文字
背景
行間
学校のできごと
新学期がスタートしました!
今日は、私が子どもたちの様子が見たくて、全学級をたくさん巡視しましたが、どの学年・学級も穏やかで新しいエネルギーに満ちあふれた雰囲気の中でのよいスタートができていたと思います。
学級のルールの確認や自己紹介、係・当番・委員会活動決め等、子どもたちは楽しみながら積極的に取り組んでいる様子が印象的でした。
明日は、いよいよ入学式です。今年度は、50名の新1年生が入学します。この温かくて穏やかな大山小学校の校風を大切にしながら、全校児童・教職員で温かく1年生を迎えたいと思います。
新1年生の保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
令和7年度 1学期始業式の様子
本日、桜が満開に咲き誇る中で、令和7年度1学期始業式を無事に終えることができました。離・着任教職員の紹介や校長講話の際には、子どもたちがしっかりとこちらを見て話を聞いてくれてので、本当に嬉しく思いました。また、6年生の二人の子どもたちの「児童代表のことば」では、大山小のリーダーとして、他学年の子どもたちの手本になり、みんなを牽引していく決意が伝えられ、とても頼もしかったです。
さらに、「新学級・専科担任・教職員紹介」及び「校歌斉唱」では、子どもたちの新たなスタートに対するわくわくとした前向きな気持ちがひしひしと伝ってきました。
こうした希望に満ちた雰囲気の中で、令和7年度の教育活動を始められたことを本当にありがたく思います。明日から新しい学年・学級での授業となりますが、子どもたちとともに我々教職員も日々懸命に教育活動に取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
卒業式の様子
本日、天候にも恵まれ、無事に卒業式を終えることができました。子どもたちは、証書授与、呼びかけや歌唱等、どの場面においても立派な姿を見せてくれたことに感動しました。また、5年生もしっかりとした態度で式に臨み、次年度6年生になる自覚をもてたことが子どもたちの表情から伝わってきました。
卒業生の子どもたちのこれからますますの活躍を心から応援したいと思います!
卒業式にご参列いただいた保護者の皆様、ご来賓の皆様、本当にありがとうございました。
本ホームページ「校長日誌」は、次年度4月7日(月)より再開させていただく予定です。13:30の更新となります。どうぞよろしくお願いいたします。
修了式&離任式の様子
本日、無事に修了式と離任式を終えることができました。最初に私から各学級の代表児童に通知表・修了証をお渡ししました。子どもたちは、この1年間の充実ぶりがうかがえる立派な姿勢で受け取ってくれました。
その後、私からは、この1年間の振り返り・通知表の見方・今後の目標設定と春休みの過ごし方等について講話を行いました。子どもたちは、私の顔を見てしっかりと話を聞いてくれたので、本当に嬉しく思いました。
修了式後に実施した離任式では、6人の教職員の方々から、子どもたちに向けて心のこもった温かいメッセージをいただきました。お別れが淋しくなり、涙する様子も見られましたが、お見送りの場面ではみんな笑顔で教職員の方々とハイタッチをする様子が見られました。
今日は、後期の通知表・修了証を受け取って子どもたちは帰宅しています。是非、各ご家庭で今後のお子様の成長に向けて、お話し合いをしていただく材料にしていただければ幸いです。
今年度も本校教育活動に対する温かいご理解とご支援を賜ったこと、心より感謝を申し上げます。次年度も全教職員一丸となって子どもたち一人一人に寄り添うとともに、子どもたちが学校生活を楽しむことを通して、各自のウェルビーイングを高めていける学校経営を目指してまいります。
1年間、本当にありがとうございました。次年度より、「校長日誌」は、13:30更新とさせていただきます。できる限り、毎日更新してまいりますので、ご覧ください。これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。
今学期もあとわずかです
今日は、3校時に大掃除をした後、12:50より卒業式の予行が行われます。そして、今年度の給食も本日で終了ということで、今学期も来週の修了式及び卒業式を残すのみとなりました。
各教室では、今年度の締めくくりの学習と合わせて、お楽しみ会なども行われていました。どの教室もそうですが、とても和やかな雰囲気が伝わってくるとともに、子どもたちの中でも今年度のまとめをするという気持ちが伝ってきました。
また、1年生からは、「校長先生、いつもありがとう」という言葉とともに朝顔の種をもらいました。本当にありがたいですし、教師という職業の尊さと喜びを改めて感じました。
24日(月)は、修了式とともに離任式が行われます。子どもたちから、お世話になった教職員の皆様への感謝の気持ちを伝える場として実施します。また、後期のあゆみの配布を行いますので、どうぞよろしくお願いします。
尚、24日(月)・25日(火)のホームページ「校長日誌」更新は、13時30分以降とさせていただきます。ご了承ください。