校長日誌

学校のできごと

日光移動教室 一日目

あいにくの雨の中でしたが、6年生47人は、元気に出発しました。


日光につくと、まず、東照宮をグループごとに見学しました。



霧に煙る華厳の滝もまたいいものです。




たくさん食べて明日のハイキングに備えます。

離任式

 
本日離任式を行いました。大山小を去られた4名の先生が、久しぶりに大山小を訪ねてくれました。



先生方の離任のあいさつを聞いていると、自然と思い出がよみがえり、涙する子供たち。

最後に大きな声で、校歌をプレゼントをしました。

救命救護訓練


本日、放課後に立川消防署の方を講師に招き職員全員で救命救護訓練に取り組みました。子供たちの安全・安心 命に関わる大切な活動です。職員全員、真剣に取り組みました。

入学式

ちょっと間が空いてしまいましたが、入学式入場の1シーンです。
緊張している1年生を2年生が正面で待ち受けています。このあと2年生の歌や合奏が披露されました。

薬物乱用防止教室

本日 【薬物乱用防止教室】 を実施いたしました。講師に薬剤師の中野先生、伊佐間先生をお迎えして、指導していただきました。



最初にDVDを視聴した後、クイズ形式で薬物そのものや薬物使用の危険性を学びました。