ブログ

学校生活の様子

【吹奏楽部】いよいよ明日、スプリングコンサートです 3/23

3月24日(日)のスプリングコンサートへ向けて、今日も生徒たちは練習をがんばっています。

今日の合奏練習では、ゲストプレイヤーの先生やゲストシンガーの先生にお越しいただき、リハーサルを行いました。

先生方からアドヴァイスをいただきながら、演奏はもちろん、演出の段取りも確認できました。

生徒たちは先生方のステキな演奏、キビキビとした動きに刺激を受けていました。

本番が楽しみです♪

【吹奏楽部】スプリングコンサートへ向けて、練習がんばっています 3/22

3月24日(日)のスプリングコンサートへ向けて、生徒たちは主体的に毎日の練習プランを考えて、取り組んでいます。

今日の合奏練習では、ゲストコンダクターの先生にお越しいただき、リハーサルを行いました。

表現したいことに迷いがなく、音楽的要求が明確でダイナミックな指揮に、生徒たちは刺激を受けていました。

本番が楽しみです♪

2年学年レク ドッヂビー

今年度も残すところあと1日。最終日を前に2学年では学年レクを行いました。フリスビーでのドッジボール=ドッヂビー。クラス総当たりで熱戦を繰り広げました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行の事前学習

今日、2年生は、来年度実施する修学旅行に向けた取組として、クラスごとに「事前学習の発表会」を行いました。
神社やパワースポット、食事場所等、班ごとに調べた内容をスライドを用いてわかりやすく発表することができました。

2年生・音楽の授業の様子 3/21

今日の2年1組の授業では、中学校生活2年間で学習した校歌や合唱曲計10曲を歌いました。

授業後、生徒たちは「楽しかったー!」「サイコー!」「指揮や伴奏をしてくれた友だちが上手だった。」「2年間の思い出がよみがえってきました。」などの感想を話していました。

3年生になって、さらにすてきな歌唱を聴かせてくれることを、楽しみにしています♪

【吹奏楽部】スプリングコンサートへ向けて、リハーサルを行いました。3/20

本日吹奏楽部は、3月24日(日)のスプリングコンサートへ向けて、体育館にて通しリハーサル(ゲネラル・プローベ)を行いました。

司会や演出、セッティングの段取りなど、生徒たちが考えたプランに無理がないか点検しながら実施しました。

本番が楽しみです♪

第77回卒業式を挙行しました。

 

本日、令和6年3月19日(火)、第77回卒業式を挙行しました。卒業生は、とても立派な姿で式に臨んでいました。卒業生の新たな門出を祝福するとともに、今後のさらなるご活躍をお祈り申し上げます。

 

【吹奏楽部】立川市立中学校連合音楽会へ出演しました。3/16

3月16日(土)にたましんRISURUホールにて開催しました、立川市立中学校連合音楽会へ吹奏楽部が出演しました。

今年度最後のホールでの演奏となります。

これまで応援してくださった多くの皆様に感謝の気持ちを込めて、発表することができました。

聴衆の皆様が手拍子や光らせたスマートフォンを振りながら鑑賞してくださり、ホールの舞台と客席が一体となることができました。

ありがとうございました。

 

餃子パーティーを開催しました。

令和6年3月15日(金)、3年生を対象に「餃子パーティー」を開催しました。コロナ禍の影響で調理実習ができなかった3年生へのプレゼント企画です。

株式会社大阪王将様が餃子約2,500個分の材料を無償で提供してくださいました。

2時間目、3年生の全クラスの生徒が株式会社大阪王将の皆様のお話を聞きました。最初は、株式会社大阪王将代表取締役社長の文野幸司様のご挨拶です。

次に取締役執行役員の林様から企業理念や企業戦略等について教えていただきました。

そして、商品部部長の佐藤様から生産者の願い、地域との共生、CO2や食品ロス削減の取組等について説明していただきました。

3時間目以降は、クラスごとに焼餃子作りに挑戦しました。
皮に餡をのせて巻いていきます。巻き方を大阪王将の皆様に教えてもらいました。

みんなで行う調理実習、どの生徒も楽しそうに餃子作りを行っていました。

社長からも直々に餃子作りを教えてもらいました。貴重な経験です。

次に、餃子を焼きます。水を入れるタイミング、蓋をするタイミング等、焼き方もテーブルごとに教えてもらいました。

余った皮もプロが焼くと美味しくいただけます。

午前中の3年1組と3年2組はもちろん、給食後の午後に餃子作りを行った3年3組、3年4組の生徒もたくさん焼いて、美味しそうに食べていました。

皆、楽しく餃子作りを行うことができました!

「自分で料理ができた!」「みんなで食べると楽しい!」「餃子は美味しい!」と感じた1日になりました。

株式会社大阪王将の皆様には、朝から夕方まで大変お世話になりました。ありがとうございました。

3年生・球技大会

3年生は、学級委員企画による「球技大会」を行いました。写真はバレーボール、ドッジボールの様子です。最後の学年レクを楽しく過ごすことが出来ました。