文字
背景
行間
日誌
日誌
今日の給食
<9/19の献立>
りんごパン
ホキのガーリックソテー
ペンネのリヨネーズ
かぼちゃのポタージュ
ペンネはパスタの一種です。
食感がもっちりとしていておいしかったです♪
♪音楽クラブの紹介♪
幸小学校のクラブ活動の中に、音楽クラブがあります。
音楽クラブでは4~6年生の異学年集団で、楽器の演奏をしています。
今練習しているのは、Official髭男dism(オフィシャルヒゲダンディズム)の「Subtitle(サブタイトル)」です。
リズムがとても難しいですが、コツコツ練習を積み重ねています。
どこかのタイミングで、発表ができたらと思っています。
立川 シビックプライド
今日は、5年生に立川シビックプライドのテストを実施しました。
わが町、’立川市’のことをどのくらい知っているかを確認しました。
意外と知っているようで知らないこともたくさんあり、改めて立川市の歴史や、文化、産業について見直す良い機会となりました。
今後も、立川のことをもっと知っていきながら、立川市に愛着をもっていってくれると嬉しいです。
9月15日の給食
9月15日の献立
・ご飯
・酢豚
・坦々春雨スープ
・ぶどう
2年生 運動会練習始まりました!
今週から、2年生は運動会に向けた練習を始めました。
今日は表現の練習にはじめて取り組みましたが、どの子もとても楽しそうに取り組んでいました!
試しに曲に合わせて体を動かしただけで汗だくになるほど、思いっきり体を動かしていました。
今後の上達に期待します!!