学校のできごと・学校からのお知らせ
今週のお花【2月19日(月)〜2月22日(木)】
今週のお花です。
玄関前:「レンギョウ」「ハラシ」「ランナキュラス」「キンギュソウ
階段下:「レンギョウ」「キク」「スプレーストック」「菜の花」「カーネーション」です。
いつも松澤さんありがとうございます。
【5年生】立川市民科 麦プロジェクト
2月15日(木)の1・2時間目に麦踏みを行いました。
地域の方に、麦踏みの意義や踏み方を教えていただきました。
次は、麦刈りになります。
地域の方々ありがとうございます
今週のお花【2月13日(火)〜2月16日(金)】
今週のお花です。
玄関前:「コキヤナギ」「カトレア」「トニコキキュウ」「モクレン」
いつも松澤さんありがとうございます。
2月14日 集会委員会による集会
本日の集会は、◯☓クイズでした。
松中小に関するクイズを出してくれました。
校庭の真ん中に線を引いて、◯は前、☓は後ろに移動しました。
例「松中小のクラス数は16学級である」といった問題でした。
全校の児童が楽しんで行いました。
読書週間
1月29日から、読書週間の取組が行われています。
2年生は、自分が借りて読んで面白かった本を、友達に紹介するカードを書きました。それから、カードと本をセットにして机に並べ、ほかの人のおすすめ本を選びました。普段自分では選ばないような本も、読んでみたら意外と面白かった!ということがあるかもしれません。これを機に、読書の幅が広がるといいなと思います。
また、図書委員会が発案した「デリバリーブック」という新しい活動も行われています。(低学年は専用のポストに、中高学年はクロムブックを通して)本の注文をすると、図書委員の人たちが教室まで届けてくれるというものです。届いた本を嬉しそうに読む姿が見られています。
お知らせ
NEW ARRIVALS
サイト案内
訪問者数
1
1
8
4
2
3
8