学校のできごと・学校からのお知らせ

6月25日今日のできごと

雨が降ってさらに蒸し暑い一日でした。図書館は、多くの子供達が来ていたようです。その理由の1つは、貸し出しの手続きをしたら引ける「ひもくじ」にもあるようです。読書週間中の企画で図書委員が考えたイベントです。紐の先には「もう一冊貸し出し券」などが付いています。子どもらしい企画です。

昼休み、スカイルームに5年生が集まって話し合いをしていました。八ヶ岳自然教室の係り会の発表を前に自主的に進めているようです。「自分たちでつくる」という意識が育ってきています。整理整頓係からは、模造紙を布団に見立ててたたみ方について説明する工夫もありました。保健係は、「ラジオ体操」の試技もありました。自治 自律も学べる宿泊学習になってほしいと思います。

また、本日「令和7年度 第一回 学校運営協議会」が開かれました。(写真を取りそびれました)今年度の学校経営に対して、ご意見を聞かせていただきました。ありがとうございました。1年間よろしくお願いいたします。