日誌

学校の出来事

租税教室

6年生を対象にした租税教室が行われました。
税金の役割について、税理士の方にお話ししていただきました。
どのように納付されているのか、何に使われているのかなど、身の回りの生活に
関連させてわかりやすく教えていただきました。
最後には、1億円を見せていただきました。
 



 

給食もスタート

今日から給食も始まりました。
今日の給食は「赤米入りごはん、エビフライ、田作り、白玉餅の雑煮、牛乳」です。
お正月の献立でした。


今日は寒い日ですが、子供たちは休み時間、元気に校庭で遊んでいます。
(今までより、外に出る学年の数を減らして対応しています。)

3学期が始まりました

緊急事態宣言が発出された中、学校は3学期をスタートしました。
子供たちは元気に登校しています。
始業式は教室で、オンラインで行いました。
今日は、全校の身体測定がありました。

1年生は教室の前の廊下で、身長と体重を測定しました。

2学期終了

本日、2学期の終業式を行いました。今日で2学期が終わりました。
暑かった8月下旬から、今はもう寒い12月。夏から冬へと季節も大きく変わった90日の登校でした。
  
終業式では、2年生の3人が2学期に頑張ったことと3学期への抱負を述べました。
みな全校児童の前で、堂々と話すことができました。
そのあとに、冬休みの生活について、注意してほしいことを担当よりお話ししました。
 
お金の使い方と、道路で遊ばないことの2つを話しました。

明日から冬休みです。ステイホームの冬休みになる方が多いと思いますが、
家族と一緒に、健康で安全に、楽しい冬休みをお過ごしください。

そして、3学期に元気にまた学校に来てください。
よいお年を。

2学期給食終了

2学期の給食が今日で終わりました。
最後の3日間は特別メニューでした。
23日は「冬至メニュー」で、ゆず蒸しパンとほうとう(かぼちゃ入り)が出ました。
24日は「クリスマスメニュー」で、ジャンバラヤにフライドチキンが出ました。


今日25日は「畜産農家応援メニュー」で、ビーフシチューが出ました。

新型コロナの影響で、学校の休校や飲食店の休業などで様々な食材が使われなくなり、農家さんは大打撃を受けています。
そこで、給食を通して農家さんを「食べて応援」しようということになりました。
今日のビーフシチューは、もちろん牛肉を使っています。牛肉が給食に出るのは大変珍しいことです。よく味わって、そして農家さんに感謝の気持ちをもって食べてほしいです。
2学期もおいしい給食をありがとうございました。