文字
背景
行間
日誌
2022年5月の記事一覧
体育(3年生)
3年生は校庭で短距離走!!
元気いっぱいに走っている子どもたちです(^o^)

元気いっぱいに走っている子どもたちです(^o^)
0
給食☆
今日の給食
○発芽玄米ごはん
○れんコーンハンバーグ
○胡麻和え
○豆腐とわかめの味噌汁
○牛乳

今日も美味しい給食、ありがとうございます!!
○発芽玄米ごはん
○れんコーンハンバーグ
○胡麻和え
○豆腐とわかめの味噌汁
○牛乳
今日も美味しい給食、ありがとうございます!!
0
漢字(3年生)
3年生は漢字の学習を行っていました!!
先生がお手本を示し、静かに子どもたちは漢字の学習を!!
集中している姿、さすが3年生(^o^)

先生がお手本を示し、静かに子どもたちは漢字の学習を!!
集中している姿、さすが3年生(^o^)
0
英語(5年生)
担任の先生と英語の先生が協力しての英語の授業!!
英語で誕生日をどう話すかについて、楽しそうに学習をすすめている5年生です(^o^)


英語で誕生日をどう話すかについて、楽しそうに学習をすすめている5年生です(^o^)
0
国語(2年生)
2年生は国語の時間に説明文の学習を行っています!!
段落をまとめたり、たんぽぽの様子について考えたりしている先生と子どもたちです。
廊下は、給食のよい香りでいっぱいです(^o^)

段落をまとめたり、たんぽぽの様子について考えたりしている先生と子どもたちです。
廊下は、給食のよい香りでいっぱいです(^o^)
0
小中連携活動推進中!
サイト案内
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
小・中学校における電話応対の音声案内
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。
学習支援コンテンツ
訪問者数
3
7
6
6
6
6
9