2022年9月の記事一覧

ことばグループ

今日は2学期最初のことばグループです。

今日のことばグループは…

こんな内容で進めました。

①近況報告
 夏休み、2学期の行事、学校生活のことなど、話したい人の立候補制で近況報告をしてもらいました。
 「夏休みに家族で原宿に行きました。レインボーわたあめを食べました。」
 「夏休みに、家の庭でスライダープールをしました。BBQもしました。楽しかったです!」
 「校外学習で、モノレールに乗って多摩動物公園に行きました。」
などなど、にこにこ顔で、少し照れながら発表してくれました。
発表を聞いて、綿あめはどのくらい大きかったの?BBQは美味しかった?どんな動物が一番心に残ったの?と、色々な質問が出てきました。お話をしたり、聞くのって楽しいですね(*^^*)

②ゴールボール
 パラリンピック競技にもなったゴールボールをしました。アイマスクをつけて、いざ、勝負!「メガネはどこにつけよっかな〜」と、アイマスクの上にメガネをかけて、お茶目な様子を見せる子もいました(笑)
 白熱した試合の結果、勝負は引き分け。静かだけれども、盛り上がる。楽しいゲームです。みなさんもぜひ、やってみてください!

ダイビングディフェンス!
私達だって、ゴールは守り抜くわよ!!


③みんなで話そう
 「あつしくんのなやみ」という、学芸会のセリフがうまく言えなくて悩む男の子の物語を聞いて、みんなで意見を交換しました。みんな、悩むこともあるけれど、友達が支えとなったり、セリフを工夫したりと前向きに取り組んでいるようです。一人で悩まず、心配なことがあったら、いつでも話してほしいな、話せる教室にしていきたいな、と、きこえとことばの教室はいつでも思っています。


次回は10月26日です。