただきました。例年の大人数でのPTAサポートも遠慮させていただく中での運動会運営でしたが、皆さまのご理解・ご協力をいただき、大きなトラブルなく終えることができました。
 お気づきの点は、アンケート用紙を家庭数で配布させていただきましたのでお知らせくださるようお願いいたします。
 今後も、あらゆる場面で感染拡大防止対策は続くものと思われます。「新しい生活様式」に沿った学校行事の実施について、検討と工夫を重ねてまいります。

送信メール【四小】1年3組の保護者の皆様へ

<9/24 16:09送信>
このメールは「1年生」登録者に送信しています。

 明日の25日(金)は5時間授業ですが、1年3組の週の時間割のプリントで、誤って4時間授業とお知らせしていたことが分かりました。お詫びするとともに【5時間授業】と訂正させていただきます。前日のご連絡となり申し訳ございません。

 1年3組の児童のご家庭には「急きょ5時間授業となる」ことになりご迷惑をおかけいたします。すでに予定を入れてある等の場合は、大変お手数をおかけしますが、担任までご連絡くださいますようお願いいたします。

立川市立第四小学校 校長

送信メール【四小】給食費(10月分)の引き落としのお知らせ

<9/17 15:40送信>
このメールは「1~6年生」登録者に送信しています。

 10月5日(月)に給食費の引き落としを行います。
 5年生以外は、以下の金額になりますのでよろしくお願いいたします。
 いずれの学年も口座振替手数料が10円かかります。

1・2年 5208円+10円
3・4年 5523円+10円
6年   5817円+10円


 なお、5年生は積立金の引き落としも同時に行いますので、引き落とし金額は以下のようになります。
5年 19417円+10円
※給食費:5817円、積立金:13600円

 お手数をおかけいたしますが、口座残高の確認等、よろしくお願いいたします。


立川市立第四小学校 校長

体力テストを実施しました

 昨晩の雨で心配された天候でしたが、逆に暑くなって熱中症に気を付けながら体力テストの一部を実施しました。

 これまで、体育の授業時間の一部を使って事前に投げる動作に慣れる活動を取り入れてきた学年もあります。
 もしかすると、ご家庭によっては「日常的にボールを投げる」ことはあまりないかもしれません。休日等にご家族でけがや事故に注意しながら、公園等でボールを投げてみるのも体力向上につながると思います。
 みんなで体力向上に取り組んでいきたいと思います。


力強いフォームで投げる1年生です。

送信メール【四小】給食費引き落としのお知らせ(8・9月分)

<8/19 11:50送信>
このメールは全登録者に送信しています。

 8月24日(月)から2学期が始まります。給食提供も初日から行いますので、ランチマット・マスクなどをお忘れないようにお願いいたします。
 
 さて、9月7日(月)に8・9月分の給食費の引き落としを行います。お手数をおかけいたしますが、口座残高のご確認等をお願いいたします。
 引き落とし額は以下の通りです。
□1・2年生 6448円+10円
□3・4年生 6838円+10円
□5・6年生 7202円+10円
※口座振替手数料が10円かかります。

追伸:
 猛暑が続いています。「のどの渇きを感じなくても1時間に1回は給水」等、熱中症予防への取り組みを続けてください。
 24日から、児童の皆さんが元気に登校してくれるのをお待ちしております。

立川市立第四小学校 副校長

送信メール【四小】5年生の保護者の皆様へのご連絡です

<7/31 19:55送信>
このメールは「5年生」登録者に送信しています。

 今週の保護者会でお配りした資料に一部追加があります。8月24日(月)は、4時間授業(給食あり)になります。持ち物に給食袋、健康観察カードを加えてください。

2学期の始業式について
■日付:8月24日(月)
■登校:8時05分~8時15分
■持ち物:筆記用具、上ばき、防災ずきん、防災ノート、国語、社会、夏休みの課題、ぞうきん2枚(クラス名を記入する)、連絡帳、あゆみ(保護者印を忘れずに・クリアファイルに入れて)、給食袋、健康観察カード
■時間割:1学活 2国語 3社会 4算数(給食あり)
■8月25日以降の予定:
 25日(火)6時間授業
 26日(水)5時間授業
 27日(木)6時間授業
 28日(金)6時間授業

 また、今週の保護者会で「4年生の教科書は、いつまでとっておいたらよいか」というご質問がありました。4年生の学習は、理科「水のすがた」を2学期に実施しますので、4年生の理科の教科書のみを残しておいてください。
 お手数をおかけして申し訳ありません。よろしくお願いします。

立川市立第四小学校 副校長 第5学年担任

送信メール【四小】休日における感染症対策について

<7/22 18:22送信>
このメールは全登録者に送信しています。

 立川市教育委員会を通じて、東京都教育委員会から「四連休における新型コロナウイルス感染症対策の徹底について」通知がありました。
 その中で、特に本校児童の皆さんにお伝えしたい内容がありますので、メールにてご連絡させていただきます。
 大変お手数をおかけいたしますが、お子さんにお伝えくださいますようお願いいたします。

◇3密を避けましょう
◇正しい手洗いを行いましょう
◇外出時はマスクを着用するなど、咳エチケットに気を付けましょう
◇毎朝の検温をして、自分の健康状態を確かめましょう
◇東京都では感染が再び拡大しはじめていますので、不要不急の外出は控えましょう

 以上の5点です。よろしくお願いいたします。

 なお、教職員も同様のことに注意するとともに健康管理に努めます。
 1学期の最後の1週間、みんなで元気に過ごせるように、みんなで気を付けてまいりたいと思います。
 皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

立川市立第四小学校 副校長

送信メール【四小】保護者会の会場変更(体育館に変更)について

<7/17 17:38送信>
このメールは全登録者に送信しています。

 7月20日の第3学年を皮切りに、7月29日までの6日間に渡り、保護者会を実施いたします。
 当初のお知らせでは会場を音楽室(1年のみ教室)とご案内しておりましたが、昨今の情勢を受け、【全学年の会場を体育館に変更】させていただきます。直前での会場変更となりご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 なお、日にちと開始予定時刻に変更はございません(念のため、本メールの最後に記載いたします)。
 加えて、お手数をおかけしますがスリッパ等の上履きをお持ちください。消毒を要する箇所・物品の削減にご協力いただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。

<各学年の保護者会について>
□3年:20日(月) 15時~
□2年:21日(火) 15時~
□6年:22日(水) 14時45分~
□4年:27日(月) 15時~
□1年:28日(火) 14時~
□5年:29日(水) 14時45分~

立川市立第四小学校 校長

送信メール【四小】7月15日(水)の5時間目について

このメールは「5年生」登録者に送信しています。

5年生の保護者の皆様

 今週の週予定に一部訂正があります。明日の5時間目は先日お配りさせていただいたお便りの通り、方面別下校訓練となります。それに伴い、下校時刻が13時30分頃となります。お手数をおかけし申し訳ありません。よろしくお願いします。

立川市立第四小学校 副校長・5年担任

1年生を迎える会を行いました!

 このところの長雨で、ずっと延期になっていた「1年生を迎える会」ですが、ようやく行うことができました。
 6年生を中心にコツコツと準備をしてくれていて、雨の降らない朝を待っていました。


「ようこそ」


「四小へ」

 「1年生を迎える会」の後は、1~6年生の全員揃っての初めての全校朝会です。
 大勢が集まるときには、個人-個人の幅を広くとるために体育館での実施を控えてきました。


佐藤校長先生との挨拶です。


1年生も、お話を聞く姿勢がバッチリです。
写真右隣り、帽子をかぶっていないのが2年生です。

砂場の砂を6年生がならしてくれました!

 長年の風雨等の影響で砂場の砂が減少していたので、立川市教育委員会のお力添えで砂を追加しました。トラック3台で運び入れてもらいました。

 

 画像が小さいので見づらいかもしれませんが、山ができているのがお分かりになりますか? 左の画像がトラック2台分、右の画像がトラック1台分の砂の山です。

 今朝も6年生があいさつ運動をしてくれていたのですが、同時並行でこの砂の山をならす作業にも協力してくれました。この量の砂の山をならすことは、普段の生活ではなかなか体験しないことです。

「うっ・・・重い!」「疲れた・・・」

 苦労しながらも取り組み続け、朝の短い時間でここまで(下の画像をご覧ください)ならしてくれました。
 ありがとうございます! 助かりました!
 

 四小のみんなで、大切に使っていきたいと思います。


追伸:
 頑張ってくれた6年生の姿も掲載します!