立川市立柏小学校
文字
背景
行間
日誌2025
学校のできごと
巣立ちの会
卒業を控えた6年生から、これまでお世話になった家族に感謝の気持ちを表す、「巣立ちの会」が行われました。
合奏「シング、シング、シング」はノリノリのリズムと迫力ある楽器の演奏で
盛り上がりました。
6年間の学校生活をクラスごとに劇に仕立てて披露しました。
懐かしい出来事を、ちょっと面白おかしくアレンジして演じていました。
感謝の気持ちを込めて作ったプレゼントと手紙をお母さんお父さんに渡しました。
目頭を押さえる保護者の方もいらっしゃいました。
最後は全員で歌に感謝の気持ちを込めて「虹」を合唱して届けました。
とても心温まる素敵な会になりました。
体力テストに再チャレンジ
6月に実施した体力テストでは、やや劣る種目もあったため、
その力を高めるために、これまで様々な取り組みをしてきました。
そして、少しでも体力の向上を確かめようと、再テストしてみました。
今回は握力と立ち幅跳びに挑戦しました。
前回よりも記録の向上が見られたようです。
本日の給食
今日のメニュー「揚げパン、シーフードシチュー、豆とサツマイモのサラダ、牛乳」
本日の給食
今日のメニュー「オムライス、花野菜のソテー、ホウレンソウとウドの味噌汁、牛乳」
そろばん
3年生の算数で、そろばんの学習をします。
講師の先生を招いて、初めてのそろばんにドキドキわくわく。
そろばんの使い方がわかると、たし算ひき算が意外とスムーズにできて
楽しく学んでいます。
ご案内
欠席・遅刻・早退連絡
欠席等の連絡はオンラインでの連絡にご協力ください。
不明な場合は、学校までお問い合わせください。
訪問者数
9
7
0
0
7
4
おおぞら保護者
おおぞら保護者ページを閲覧するにはログインが必要です。こちらをクリックしてください。
リンク