学校のできごと・学校からのお知らせ

7月15日今日のできごと

今朝は、登校時間に大雨が重なり大変でした。早めに昇降口を開けて登校してきた子ども達を入れました。風邪など引かないと良いのですが。

1年生の教室では、タブレットPCで模様を書いたり、絵を書いたりするお試し作業をしていました。「わー、面白いのができた」と歓声が聞こえました。

5年生の教室では、学級会が開かれていました。1学期末のお楽しみ会の企画について話し合っていました。お互いの意見を尊重しながら、まとめていく難しさも感じているようでした。

図書室の前には、「おすすめ本カード」が掲示されています。内容の面白さが書かれていたりおすすめポイントが書かれていたり、読んでいて楽しいです。夏休み、このカードが本選びのきっかけになると良いなと思います。

家庭科室からは、まつのみ学級の調理を進めるの声が聞こえてきました。自分たちで育てたジャガイモを自分たちで調理し、食べる。美味しいに決まってますね。ホットプレートを使って「フライドポテト」を作っていました。